| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【110】

RE:本部はどう対策したらいいんでしょ?

もうジージです (2009年06月26日 17時09分)
ミート君さん、お暑ございます。(お寒ございます は聞いたことあるけど^^)

ビールもいっそう美味しくなるこの暑さとこの湿気、飲んだ後のことを考えていたら・・おいしく飲めません@_@

>廃棄処分した商品を従業員に食べさせたり持ち帰らせる事は出来ないんですよ・・それをやってしまうと税務署にばれた場合多額の追徴課税を取られます。

そうなんですか? うちの実家のオフクロ一人で住んでるんですけどね、近所の雇われコンビニ店長のおばさんに度々(2日おきぐらいに)
売れ残りのお弁当やおにぎり貰ってましたよ。 私も実家に行くと「チン!」して美味しく食べましたけど^^
すでに7年以上前の話なんで、コンビニの帳簿も捨てられております。

一度コンビニで売れ残ったお弁当やおにぎり・お惣菜を税務署に持って行きましょうかね。
「こういうの捨てるんだったら、他の人にあげたって良いでしょ! 労働賃金の一部として分け与えたら違法でしょうけど
 捨てる物なんだけど、もったいないから食べてくれる ってことなんですよ! それでも違法と言うのなら・・お前はアホー(イホーから格上げ^^)」
そういうの私にヒトコト言ってもらえれば行動起こしますよ、暇な時間が多いですから今の私は。。

>そもそもみなさん勘違いされてる人が多いですが【公正取引委員会の排除命令】は、もったいないからだされた訳じゃないですよ。

ホン〜〜〜トにそうなんですか? そもそもこの問題の発端は『値引き販売をした加盟店は全国1万2323店の中の32店だけ』
だったとしたら、それで『は・な・し』は終わりだったはず、なぜなら0.26%程度の苦情なのですから。

ここのところ地球環境のこと、温暖化のことなど、TVや報道で見聞きしながら色々なことを判り始めてると思うのです。
それゆえに【公正取引委員会の排除命令】は、この「もったいない!」精神と言うか、思想から出された結論ではないのでしょうか?

>話を元に戻しますが商品廃棄を減らす為に見切り販売をするべきだと主張する人が多いですが
>本当に見切り販売をする事で商品廃棄が減るのでしょうか?

それはね、見切り販売を併用しながら・・うちの店の仕入個数はどれぐらいが妥当なんだろ? って見極める為のリスク軽減というか・・
例えばね、今日みたいな暑い日にはツルツルっと・・冷麺とか盛りそばとか食べたいでしょ。
そうすると『弁当が余っちゃう、夜8時の賞味期限前に売ってしまいたい! 500円の弁当を400円にすれば売り切れるかも?
明日も暑そうだから、今日と同じ失敗繰り返したくないし〜 弁当の数3個ぐらい減らして発注しよっと!』
加盟店の店主さん達は、そう考えませんかね?

■ 338件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【111】

RE:本部はどう対策したらいいんでしょ?  評価

ミート君 (2009年06月26日 18時30分)

>それゆえに【公正取引委員会の排除命令】は、この「もったいない!」精神と言うか、思想から出された結論ではないのでしょうか?

それは報道の仕方がそういった認識を持たせようとしてるからですね。
排除命令の内容を良くみて下さい。
消費期限の近づいた商品は値引きしなくてはいけないなんてどこにも書いてないですよ。
あくまでも値引きをするかどうかは店側に権限があるので値引きを禁止してる様な現状は駄目ですよってだけです。
逆に言うならば消費期限の近い商品は値引きしろってどこかのチェーン店が通達を出した場合はこれもまた排除命令がでるってことなんです。


最初のレスでも言いましたが見切り品の値引きは諸刃の剣です。
上手く活用できれば効果もありますが間違った使い方は自分の首を絞めかねないんです。


あまり細かく説明してしまうとライバルにアイデアを教えてしまう形になるのでこれでこの件に対する書き込みはおわりにしたいと思います。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら