| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:怪しい店とは具体的にどんなオミセ?

オアシスアルファ (2009年06月21日 19時30分)
>毎週100前後の入替っつったら、そりゃ超大型店って想像出来るし、幾ら大型店つっても限度を超えてるw
>その辺の規模と地域性が知りたかったんですよ。

店舗規模はP700台、S100台の合計800台、まあまあの大型店ですね。
それから改めて確認したら今は新台86台となっていて機種は
4パチでは地中海、石川さゆり、サンダーバード、
ハクション大魔王、疾風迅雷、ベルサイユのパラなど
最新台となってます。
よってたらい回し台でないように思います。

>>アカギさんって店舗関係者では?

>かと言って見て無い物は聞かないと分からんし想像でしか書き込み出来ないw

これは失礼しました(^^;

>>これ逆では?、客がいないから新台入れ替えするのでは?

>店の状況次第。
>客がいなけりゃ採算取れない。
>当然、導入の見通しは暗くなるし、数も限られる。
>ここをチェーン店でカバーしきれば別。
>チェーンが弱けりゃ話にもならないです。
>それほどまでに新台は高いし以前程の効果は得られない物になってます。

おそらく「新台入れ替えを加速化することで地元店から客を取れる」との目論見で開店したが
「地元店が手強く、客が増えない」
「が、ここまで初期投資したことで引くに引けない」
ということだと思います。

で、我々には「新台入れ替えばかりやってるが客がいない不思議な店」と見えているのだと思います。

>>なぜかというとMHが対抗上、新台入れ替えを加速化して、その分クギがしまるからw

>同意。
>色んな地域で見られますね。
>無駄な争い…

ほんとにそうですね。パチ店経営者には厳しいとは思いますが、パチ店はもっと減らないといけません。
そのことはパチ客にとってもまじめに経営しているパチ店にとってもいいことだと思ってます。

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【37】

RE:怪しい店とは具体的にどんなオミセ?  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月22日 17時31分)

こんちゃ。

>店舗規模はP700台、S100台の合計800台、まあまあの大型店ですね。

立派な台数ですね…

んで800あって新台から絞ってるとなると、客が相当少ない感じなんだなって思います。
そんだけ台数あれば何も新台から絞らなくていいきもするけど…
新台開店時から絞るとなると他の台は絞れない程に客数が少ないって事ですかね。
※店の事情は店しか分からんから一概には言えないですけどね。

>よってたらい回し台でないように思います。

地域で納品ズレもあるけど、完全な最新台って言ってもよさそうですね…
今回のは地中がワンボックスだから、ある程度の体力の店ならまぁ80は妥当っちゅえば妥当な入替かな。
他の月も毎回100前後となると、逆に機種が無いような気もするw

>で、我々には「新台入れ替えばかりやってるが客がいない不思議な店」と見えているのだと思います。

聞く限りじゃ私もそう思いますね。
資金的な体力が相当あるか、もしくはチェーン店がいっぱいあるのか… その位しか思いつかないです。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら