| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【63】

RE:お店と仲良くする方法

赤か黒か (2009年05月08日 19時07分)
こんばんは
お店と仲良くという訳ではないんですが
近所のダイナ○が1円になった時に新しく配属されたという店員と仲良くなり
コールを押してその人が来てくれると
かなりいい待遇をしてれます
例えば、玉が数玉詰まっただけで
ヘソに4玉入れてくれ、さらにサービス入賞口にも10玉程度入れてくれます

それで、自分が毎回同じ台しか打ってないため
自分と同じように毎回隣の台を打ってる方と顔なじみなんですが
その人が前に、玉詰まりで店員を呼んだ時にその店員が来たのですが
「いつも隣の時に入れてやってる量より少ない」と
文句を言って来たそうなんです
やはり、店員の好き嫌いで待遇を変えるのは
トラブルになりやすいですか?

あと、これも店員絡みですが
例えばA・Bの二人の店員がいます
玉詰まりでコールを押した際
Aが来ると、へそに2玉入れてくれます
Bが来ると、詰まった玉を取り除くだけで、何もしてくれません

この場合、客からすればAの方がありがたい訳なので
Bが来た時に「Aに来てもらってください」とかは可能なのでしょうか?

また、なぜこのように個人個人で態度が違うのでしょうか?
大手でもこういうのはフリーダムなんですか?
マニュアルとかはないのでしょうか?

■ 97件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:お店と仲良くする方法  評価

まんまる本命 (2009年05月08日 22時23分)

店員より釘に問題がありそうだけど・・・・・・・。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら