| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【143】

RE:机上論と確率・統計

漢★花 (2009年05月28日 14時18分)
一部編集
>また「大歓迎する」に後退されましたか…

最初の発言を後退とは言わないと思いますが?

>「確変当りを2万回こなすうちに1回は10倍ハマリをする」
>「通常時、2万回に1回は10倍ハマリする」
>もお認めになりますね。

なるでしょうね(笑
ですが、結局は2万回に1回ですから。
確変時に多くくれば「おしなべれば」通常時は少ないですね。
ですから大歓迎。

>どっちにしても当然来る10倍ハマリをわざわざ「大歓迎」する必要はないことになりますね。

私はハマリは歓迎と言いましたが、10倍ハマリはミート君との・・(以下略 同じことを言わせないでください。

>無限というスパンの中ではさざ波に過ぎない、という意味です。

分ってますよ。んなことは。
他愛ない例え話の大歓迎さざ波以下の話で、大きくしたのは誰でしょうね。
貴方だって、胸のなでおろすってことは結局はそういうことでしょう。

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【168】

RE:机上論と確率・統計  評価

ベンジョミン (2009年05月28日 16時06分)

>ですが、結局は2万回に1回ですから。
>確変時に多くくれば「おしなべれば」通常時は少ないですね。
>ですから大歓迎。

なんか気になるんだけど。

仮に、2万回に1回のことが統計どうりに、その都度2万回に1回現れるものとしても(仮定)
確変中の2万回に1回は確変中を2万回やらないとその1回に遭遇しない、
同じように通常時なら2万回通常回転させたときに1回現れるんであって

確変中のとき、2万回に1回の頻度のものが2万回の内に2回出現したとしても、
それは確変中限定でのことなんで、 
この後「【確変中は】ハマらなくて済みそうだ」って気持ちなら、、、分かるけど。

まあ、べつにいいけど、通常時の当り方に確変中での試行が影響するみたいなふうに
聞こえなくもないよ。

ちょっと気になったんで。
【144】

誰かさんにそっくりですねw  評価

ミート君 (2009年05月28日 14時26分)

昔いたアイム○○ラーさんにそっくりですよねw
最後は釣りだったで終わらせるのかな?www
このレスも突っ込みどころ満載なんだけど私が突っ込んでも過剰反応するだけだから
他の人が突っ込むのを敢て待つことにします。
冷静に指摘された方が自分の間違いに気付くでしょうからね。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら