| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【38】

いらっしゃい(^^)

金木馬 (2006年08月11日 11時40分)
海苔さん、ここにRESしてたんやね(^^ゞ
いやぁ、昨日メールをしたから、気になって、朝、トピを覗いたんだけど、
鳥取にも愛媛にも見当たらなかったんで「あれ?」って思ってたんですよ。

別にココに書いてもらうのはオケイ牧場です。
きっと、まめっちさんも覗いてくれてると思うんで。
ただ、仲介人として一言だけ言わせてもらえるなら、

「まめちゃんも海苔さんも、遠慮し合わずに、相手のトピで語ればいいのに。」

って思いますよ。
メールにも書きましたけど、「これが正」で「これは×」って解答はないと思う。
自分が思った事をアンチテーゼとして提供し、それについて問答すれば、
結果として「妥協点を見出す」というか、「お互いの理解が深まる」と、私は思うから。
《トピの雰囲気への配慮》や《飛び込む勇気》を考える二人の想いは分かるけど、
「本音」を話すなら、まずは、相手の懐に飛び込んだ方がいいんじゃない?(^^)


で、ついでなんで、私の意見を書いときますね。
私の意見は、ガイドさんとほぼ同じ(海苔さん、ガイドさんの見解も読んであげてくださいね)

≪誰がどこにトピを立ててもイイ≫

と思ってます。地方トピだって、その県の人だけで続けるのは難しいだろうし、
いろんな人との交流があるから楽しいワケですからね。
役所仕事のように、杓子定規に縦割りする必要はないでしょ(笑)
ただ、例え建て前でも「地方」「機種別」「業界」などのカテゴリー分けも存在するわけで、
「地方」って場所は「その県の人が参加して楽しんで欲しい」って≪ピワルド≫側の
暗黙の配慮もあると思います。
その上で、出来る事なら、「地元の人」と海苔さん達が共栄できるトピになれば、
もっと素敵ですよね(^^)
地方板出身で、隣県の私としては「仲良く楽しくトピ遊び」をして欲しいです。


今回、まめちゃんの書き込みを見て、私も、ちもさんのトピを最初からROMしてみたんだけど、
タイトル(?)のちもさんの言葉とか、海苔さんの書き込みには、
愛媛の方への配慮を感じましたよ(^^)
もし、私だったら「この人たちは、どんな人なんだろ?」って飛び込んでたろうな(笑)
そこで、愛媛の方の参加があったら、もう少し違った展開になってたでしょうね。
今回、クレームを付けてた人(ぼっちゃんさんだっけ?)も排他的にならずに、
まずは飛びこんでみるべきだったと思います。
「縄張り意識」(言葉は悪いけど)は何も生みません。
クレームを書ける勇気があるなら、「みなさん、どんなつながりですか?」
って、飛び込む事はもっと簡単だったんじゃないかな(^^)
(続く)

■ 138件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【42】

続き  評価

金木馬 (2006年08月11日 12時07分)

談話室を使わずに、地元の掲示板で話してる人って、既知の人達の中に入って行く事が
苦手な方が多いと思うんですよ。私もそうだった。
初めて、マーマさんの『シトラス』に書き込みをした時はバクバクしてましたもん(^^ゞ


だから、長い間、いろんなトピで経験を積んでる海苔さんや、ちもさんには、
もう少し懐広く迎えてあげて欲しかったって思った。

「どこがマズかったですか?」

的な話し合いも出来たんじゃないかな?


たかが「ヴァーチャルなトピ遊び」、されど「対人コミュニケーション」の1つです。
相手が真剣に話してきたら、それなりの対応をした方がイイって、私は思ってます。
言った(書いてる)本人に悪気は全くなくても、知らないうちに相手を傷つけたり、
不快にさせてる事って、誰にでもある事でしょ(私も、それで失敗すますた(^^ゞ)
言い手が「シャレ」や「冗談」で言ったとしても、受け手が笑えなければ、
それは単なる「嫌がらせ」でしかないと私は思うんですよねぇ。


私は地元の掲示板がメインなんで、ある程度、地方掲示板のユーザーの気持ちが分かる所もあります。
それと同時に、海苔さんやちもさんとも旧知だから、両方の気持ちを分かってるつもり。
海苔さんは「ちもさんのトピが荒らされてる」って書いてたけど、
愛媛の人にしてみたら「理解出来ない短文の書き込み」が短時間の間にドドッと増えた。
「話しに入ろうにも、分からないから入れない」し、「地元掲示板を荒らされてる」って
気持ちになったのかもしれないですよね(推測だけど)
あの百レス拳(だったっけ?)は、『談話室のノリ』と、『書いてた人を知ってる』私には
楽しいけど、何も知らない人には『嵐』って取られても仕方ないって気がしますよ(^^ゞ


とにかく、せっかく、ちもさんがトピを立ててくれたんだし、四国が賑やかになる事は
私としては嬉しいんですよ(^^)
参加ユーザーの少ない田舎ですからねぇ(苦笑)
だから、何とか「仲良く楽しく」やってって欲しいと思います。

以上、オサーンの独り言でしたm(__)m
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら