| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【57】

RE:広島パチ事情

使労徒 (2007年09月15日 19時48分)
無い派と有る派で、いつも議論になるんだよね。

有る!とは断言できないねど、少しは疑念を持ってた方がいいよ〜って話ですね。

別にあなたに「行かなくても」といわれる必要はありません。
自分で判断してますから。

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:広島パチ事情  評価

羊の皮を被った羊 (2007年09月17日 17時34分) ID:GmEqRwUb

>有る!とは断言できないねど、少しは疑念を持ってた方がいいよ〜って話ですね。
疑う時点でおかしい!その根拠は?何?そんな不可解な当たり方したの?それを経験したの?
負けた事の ぶつけ場所の無い不満=遠隔?
確かに怪しいって店聞くけど そんな店には近づかないねw
もっと根拠ある事書き込みしましょう!最低限のモラルでしょ?(笑)
【58】

RE:広島パチ事情  評価

P-ファン (2007年09月15日 22時17分) ID:JuIjGtBf

使労徒さんこんばんわ!

>無い派と有る派で、いつも議論になるんだよね。
そのとうりですね。ただ、遠隔に対する認識の違いから、あまり議論がかみ合ってないような気がします。
たとえば、出玉に影響する営業時間中の釘調整は違法だが、営業時間外であれば違法ではない。これと同じように、新台機種に大当たりを発生しやすくするとか、任意の時間帯に任意の機種に大当たりを発生しやすくしメリハリをつけることも、営業時間外であれば、調整であり、営業時間中であれば遠隔(違法)とゆうことではないでしょうか?

詳しい方いましたら教えてください。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら