| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【318】

4番のFAについて

ハイド (2007年11月09日 19時05分)
こんにちは。
四番のFAについて。

涙の会見?
あれはひどかった。
とんだ茶番で不愉快極まりなし。
どうせ出て行くなら権利だし堂々と宣言していけばよかったのに。
あきらかにファンへの冒涜でしかない。
引っ張るだけ引っ張って期待を持たせ最終的には涙で宣言。
悩みに悩んで好きで出て行くんじゃないだって。
あの会見見ながら正直笑ってしまった。

悩みに悩んだんなら普通出て行かないでしょ。

わたしは別に4番が必要とは思ってなかったし、惜しくもない。逆に球団は上位を狙えるようになるんじゃないかって思う。

良く考えないといけないのは、ファンあってのプロだし、へっぽこを我慢して育ててくれた球団に恩をあだで返すとは。

う〜〜〜〜ん、義理も人情もないですな。
残念。。。

■ 364件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【321】

RE:4番のFAについて  評価

ゲッツ@ハイド (2007年11月10日 13時08分)

DDTさんウルトラさんどうもです。

わたしは悲観しておりませんよ(笑)。

逆に戦力補強の仕方によれば上位を狙えるようになると思っとります。

FAで出て行くのは権利だしいいと思うんです。
ただ会見でビービー泣くのはいかんでしょ。
男泣きだかうれし泣きだかは本人しかわからんこったけど、出て行くなら江藤のように「でていってもがんばりますんで応援してください」の方がよっぽどいいと思う。

Kにしろ、Aにしろ「勝てるチームでやりたい」ってスンげー勝手な言い分だと思いません?

勝てるかどうかは本人たちの努力しだいで誰の責任でもないと思う。
勝てるチームに移籍して勝つなんて当たり前だし、弱いチームが強いチームに挑んでいくのが面白いんじゃないの?
そこで勝ち抜いていくカープをファンは期待してるのに寝言ばっかいっちゃって、って思うんですよね。

最後に。
「ファンの為に」ってCMソウケンホームどうすんだろ(笑)。
【319】

RE:4番のFAについて  評価

DDT侍 (2007年11月09日 23時44分) ID:HvBfXrPe

ハイドさん、こんばんわ〜

ハイドさん、大のカープファンみたいですね。
自分は広島に住んでいながら、なんとジァイアンツファン!
いわば、ゴルフにおいても野球においても、ハイドさんのライバルですw

それにしても来年のカープのチーム事情かなり深刻ですな〜
敵ながら心配しております。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら