| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:幹部が逮捕

昭和自由人 (2007年01月22日 16時53分)
まあね・・・客には不正したらいけん「店のルールに反する行為をした場合は即、持ち玉・コイン没収の上以後出入り禁止とさせて頂きます」「ゴトを発見した場合は、すみやかに店員に御教え下さい」等、もっともらしい事ばっか並べて やっとる事は無茶苦茶じゃ
いえねタワーなんかでも出来た当初から主任等の態度が悪いと評判やった。勿論 遠隔?台に細工?まっ詳しくは無いけど 変な当たり方するのを何度も目撃しとるしw 395分の1みたいな台で着席一発リーチで大当たり〜〜〜〜〜〜!5Fのペアシートじゃ良くあった光景なんよ(笑)わしは一切近づかんよ!
君子危うきに近寄らず!
怪しい店を挙げたらキリが無いがTOYOなんかも変。
しかし、そもそもパチ屋いうのが詐欺みたいなモンじゃけえねw甘釘調整で!とか最高設定を多数導入しての御出迎え!と嘘のオンパレード! 騙される方が悪いとか言うが そのお陰で多重債務者が激増したんも事実なんよ!
強盗や窃盗の陰にはパチ・スロ依存症の方々も少なくない!競輪・競馬も然り。
一度 警察の伯和グループへの強制捜査してもらわな気が収まらん!一斉に全店へ踏み込んで貰って店が不正してないかの明確な事実が知りたいわねw
朝一番にドバ〜〜〜〜〜〜〜っと手入れして欲しいモンじゃわ(笑)

■ 60件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:幹部が逮捕  評価

ミルキーウイナー (2007年01月23日 00時21分) ID:IdFmIfWc

タワーって不思議なことが起こりますよね。
PM4時前になるとサンド(台間の現金入れるとこ)の一番下の扉がいっせいに開く。理由はわからんけど不気味です。ある意味遠隔ですもんね。
【32】

RE:幹部が逮捕  評価

白亜 (2007年01月22日 22時20分) ID:HvMpKvTk

強制捜査は無理じゃないかと。証拠物件が無い限り捜査令状も出ないし。証拠も内部告発が無い限り無理でしょ。それも物的証拠。でもそれも無理でしょうね。刑事事件のみの介入が原則なので。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら