| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

ライトミドル機について

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時10分)
最近は『ライトミドル機』が多くリリースされていますが、
店の扱いが悪すぎると思いませんか?

「甘デジで抜きまくる店が多くなる一方だから、
少しは回せるスペックをメーカーが出している」
と思っていたのは私だけでしょうか?

みなさんの「ライトミドル」に対しての感想をお聞かせください。

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【22】

RE:ライトミドル機について  評価

だるうぃっしゅ (2010年06月14日 16時14分)

先週土曜日、両替に寄った店。
ライト相川の潜伏してそうな台があったのでつい打ってしまった。
500円くらい打ったところで6回転。(おぉ流石ボッタクリ)
運悪1k使い切る少し前に潜伏当り。
仕方なく打ち続け、あと2回潜伏を当てて投資5k。
その間、7〜13/1k。
ダイヤモンドゾーンのまま捨てて帰った。
やっぱ小栗で打つもんじゃない。

wcの話
例えゴールデンタイムに日本戦があったとしても、パチ屋の客にほとんど関係なし。
自分が店長なら迷わず入れ替えする。他は入れてくるんだから。
で、一週空けて28日EVA。これで月3回。
今月新台機種が少ないのは、他がEVAと競合を避けただけ。
【16】

RE:ライトミドル機について  評価

S・フェネット (2010年06月09日 20時55分)

昨日、六期ぃ句目で
店内を歩いていたら、甘ルパンが目の前で空いた。
試しに打ったが、10回/千円。
たとえ下ムラだとしても、打てたもんじゃない。
この店でこれが下ムラのはずは絶対にないがね…
あ〜、千円捨ててしまったな。
いいもの食えたのに…
【15】

RE:ライトミドル機について  評価

S・フェネット (2010年06月07日 23時28分)

ライトミドルだけが扱いが悪いのではなくて、全部の台で扱いが悪いのです。
台のスペックに合わせた調整をやっていない現われじゃないでしょうか。
一つ覚えで、「スルーを閉めて、アタッカーで削って」がまず基本。

悪いながらも、甘デジは大当り確率が軽いから打つ客がいて、
ミドル・MAXはある程度の出玉があるから打つ客がいる。
ライトミドルは当りもしないし、出ても「これだけ?」で終わるから
すぐに客が飛ぶのだと思います。

行き着くところは、
出玉コントロールをしているから、打ってくれる客が少ないと出る玉も少ない。

もっと飛躍すれば、
確率は「あてにならない」し、確変率は「店次第」

お〜、怖ゎ〜。
【11】

RE:ライトミドル機について  評価

見通す目 (2010年06月05日 13時10分)

通称「甘デジ」を業界自体で禁止語句にすりゃいいのにね

確率が高い分、出玉は当然少ない

「甘い」と言うからには、それは勝てる可能性が高いと連想させる
ここの「勝てる可能性」が高いか低いかはボダ+αの回りかかってるわけだしね

仰るように甘デジで回る台なんて滅多にお目にかかれない
確率が高く当りを引きやすい分、客つきがよく、ホールはそこで利益を取る

ホールが利益を得る≒辛デジw

こういう事実誤認をさせ、それをそのままにしてる業界って、どう考えても健全からは遠い存在
【9】

RE:ライトミドル機について  評価

伝説の巨人 (2010年06月05日 05時00分) ID:TnIfRgFc

 絶叫!コースターさん こんばんわ
ライトミドル機店の扱いですか。
私は全く当たる気がしないのでほとんど打ちません。

 このスペックはメーカーは最初から1パチに導入されることを
見越して開発されたというのを何かで見たような気がします。

 4パチで当たらなかったのでせめて当たりだけでも拝みたい。
って人向けに作られたのではないかと。

 KODAなんかは1パチで900オーバーなんてものも見たことありますし
他の機種も日に700オーバーの無い日は無い!って感じですね。
 それでも1パチ屋では結構な稼働率ですよね。
なので店にはおいしい部類の機械じゃないかと。
まぐれ噴きでもたかが知れているでしょうからね〜
【8】

エヴァ 使徒、再び YF  評価

絶叫!コースター (2010年06月05日 00時18分)

未だエヴァは抜けると思うのか、ろくに回りもしない。
アタッカーも渋すぎる。

ヘソ、電チューの振り分けが同じで突確が多くなることは仕方ないが、
突確:15%
15R:12%
突確は、確変当り・通常当り以上にしょっちゅう出現する割りに、
15Rは全く出現しない。
3%でこんなにも違うものか…
そして、突確の次は通常当りがお決まりのコース。
おかしいだろっ!!!
【7】

トップをねらえ! & ヤッターマン  評価

絶叫!コースター (2010年06月05日 00時03分)

とにかく回らんっ!
小当りが多すぎる。
大当たりを飛ばしているのではないか?

小当り確率
トップをねらえ!:1/312.1
ヤッターマン:1/200.4
信じられな〜い。
【6】

哲也 天運Ver.  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時54分)

2通でも潜伏しているかのように、
特殊モードを繰り返すので、今は全く打ちません。

ダイイチの台はスルーの位置が悪いのか、閉められるとどうしようもないので、
ヘソとスルーがいい台でないと打てない。
そんな台はないですけど…
【5】

新大江戸日記〜月夜に咲く華〜N‐T(G)  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時44分)

私が打っても、単発ばっかだっ!

隣の客は確変ばっか。

どうなっとんじゃいっ!
【4】

沖海2 桜ライト  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時41分)

ST中の 23.35分の1 を31回転で…

って、そんなに当たるかぃ!
【3】

ナデシコ甘M.O.E‐RX  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時36分)

幸田2から入れ替えた店が多いと思いますが、
店とすればスペックダウンに成功した機械。

2100発と振れ込んでいても、6%しかないのではめったに出ない。
おかげでアタッカーは閉められてしまった。
【2】

吉宗 LITE  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時30分)

LITEは打ったことがないので、なんとも言えないが、

SWEETのスペックは甘デジではない。

造ったメーカーがバカ。
【1】

クラブムーン  評価

絶叫!コースター (2010年06月04日 23時24分)

この台はそれなりに扱っている店もあると思いますが、
ものすごい勘違いをしている店もあります。

メーカーでは「遊パチ」扱いしていないと思うのですが、
店内に「遊パチ」と紹介して、更に100分の1の機種と同じシマに設置している店があるとか…
スペックをまるで理解していないのか、
はたまた、客を騙そうとしているのか。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら