| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【197】

RE:反響多いですね

Xman (2009年05月09日 01時42分)
S・フェネットさん

>「どうせ打つなら他店で打たないで自分の店で打ちましょう」

これはありえそうですが、次の「○○番台は釘を開けてある(スロは高設定)から〜・・・」「スイッチ」
というのはどうかなぁ?と思います。
基本やはり『操作の存在』は絶対に平店員ごときに伝わる事はないと考えています。

それでも店内をずっと見ている店員君はうすうすは気付きます。
店員君同士の会話
 A君「お前の島、忙しいなぁ」
 B君「マジうぜぇよ!」
数時間後。
 A君「ヤベ、今度は俺が忙しいよぉ・・・」
 B君「俺はあれ以来暇だ。がんばれぇ!w」
そんなこんなが毎日数回起こる。
 A君「アレ?なんか法則があるような・・・?」
 B君「今度はこの辺りがポンポンと当るんじゃ・・・?」
 A君「あれ?! マジで当っちゃったよ!」
 B君「こちらでコレくらいの連だからココも〇連ぐらいかな?」
 二人「あら!マジでそうなったよ・・・不思議だ・・・」
   「ココで打ったら結構稼げるよなぁwww」
でも自店で打つのはご法度だから顔を隠して打っちゃえ!
店長も客にさえバレなければ別に怒らないし!!
ってなノリで帽子にサングラス・・・ってのはどうでしょう?
私もなかなかの想像力でしょ?( ̄m ̄*)


ヒキ悪しさん
私はGW中2回だけ天〇へ行きましたが、凄かったっすw
仰る通り、甘でさえ1000嵌り連発。
嵌りが島内に充満したらちょこっと当ってカウンターリセット。
(大抵が同時間にリセットされます)
まぁ出す台だけはずっと当り続けてましたがねw

GW以降も変りはないでしょうね・・・
ここんところの状況を分析するに
こういった大型の絞り時に締めても客は来る⇒じゃ〜このままで行こう!
そして次の大型連休⇒ 連休だから締めよう ⇒ 客来るじゃんw ⇒ じゃ終わってもこのままね♪
と言ったような恐怖のスパイラルにより今日のような『極悪』まで辿り着いたと思います。
ですがまだまだ「客は来る」ので、割り数はもっと上げてくるでしょうw

【台自体】が店側有利に進められていってるのだから、本来なら還元率を上げるべきなのですが・・・
この辺りを理解できないでいるアホな経営者達ばかりで嫌んなりますね!┐( ̄ヘ ̄)┌
この辺りは他の業種でも言えますが・・・
例えばガソリン。
原油高騰時には、TVでも大きく取上げ消費者が理解しているのでガソリン価格をバンバン上げました。
その逆、価格が下がった当初はTVで広げられたので一応下げました。・・・が・・・
その後 微妙な上下をしつつも結構原油は下がり続けました。
でもそれ以降の下落はTVが取上げなかったので、価格は据え置きw
この時、愛媛県のガソリン価格は全国でもかなり上位でした・・・
そしてちょっとでも原油が上がり、他の街が値上げをしたら愛媛も値上げw

一度 味を占めたらそのまま引きずるアホウが多過ぎますよ!
「広い視野を持ちながら先を見る」
この部分がちょっと欠落しているかな?と思いますね。残念ながら愛媛県人は・・・
いろんな街の人と仕事をしててもソレを痛感します・・・(汗)

■ 371件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【198】

RE:反響多いですね  評価

S・フェネット (2009年05月09日 16時02分)

>【台自体】が店側有利に進められていってるのだから

最近はこれにつきます。
台のスペックはどんどん辛くなっているのに、平気で削りに走る店ばかり。
スルーを殺すなんてパチンコの楽しみを殺すみたいなものでしょ。
甘北斗が約1/80の大当り確率だからと言っても、出玉なしを考慮すると、他の甘デジと変わりない。
キン肉マンが確変80%と言っても、出玉は1回約900発。
回せない機種とは思えない。逆に回さないと客は打てないはずなのに…

スペックの悪い台を好んで入れるのがP○。
パチでもスロでも他の店に比べて大量に入れている台はどれもボッタスペック、あるいはボリ易いスペック。
抜ける台を大量に入れて、一気に抜いたあとには即外して次の抜ける機種を入れる。を絵に書いたように実行している店ですよね。
今、キン肉マンって何台あるのでしょう? 生存率はいくつ?(怖)
最近では1/300のカイジ。
3スペックの中では一番客に不利なスペックだと思うのですがね。
それを40台も入れてある。もうあきれるばかりですよ。
甘デジではスペックの悪い台ほど長く残るという構図。
利益追求の講習を受けているとか、コンサルタントに乗せられていて
自らはパチ&スロは絶対にやらない経営者なんじゃないですかねえ〜?

キ○ケ系列は独特の釘で昔からヘソの右が下げてある。
昔ほど極端ではなくなったが、いやらしい調整が伝統なんでしょうかね?
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら