| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 848件の投稿があります。
<  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  【71】  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【708】

じまん  評価

ニョロ (2007年10月23日 23時58分)

CSに勝ち、日本シリーズ進出が決まって。。。

胴上げもせず、麦酒かけもせず。
虎視眈々と王者を狙う。
そんな姿勢に勝手に誇らしく感じてしまいます。

去年と同じ組み合わせ。
経済効果が薄い竜。
貧打線必至。
つうか興味ねぇ!

色々言われてますが、一野球ファンとしては
軍師落合の策を想像するだけでワクワクします。








     〜セのCS第3戦中継。
      ゲストに来てた藤川(虎)のしゃべりはとても小気味良かったですね
      うだうだ試合に関係ないことを言ってる実況に
      「野球を楽しませてください」
      みたいな返しをしてたのが最高でした〜
【707】

自分だけ?  評価

ジャビット関根 (2007年10月23日 12時15分)

地元での3タテに涙すら浮かんだのは自分だけ?
CSでペナントは吹っ飛んだと感じたのも自分だけ?
【706】

RE:虎風荘  評価

二枚だニャー (2007年10月21日 22時10分)

みなさん、どうもです。
ここ一週間、パソコンの電源いれてませんでした。
平日は業務都合(出張&深夜)、休日は聖地遠征&コンサートなどなど。
只今戻りました。
くたくたなので明日以降にご返事いたします。
【705】

RE:虎風荘  評価

ニョロ (2007年10月19日 01時18分)

こんばんは



タマゴドームに行ってきました。
恥ずかしながら初めての竜観戦 (^^;
チケットはトラ科の友人がとってくれました(深謝)

やっぱり生はいいですね。
岩瀬はテレビで観るより凄かったです。
打たれる気がマッタクしませんでした。

でも小笠原(兎)のスイングも圧巻でした。
一流が一流と言われる理由が少し分かった気がします。




日ハムに再挑戦できたらいいな♪
【704】

RE:虎風荘  評価

四谷三丁目 (2007年10月16日 20時22分)

みなさん こんばんは

ニャーさんも今シーズンのトラを締めくくったようなので真似します。

一、 12球団ワーストのチーム打率.255(G.276
二、 リーグ最少の本塁打数111(G191
三、 リーグ5位の盗塁数46(D83
四、 規定投球回数到達者なし(他チーム未調査
五、 ベテラン選手への依存度:激高(他チーム未調査
六、 ベンチ(・・・
七、 狩野、桜井、上園などの台頭(まだまだ不足

よほどのことをしない限り来季はさらに厳しそうですね。

〜追 記〜
CSのGD対決は純粋に野球観戦が出来そうで楽しみです。(心臓に悪くないです)
【703】

自分だけ?  評価

ジャビット関根 (2007年10月16日 12時23分)

正直なところTよりDがおっかないと思うのは自分だけ?
【702】

年寄りの愚痴  評価

二枚だニャー (2007年10月16日 00時04分)

相撲界もボクシング界も同じような現象が起こってますな。
指導者、選手の精神的未熟さからの不祥事。
業界に与えた影響を当事者たちはどれ程認識しているのでしょうか。
ヤクルト飲んで寝よっと。
【701】

トラ、トラ、トラ!!!  評価

二枚だニャー (2007年10月15日 23時46分)

いや〜 見事に散っちゃいましたね。
力の差は歴然でしたな。
負け惜しみとかじゃなくホント予想通りの負けっぷりでしたね。
対戦成績云々じゃなく、今季の典型的な負けパターンでしたな。(先発打たれる→貧虎打線)
この土日は結婚式やら聖地遠征と理由をつくり神聖なゲームを生では見ませんでした。(意気地なし)

しかし今季は最後に夢見させてもらいましたよ。
来季に向けての課題も浮き彫りになりましたな。
トラ戦士たちよお疲れさんでした。

〜追記〜
コンビニ勤めの嫁によれば本日のオレ竜スポーツ(別名:中日スポーツ)の売れ行きはサッパリだったらしい。
ここらへんがよく解らん。
【700】

RE:虎風荘  評価

ニョロ (2007年10月14日 11時12分)

皆さん こんにちは

「もしも助っ人を…」
皆さんの希望を楽しく拝見させていただきました。

グライシンガー(ニャーさん)、寺原(四谷さん)
やっぱり先発投手ですね。
今のトラに柱になる先発投手がいたら脅威です。
野手は豊富ですしね(外野手ください)。

ニャーさん
亀田家最弱と言われる大毅君ですけどあれはひどいですね。
王者内藤はボクシングもインタビューも味があってオモロイです (≧▽≦)

四谷さん
>〜追 記〜
>福留FA確定!みたいな記事が載ってました。
>出所はデイリースポーツ(虎的超前向新聞)でした。

なにやら情報が二転三転してますね。
彼が抜けたせいで今年はてんてこ舞いでしたが
骨を埋める気がないなら早く決断して欲しいです。


シコースキー(関根さん)
渋いというか予想もしていなかったというか・・・。
ウサギさんは中継ぎが欲しいだろうとは思っていましたが意外な選択でした。

関根さん
いや、行きますって! (爆)

(今のとこ竜有利です)




    〜 凄いぞ森野!!
      あらゆる打順と7つの守備位置を持つ男 〜
【699】

自分だけ?  評価

ジャビット関根 (2007年10月13日 08時26分)

CS始まるけどDもTも無理してあがってこなくていいですよと思うのは自分だけ?
<  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  【71】  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら