| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 215件の投稿があります。
<  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【125】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

出ん玉 (2008年09月12日 15時13分) ID:RwRmVvIm

皆さん、また教えてください。
ところで、昨日出張で名古屋に行き、帰り京楽サンシャイン寄りましたが、ガラガラ状態。
旧水戸黄門を打つも弥七単発で半分打ち、その箱で別台ですぐ真剣2回赤侍捕獲で水戸黄門リーチから昇格なしまた単発。
ところが同じ出張帰りのおっさん(自分よりは)が2kで確変当り、これには「カチン!」となりすぐ止め交換し楽園に直行、出てましたね!!。
時既に遅し、空台に坐れども全く駄目(やっぱり相性悪いのかな〜)。
しかし、景気に繁栄してか、名古屋は東京、大阪に挟まれているせいでせこいと聞きますが、客もせこく、ホールには近づいていませんね、あっぱれです。
【124】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月11日 22時38分)

⇒のんべぇさん

何処かよりは・・です。^^

勝ったお金で何か買ったりすることは、悪くないですよ。
文字通り、(要らなかったものを買ってしまう)泡銭みたいに消えてしまうよりは少しだけ、いいかな?

お客さんが健全だと言うのは、なかなか難しそうですね。
ガキにしても、老人連中にしても、腐った目をした人間が何割か混ざってますし。
※ハマっている時は、私の顔も危ないみたいですけど。(怖くて近寄れない:by友人談)

規制やら何やら、しかも、保通協も・・・。

まぁ、ぶっちゃけ、パチンコ業界でおいしい汁を吸っている人間は、
本当の意味でのヤクザさんだけではなく、役人ヤクザや天下りヤクザなどが多いのでしょう。

暗部は、真っ暗過ぎて何にも見えない状況なので、w
表面的に楽しむのがベストではないかな?と思います。


それと、前も他スレで言ったと思いますが、
たまには、何処かのスロ屋でオフ会?みたいな実戦もしてみたいですねぇ。

後、常々思っているのが、県西部で簡単なスロネットワークが作れればいいなぁと思っています。
※例えば、高設定を示唆する台を自分が手放す時にネットワーク人同士で譲り合える様な・・・。

自身、設定6ジャグラーなど夕方までの実戦で捨てることも多いので^^;

今、やっている仕事が(結構大変)終わったら、テストサイトを作ってみます。

そんな時には、どうかヨロシクですねぇ。
【123】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

のんべぇ (2008年09月11日 12時48分) ID:DzHwCqRi

>外見は強面さん
何処かよりはマシですねw

>泡銭は…
私の場合は全額次の軍資金ですwそんな私がこんなこと言うのもおかしな話ですが(汗
しかし友人達は買ったお金でアクセサリー買ったり、貯金に回したりといろいろ考えているようです。

健全経営はこの業界永遠の課題でしょうね…パチ屋が健全経営するには、まず客が健全である必要もあるかもしれませんね。

持論としては、ホールを苦しめているのは規制やk察の目ではなく、遊技機メーカーだと考えてます。メーカーが良い台を安く売れば、その分ホールはお客に還元できます。今の主流になりつつある「抱き合わせ販売」も悪の元凶です。
台の審査をする保通協も、同じ台でも仕様ごとに一回100万単位で料金を取られるそうです。某スロのようにそれを仕様を変えながら20回以上も審査させていたのでは機会代がものすごいことになるのも頷けますが…

ホールに還元を求めるなら、客側はまずそういう所に目を向ける必要があるのかもしれませんね。

まーそういう所が安くなっても客に還元なんて考えないホールが多いのも事実ですが。←結局、これがこの業界を腐らせている元凶ですねw
【122】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月11日 00時21分)

⇒のんべぇさん

上新屋店も、さすがに糞混んでいた時には、粗相をしたかも知れませんが、
そんな状態でも何処かよりはマシかな?

> 一番の地域貢献は出玉を増やし、近隣飲食店や服飾店での買い物の資金を増やしてあげることが一番の地域貢献

素晴らしい考えです。

仰るように極論の類ですが、大いに賛同します。

しかし、泡銭は無駄な使い方が多いのも事実ですからねぇ。
若しくは、次の投資金w

ホール側も、健全経営(多分、色々なしがらみがあると容易に想像出来ます)が可能なら、
お客さんにもう少し還元出来るのではないでしょうか?

それとも、健全経営などハナから眼中に無いのか?www
【121】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月11日 00時15分)

⇒出ん玉さん

浜松でそこそこのデザイン屋(広告代理店)に聞いた数字です。
業界でも、当初より、かなり話題になったみたいです。

コンコは、まだ西部地域に無い時点で、CMは放送してました。
(言葉は適当ではありませんが)攻め入るための準備からして極悪ですね。

たまには、還元してもらいたいものです。

スロは、そういう点では撃ち始めはパチンコに負けますね。
出ん玉さんも、縦と横の内、横の比較だけは覚えておいて損は無いと思いますよ。
※一応説明・・・
縦の比較・・・同一台の日々の釘調整。
横の比較・・・その日の他台との差。

でも、最近は命釘が開いていても、道釘のマイナスがかなり響きます。
※あと、アタッカー周辺がヒドイですね。

3段階とか、確かに存在している?なんてことも考えてしまいますね。

上新屋店情報、ありがとうございます。

1000ハマっても、仕方無い・・・と考えている人が多いみたいですね。
確か、古い機種で綱取物語なんかの地獄モードが1000だった気が・・・。

いくらよく回る台に調整しても、1000ハマレば、“ダメな店”のレッテルを貼られてしまいます。
なかなか、ホール側も厳しいなぁと同情する時もありますね。
【120】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

のんべぇ (2008年09月10日 12時36分) ID:DzHwCqRi

>外見は強面さん

そういう考え方もできますね。楽園には出玉、接客重視のこの姿勢を続けてもらいたいですね。

微妙にズレますが…地域に貢献とはどの企業も言うことですが、パチという業種で地域に貢献するとはどういうことか…
ボランティアもいいでしょう。植樹とかもいいでしょう。でも、一番の地域貢献は出玉を増やし、近隣飲食店や服飾店での買い物の資金を増やしてあげることが一番の地域貢献ではないかと思います。
まー極論ですがw
【119】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

出ん玉 (2008年09月09日 15時16分) ID:RwRmVvIm

(1本1000万円〜)→そうなんですか〜。
その分、お客様に還元して「有り難う、感謝します、充実してます」って思われたら本当の意味で世の中に貢献する企業として躍進するのに残念です。
な〜んて心にも思ってもないことですが。

そういえば、スロは打って見なければ設定が判らないんですよね。
パチは、打つ前に釘やデーターで判断出来るのでしょうが、自分はさっぱり釘が判りませんし、たぶん電圧変動で玉のストロークが変わったりして基本的に廻らないことが多いのですが、どうもパチにも設定が以前3段階入っていましたが、今もあるような気がして。
はっきりいってすべて勘です(笑)。

ところで、2〜3日前、上新屋楽園閲覧しましたが、棒グラフが6〜800回転やらどの台も張り詰めてましたが、1台坐るとなかなか台移動出来ずおそらく一人の方々が打ち続けているから変動が激しいのですよね。
それだけ山がたかければ、稼動率が良いことでしょうが、ちょっと怖いです。
【118】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月09日 14時23分)

⇒出ん玉さん

コンコルドやABCにお客さんが多いのは、“見せ方”がうまいのだと感じます。

“出ている”風を装うのが大変お上手かと。

あんまり真面目にホールに行かない方には、
“シマに一人の出ている人”しか目に映りませんからねぇ。

もし、私が経営者だとしても、広告・宣伝費を他よりも多く(コンコCMは1本1000万円〜だそうです)掛けた結果、
お客さんがわんさか・・・と来ている状況なら、出しませんわ。

地道なイベントとなるべく大枚を掛けない宣伝で、
お客さんを繋ぎとめようとするホールとでは、明らかな差があると思いますね。
【117】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月09日 14時18分)

⇒のんべぇさん

楽園上新屋店は、さすがに気合入っているみたいですね。

市野コン、小池&天竜川ABCなどの割拠するど真ん中ですから、
楽園としたら、系列他店を盛り上げる為にも、上新屋店で出す必要があるのでしょう。

ハイスペックばかり・・は、実際はメリハリ効いていて、店側は出す為には楽なんでしょう。

だから、“出す”演出のために上新屋はあえてハイスペック&設定を見抜き易い機種が主なのでは?

“出す”のが仮に演出だとしても、どんな時にも出さない姿勢の他チェーン店に比べれば・・・・。

確かに、少々ではありますが、全体的に活気は戻った気がしますね。
【116】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

のんべぇ (2008年09月09日 12時41分) ID:DzHwCqRi

コンコは出しそうな雰囲気作りが上手いんでしょうね…広告にしろ、店内の雰囲気にしろ。まー一回行ってみれば、それが「出しそう」止まりであることは一目瞭然なんですがねw
あと、店にATMもどきwがついてるのもよくないですね…負けて帰ろうとしても、あと1万!って降ろして勝負したくなりますから。
昔は、お金が欲しいのに近くにATMがない時はコンコのATMを使って金下ろして、すぐに清算したりしてましたw手数料がもったいないですけど(涙

静岡のチェーン店が全国的にどれくらいのレベルかを見るには、やはり関東の進出した店に行ってみるといいかもしれませんね。
全国レベルでの優良店はどれかなんて、ドアが開いた瞬間に分かりますw特にコンコは本当に客飛んでますw県内のコンコじゃ見たことないくらいにwいかに県内のお客が甘いかですよね…(汗

ちなみに某パチ屋の上層部の方とお話する機会がありまして「なぜ県内の店は関東圏にばかり出店して中京圏に出店しないのか?」という話になり…
「営業の仕方が違うから手を出しにくい」
との結論になりました。はやり中京圏はレベルが違うんですかね。
<  22  21  20  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら