| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【129】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ

出ん玉 (2008年09月14日 19時22分)
追伸、因みに5kぐらいの安い商品を送る時、東京、大阪で1個0.6kで名古屋が0.5kの運賃を当然請求のため伝票に記入しますが、名古屋人は基本的に、払わないか、半額の運賃にしろ!とおっしゃいます。
特にオバハンせこすぎます。
それに、いまだかつて手形支払を印紙貼付の約束手形でなく印紙貼らなく、請求人振出人で印紙貼付させる為替手形(為手)発行が、名古屋ほとんどです。
大阪、京都方面でさえ、3%歩引(値引き)現金支払こそあれ(歩引は基本的にお断りか3%+値段製品転化ですが)約手が多くなりましたのに。
ちなみに、東京人は、金払い良いですね。

■ 215件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【131】

RE:【西部地区】パチ&スロ語りましょ  評価

外見は強面 (2008年09月14日 21時20分)

⇒出ん玉さん

何か、名古屋の方への私怨でもお有りでしょうか?^^;

私自身、名古屋には遠縁が居るくらいですから、特に何の肩入れも無いのですが・・・。

出ん玉さんのお話に出て来るお仕事上のお話は、よく分かります。

ですが、個人的には大阪のメーカーさんの方が、面白い反面、付き合いづらいかな?
※初めて入社した会社が名古屋資本だったので、名古屋式の商売は熟知しております。(笑)

東京(及び関東)の方は、良くも悪くもドライな印象を受けますね。
まぁ、基本、のんびりした浜松人ですから、個性的な人たちは羨ましくもありますね。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら