| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【627】

RE:新潟県遊技観光協会

羽根デジ好き (2015年11月15日 21時46分)
がくおさん、雷神さん、レモンさん、YSKさん、みなさん、こんばんわ

みなさん感謝デーはどうでしたか〜?

県央地域、全滅でした〜(いつもと同じボッタ調整で、お客に還元しようというお店無し)

ただ、お客側(私も含め)は、ほのかな期待をいだいてホールに行ったのではないでしょうか?

どこのお店もかなりの高稼働で、ホールは相当売り上げが上がったと思います。

お客様感謝デーって、チラシに「来てからのお楽しみ!」的な煽りだったのに・・・。

スーパーで言えばお客様感謝デーお店に行ったら「特売!醤油1本1000円」みたいなもんでした〜。

ちなみに光線吉田は14日にのぼりが立っていて、DMMイベントでした。 で釘は、今回は全シマ回収調整でしたね〜。 
感謝デーとDMMイベントがかぶったのに、これはドイひー・・・。

泥ず分水、三条、ともにいつもどおりの回収。

分水はジュースのサービスは無いが、三条はあったそうです。

一応三条の釘も見にいきました。 メイドコスの可愛いお姉さんが2名歩いていましたね〜。
そういう感謝デーかい!

光線加茂もいつもと変わらず。 ただ試し打ちした甘海沖縄IIIが電サポ中微減レベルで良好でした。 光線にしては珍しい。 
もっとも回りませんがね〜(1K17前後、アタッカー削るので、大当たり1回で獲得出玉480個 (規定は500個)

機種板の沖縄海IIIに婚さ吉田の釘を貼りました。是非みてください。「http://www.p-world.co.jp/kisyubbs/bbs.cgi?file=p7097&page=」
記事番号#4695891
 これよりひどいのは甘花牌IIですけどね〜、こんな台が多くあります。
生で見るともっと違いがわかりますよ〜。

昔は吉田光線の甘沖縄海IIでもいっぱいあったんですけどね〜、ここ最近はここまでのはないかな〜。

がくおさん、パワフルですがオールフルーツリーチのスプーンリーチ。 前の予告しだい(金流星か、保留箱から金看板あついあつい、フルーツ柄の発展先)ですかね〜。

パワフルも慣れたらスピードが速いので悪くはないんですが、ゲージから過ぎてちょっとヘソがあけてある程度(見た目推定1K20くらい)では、15〜16しかないんですよね〜。 寄り関係もプラスでないとだめなんでしょうけど〜

1スロ! 
1000円で最低333ゲーム。 
昔D南無がやってた、無料開放みたいなもんですね〜。

パチンコだったら20銭パチンコ!
1000円で5000玉か〜

あっ 光線吉田は28玉ですが、光線加茂は27玉でした〜 27玉交換ってまだあるんですね〜
27玉の光線加茂が一番釘がマシってどういうことよ・・・。

レモンさん、1K11って、吉田婚さか分水泥ず?
分水泥図は15弱くらいはありそうだから・・・。
やっぱり

雷神さん、初オペですか〜  
栄養とらんといかんですね〜
>>ファン感謝デー
↑は・・・ファン(の方がガンガンお金を注ぎ込むのにホールやお上が)感謝(する)日ですからね
景品や籤までほぼ定価で買わせると言うのですからどれだけ吸い上げればいいんだと

まさにそれでした〜  ファン感謝デーって、割とだしたイメージがあるんですよね〜

だからお客さんもホールに行ったんだろうし。
普段から暴利を取ってボロ儲けしてるんだから、この3日間くらい1K22くらい回して還元してもよさげなのに〜。

そこまでやらないと経営できない業界になってしまったんだろうなぁ〜

ほいでわ〜

■ 1,610件の投稿があります。
161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【631】

RE:新潟県遊技観光協会  評価

がくお (2015年11月20日 19時22分)

◎羽根さん

あー、ヨロイのね、この調整ね。。。

こっちにも結構ありますよ(笑)

泥図県庁にあるかな。


>パワフルも慣れたらスピードが速いので悪くはないんですが、ゲージから過ぎてちょっとヘソがあけてある程度(見た目推定1K20くらい)では、15〜16しかないんですよね〜。 寄り関係もプラスでないとだめなんでしょうけど〜

そうそう、ヘソデカイのは当たり前。
ワープからの入賞がイイので、そっちが良くないとダメって印象ですね〜

先日奇跡的に15連して(半分は4R・笑)、16連目を目指した時短中に、ナナカフェモード突入〜金保留・・・

ハズしましたorz

ジャムのHIPです。

よく見ると、スーパーリーチ名にも青、緑、赤、フルーツがあるんですよね。
青で星4つ半でも・・・ぜんぜん当たらん(^-^;)

この16連目の時は青で星2つのジャムちゃん・・・(T_T)
【628】

RE:新潟県遊技観光協会  評価

ジョン・レモン (2015年11月15日 22時50分) ID:FcWqBjVe

羽根デジさん

おー、自分はそういう叩き方してるのはあまり見たことないっすねw
あそこの沖海はたしかに寄りがマイナスなのでヘソまで玉が届かないんですよね。
上木戸の紺さも似たような調整だったような気がする。
勢いを殺されてジャンプ釘にすら乗らずに沈んでいく玉を眺めて500円も打たなかった記憶があります(笑)
あ、そういえば正月の見附貯水のまわるん大海3がそんなカンジだったと思う!

ファン感は毎年特に気にせず打ってますけど、今年は初めて特賞のバスタオルが当たりました。
泥図三条のドリンクサービスは、どこのブランドだよ?!っていうドンキで売ってそうな50円コーラ&ウーロン茶的なドリンクを配ってますよ、多分(笑)
泥図三条はねぇ、せっかく餃子の王将3入れたのに1kで1回も回らないので行くのやめました。

ダメズはこの三日間スロのデータ見る限りではいつも通りですね。
機械割りに換算すると平均が95〜97%くらいだと思うので(終日稼働で1台当たり−20kくらい)、下限のないパチはもっと酷いんだろうなと、行ってないですが簡単に想像つきます。

ファン感デー中の収支としては分水のライト桜で大箱使わせてもらったり、ゴッド凱旋でも勝たせてもらったのでそこそこのプラスにはなりました。
まあ、釘も設定もよくはないので運勝ちですけどね・・・。
161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら