| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:長野県内のスロ・パチ情報

すろまにあ (2008年05月22日 12時03分)
上田在住さんこんにちは^^

長野のN店とは新しくオープンしたあそこでしょうか??

等価なのは良いのですか釘が渋すぎますよね^^;

私は1度行きましたが打てる台が無くそのまま帰りましたけどね。。^^;

リサーチの結果ですが、三輪のC店はデジハネ専門

になっており、等価交換、客つきもまぁまぁで、回転は

20回以上/1000円は回ったので、理論的には勝てる

数値ではありますが、その日は引きが悪く1/99程度の

確率にもかかわらず、700回転はまり撃沈しました^^;

打てる店だとは思いましたが、過去最高はまりをくらい

なんとなく敬遠してしまいましたw

釘としては、とてもメリハリがある調整でしたよ。


店名の件ですが、ジ○ス←と書いてしまったのは

ミスでした。。。orz

わかりやすいのは良いのですが、やはりイニシャルで

行きましょう。

下手に書くと、営業妨害行為とかで損害賠償責任を

追求されてしまうので。。。

よろしくです♪

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【8】

RE:長野県内のスロ・パチ情報  評価

上田在住 (2008年05月23日 10時01分) ID:VpKmPmGz

すろまにあさん こんにちは^^

>長野のN店とは新しくオープンしたあそこでしょうか??
>等価なのは良いのですか釘が渋すぎますよね^^;

たぶん、そこでしょう。^^
最初に行った時は確かに渋かったですね。グランドオープンなのにこれか!と。
前回のイベント時はそこそこ回りはしましたよ。
ここには甘デジなかったのかな??

穴狙いでS篠ノ井店にも行っていました。
S篠ノ井店は1度大勝して以来はほとんど勝てない、が午後に行っても慶次が空いているという事で一時よく行っていました。
すろまにあさんから見てこのホールはどんな印象がありますか?評判はいかがなものでしょうか?



>700回転はまり撃沈しました^^;

お疲れでした。
出玉は少ないが当り易い、が甘デジのいいところと思ってるんですが、甘デジでもこういう嵌りあるので自分は敬遠しちゃうんですよね・・・
一度爆連を味わうと、何か物足りないものがありまして・・・^^;

私の会社にも甘デジ好んでやってるのがいるんですが、「上田で甘デジいいとこは?」で聞いてみました。
彼によるとH塩田店とのこと。(本人の相性もあると思うのですが)
私はこのホールはいまいちで・・・あまりお勧め出来ないのですが。
また上田での甘デジ優良店などの情報が入ったら報告させていただきます。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら