| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:長野県内のスロ・パチ情報

ラフショット (2008年05月24日 12時02分)
すろまにあさん早速のお返事どうもです。

>しまむらの隣のSCはもう無くなってしまったのでしょうか?
残念ですが今はサラ地です。

>イベントの時は釘が開いているのか??と思いましたが
>回らなかったのですね。。^^;
具体的に言いますと6列中4列だけ札がささって開けてありました。平日でしたけどね。
ジャンプ釘、道釘は下向き。ワープへはなかなか入らず。
ステージに乗っても良いボールアクションせず。
球筋安定せず。止め打ちする必要も無かったですけど。
それでも調整ミスは無いか?と7〜8台試し打ちしてみましたが、良い台でならして16〜17/Kぐらいですかね。
出玉は1350〜1400玉。
上記の通り、運試しの要素が非常に強いので撤退。
一瞬でも夢を見させてくれてありがとう。
グランドオープン時の無調整の方が回ったけどね。


>そういえば、権堂にあるGは40玉交換ですが、
以前から気になっていました。
ストレス無く打てるのは良いですね。
低換金とはいえ午前中から持ち球になれば十分楽しめますね。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【17】

RE:長野県内のスロ・パチ情報  評価

すろまにあ (2008年05月26日 16時11分) ID:IdBhFiKr

ラフショットさん。こんにちは^^

確かにN店は良くて16〜17/Kですね。

私は命釘に騙されてルパンを一度打ちましたが

やってみると確かに16〜17/K程度回りましたが

アタッカー釘と寄りがあまりに悪く、出玉調べましたが
1100個位でしたよ。。運良く4連しましたが、5千発

行かなかったんです。。(泣)

G店良いですよ。色んな意味で。

パチ打っている人って年配の人が多いので結構ぬるい

感じです。すっごく回るのに当たらないから台移動

繰り返しているので、回る台があっさり取れます。

あと、私は映画とか権堂に用事がある時はあそこに
車とめます。店員さんに、駐車券を見せると打っているか否か関係なく無料券くれるんですよ。。^^;
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら