| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:長野県内のスロ・パチ情報

すろまにあ (2008年05月24日 09時38分)
ラフショットさん、ハジメマシテ^^

S城町ですか。あのあたりですとA店ですかね。。

しまむらの隣のSCはもう無くなってしまったのでしょうか?

T町のUPとかS店へは昔良く行ってましたよ^^

ハネ物は昔から大好きですが、デジタル物になってからはあんまり打たなくなってしまいました。
ニューモンローとか、パチンコ大将とか大好きでした
タヌキチも初期の一度Vが出ると4回連続して出る
タイプのやつも大好きでしたね。。。
そういった意味では、最近マッタリ打てるような
羽物が無くなってしまい、残念に思っています^^;

>先日2の付く数字イベントの日に行ってきました。
>絵羽のへそ釘はガバッと開いていましたよ

イベントの時は釘が開いているのか??と思いましたが
回らなかったのですね。。^^;
命釘が開いていても寄りが悪かったり、ワープ入り口が
ガッチリ締まっていたら回らないですもんね。。。

そういえば、権堂にあるGは40玉交換ですが、
アタッカー削りも無く、時短中も玉減りしなくて
回転率も25回/1000円回りました。
(デジハネ海)
低換金率のお店でストレス無く、一日思いっきり
打つのも良いかも知れませんね。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【12】

RE:長野県内のスロ・パチ情報  評価

ラフショット (2008年05月24日 12時02分) ID:IdFmNgCd

すろまにあさん早速のお返事どうもです。

>しまむらの隣のSCはもう無くなってしまったのでしょうか?
残念ですが今はサラ地です。

>イベントの時は釘が開いているのか??と思いましたが
>回らなかったのですね。。^^;
具体的に言いますと6列中4列だけ札がささって開けてありました。平日でしたけどね。
ジャンプ釘、道釘は下向き。ワープへはなかなか入らず。
ステージに乗っても良いボールアクションせず。
球筋安定せず。止め打ちする必要も無かったですけど。
それでも調整ミスは無いか?と7〜8台試し打ちしてみましたが、良い台でならして16〜17/Kぐらいですかね。
出玉は1350〜1400玉。
上記の通り、運試しの要素が非常に強いので撤退。
一瞬でも夢を見させてくれてありがとう。
グランドオープン時の無調整の方が回ったけどね。


>そういえば、権堂にあるGは40玉交換ですが、
以前から気になっていました。
ストレス無く打てるのは良いですね。
低換金とはいえ午前中から持ち球になれば十分楽しめますね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら