| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 38件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【8】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

タカセツナ (2008年06月02日 00時30分) ID:GvXiJeUf

こんばんは。平和大治ですが、1シマですが1パチありますよ。夢屋の件は了解です。マリオンの市内の中川3店は最悪です。ゆえに自分も行きません。
甚目寺、笠松は行きますが。
【7】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

直江兼次 (2008年05月31日 09時22分) ID:IdIrMgSe

ところで、平和大治店って1パチありますか?

今ホームページ見てみたんですけど、分かりにくかったもので。
【6】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

直江兼次 (2008年05月31日 09時16分) ID:IdIrMgSe

タカセツナさん、すいません。

夢屋の釘回りの件は、あくまでも換金率の割にということです。あまり過度の期待を持たれると失望も大きいと思われますので。

単純に釘廻りって点だけなら、名古屋市西区キャッスルワンダー店は許容範囲だと思いますよ。

マリオンは名古屋市内にもあり、一昔前に行ったこともありますが、回りが悪い為訪問していません。あそこはごりスロとかいって5円スロもやってる店が多いかと思いますが、総じて高設定が入っているとは思えず、パチ・スロ共に私の中では低評価です。

平和大治一度行ってみたいです。釘良ければ、店員の態度の悪さも我慢できるでしょうし。
【5】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

タカセツナ (2008年05月30日 22時48分) ID:GvXiJeUf

こんばんは。夢屋、釘回りいいんですかー
前に、4円打って散々だったんでそれ以来行ってないんですが今度行ってみます。マリオンは機種豊富ですがZENTの方が廻るような。。。平和大治はそこそこですかねー店員の態度が悪いんでもう行きませんが(笑)
【4】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

直江兼次 (2008年05月30日 16時24分) ID:IdIrMgSe

稲沢だったら夢屋に行ったことがあります。

あそこは花の慶次の1パチがあるもので。

あと換金率も高めだったかな。

通常は0.6が多いと思うけど、0.75くらいはあるんじゃないかな。

釘も良くそこそこ回ると思うよ、換金率の割には。

それ以外だと、蟹江のオークランドやコスモジャパンとか行ったことあります。

オークランドは台のラインナップが古くて、あまりやる気にはならなかったという思い出しかありません。

コスモジャパンは回らない。故にもう行くことは無いお店です。
【3】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

タカセツナ (2008年05月29日 22時16分) ID:GvXiJeUf

こんばんは。レス有難うございます。自分は主にマリオンの各店に出入りしてます。タイホウは打った事ないですが。。。
津島、稲沢も活動範囲ですよー
【2】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

直江兼次 (2008年05月29日 13時47分) ID:IdIrMgSe

はじめまして^^

私も1パチ好きでよく打ってますよ。

愛知西部がどのあたりを指すのか分かりかねますが、津島、稲沢あたりならたまに行きます。ただメインは名古屋市内ですので、タカセツナさんにとって有用な情報になるか分かりませんが・・・。

本日、タイホウ名駅南店にて遊戯。ただ即撤退です。この店の換金率がいくらかは分かりませんでしたが、回らないとにかく回らない。更に萎えることにアタッカー周辺の釘がひどい・・・。客舐めてます、あのレベルは。あれでは通常時回らないストレス、大当たり時ラウンド消化遅いストレスで、常時ストレスを感じることになるでしょう。

因みに、同店近くのタイホウ尾頭橋店はそこそこ遊べる釘なのに、何故あそこまでと感じてしまいました。
【1】

RE:1パチについて色々な情報交換しましょ  評価

タカセツナ (2008年05月26日 07時59分) ID:GvXiJeUf

最近、増殖中の1パチ。
ギャンブル性は無いですが遊べる店など情報交換出来ればと思います。
自分は愛知西部が主な稼動地でえす。ZENT、マリオン等海専門で打ってます。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら