| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【104】

RE:害亜すげーな

NANA。 (2006年10月19日 11時19分)
 はじめまして。

 愛知県ではないですが、私も以前大阪の害亜に逝ったことがあります。

 私が時々行ってたホールがつぶれて、数ヶ月後害亜になってました。

 開店10分後くらいに行ったんですが、スロには7,8人、パチには2人という閑散さ。
 その日はスロのイベ(どんな内容のだったかは覚えてない。店に入ったらチラシが貼ってあった)で、当時はまだ吉宗など朝一狙いの機種もたくさんあったのにこの人数・・・

 私はまだこの時、害亜チェーンがどんな評判なのか全く知らなかったので、
 「ん? なんでこんな客いないの?」
 と思った程度でしたが・・・

 結局吉宗に座り、順調にBBを引けてメダルが2000枚ほど(箱2箱)になった時、店員が来て、
 「お客様、メダルを樽に移させていただきます」
 と、たった2箱(しかも詰め込んでない)しかないメダルを、しかもすんごい上げ底の樽に入れられました。

 見た目はかなり入りそうな樽なんだけど、半分以上上げ底になってるので、2000枚程度ですでに9分目まで埋まっちゃいました。

 その後は増えず減らずで、3時間くらいでヤメたんですが、メダル交換の時に、
 「お客様、どの台で遊戯されてました? 何時頃からですか? ビッグは何回引きました?」
 と立て続けに聞かれ、そんなこと聞かれるなんて思ってもみなかったので、
 「覚えてません」
 と言うと、
 「大体で結構ですから」
 としつこいので、適当に言ったら、今度はインカムで何か話し、
 「少々お待ちください」
 と言ってカウンター奥へ消えてしまい、そのまま私は5分ほど待ちぼうけ。

 なんか私が不正でもしたと思われてるような気がしました。
 
 その日は勝てたからまだ良かったけど、何なんだこの店は!と気分悪かったです。

 こんなチェーン店に通ってる悪怒屋さんは、やっぱ凄いと思います(苦笑)

■ 165件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【116】

RE:害亜すげーな  評価

もりーゆo (2006年10月23日 11時50分)

> 「お客様、どの台で遊戯されてました? 何時頃からですか? ビッグは何回引きました?」
> と立て続けに聞かれ、

これ五月蝿い所は五月蝿いですからねぇ
いちおう、メダル盗難トラブル防止のためで、最低でも最後に居た遊戯台の場所は説明できるようにしておかないと
(番号わからなければ、実際の台の場所まで店員を引っ張っていくのでも良いから)
責任者確認されるまで待たされます。
【111】

ななさん万世!  評価

悪怒屋 (2006年10月20日 05時30分)

これはこれは、NANAさんおひさしです。
> 私が時々行ってたホールがつぶれて、数ヶ月後害亜になってました。

ふ〜む、そうなんですよ。
全国チェーン害亜は至る所の倒産したパチンコ屋(時にはショッピングビル)を安く買い取り己の店にしてしまいます。
その地区に一度張り付くと増殖スピードは脅威的です。
ちなみにおらの行くマイ害亜も元は他のパチンコ屋でした。

しかし、たかだか2000枚で樽に移す・・・・(-"-)

素敵な店ですね。


NANAさん、私にとってチョモランマは避けては通れぬ人生の山なんですよ。
この山を登りきった時、私は・・・・・。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら