| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

実は・・・

アンドレ (2002年09月26日 01時09分)
私はその店の真裏に住んでいます。^^;
開店からしばらくは通っていましたが私の全体成績の中では勝率が著しく低くてかみさんに出入り禁止を言い渡されました。(笑)

私は市内なら記念橋・金山・尾頭橋、名駅東側、西区南部、中川区中北部、が主な巡回先ですが中村区に限っては店が多すぎて下見が追いつかないのでよく実情を把握してないんですよ。

私の好みは低換金個人経営ですので中村区にはかなり魅力を感じているのですが・・・

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【13】

RE:実は・・・  評価

マユミ (2002年12月09日 07時02分)

アンドレさん、はじめまして。横レスになってしまいますがご存知でしたら教えていただきたいのですが『今池』は(玉の出方が怪しいという意味で)ヤバイホールが多いという噂を以前聞いたことがありますが
それはやはり等価の店ばかりだからなのでしょうか?
私は今池ではおいしい思いはしたことはありますが
負けることがほとんどです。換金率の低い店の方が
手堅いのは重々承知なのですが・・・。
【9】

RE:実は・・・  評価

中村区民 (2002年09月26日 09時31分)

昨日ベルファンを覗いたら雀パラが入れ替え初日でした。
でも釘は入れ替え初日で84個交換、LN制にしては・・・って感じでした。
その他のシマはガラガラでスロットの猛獣王にお客がいたくらいでした。

それで中村区の今の状況ですが、中村区もだんだんと高価交換になってきました。で、ほとんどの店が全然回りません。その中でも自分が一押しなのが大門のア○ヒセンターです。店は古くて機種も古いんですが探せば結構回る台(現金機)があります。収支を考えずにゆっくり一日打つにはいい店だと思います。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら