| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【193】

RE:稲沢市・一宮市周辺

危険地帯 (2009年12月30日 18時20分)
パチンコってさあ、やっぱほとんど八百長なんだろうね。店に入った時点で出してあげる人、泣いてもらう人、決まってるんだろうね。少々態度が横柄な人、店にとって都合の悪い人には常に泣いてもらう。金持ってそうな客も。持ってなくても工面して金を使ってくれる人も。競馬や競輪はさあ、八百長があるとしても一個人を狙い撃ちできない。でもパチンコ、スロットはやろうと思えば可能。競馬、競輪のほうが余程健全なギャンブルだと思う。ここ数年パチンコ打てってそう感じる。このところの厳しい経済情勢でパチンコに行けれなくなった人が増えて店も売り上げが減り、出玉が出せなくなったのでしょう、ひと昔よく見かけた大箱積みはかなり減りましたね。この頃何だかいい事がほとんどない。だからもうパチンコ、スロットなんてアホらしくてやっとれんっす。

賛否両論あると思いますが、店の経営と言う立場から考えると想像がつく。

■ 244件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【197】

RE:稲沢市・一宮市周辺  評価

rionaho (2010年01月17日 23時56分) ID:HvBwZgPy

たしかにスロはもうどこもだめですね。

ARTも最高3000枚制限になるそうですね。
スロの規制もいいけど、最近のパチの荒さもひどいでしょ。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら