-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 01:19
#5681058
まとめて画像を貼る方法がわからないので、
追加で閉店QR画像です。
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 01:24
#5681059
白バー揃い
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 01:25
#5681060
弱チェVストック
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 01:25
#5681061
ベルVストック
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 01:32
#5681063
56set
-
メイ・イマイ さん 2025/07/02 水曜日 03:09
#5681067
無想転生チャンス(以下:無想C)と無想転生ボーナス(以下:無想B)、さらにスペシャルエピソード(以下:SP)、
この3者は同じモノと考えています。
特に無想BとSPは、各攻略サイト等に載せられているストック当選率や、そのストック数振り分けも全く同じ。
演出やストック告知に違いがあるだけです。
一方無想Cは、当選率が上記2者とはやや違ってます。
この違いはベースとなるATの状態にあると思います。
同じモノではあるが、内部が上位ATの状態であれば無想BかSPとして機能し、
内部が通常ATであれば、無想Cとして機能するんじゃないでしょうか?
尚、上位に入ってない場合の恩恵は無想転生バトルのみと思われている様ですが、
ベルや弱レアで突破するより、強レアや無想図柄揃いで突破する方が、
初期ストックが多い可能性が高いと思います。
また4.で添付されてるベルでのストック。
各攻略サイト等では、無想BとSPではベルの振り分けはありません。
ではなぜストックが取れているのか?
それは有利区間を切ったことにより、内部では一旦通常ATの状態になっているからだと思います。
つまり見た目は無想Bなんですが、内部的には無想Cとして機能しているものと思います。
閉店QRと照らし合わせると、2回目の有利切りだと思いますが、
このベルでのストック成功により、見た目だけではなく、
内部的にも上位ATに復帰したものと思います。
-
かつじろう さん 2025/07/02 水曜日 03:14
#5681068
こんばんは。
要は同じなんですけど上手い言葉がなかなか見つからなくてw『無想転生バトル中の無想転生チャンスが無想転生ボーナスになる』って感じでしょうか。
また無想ボナはもう無想バトルに入っているので、ご推察の様にストック上乗せは無想C突破後と同等と自分は考えています…がw無想ボナ中のV抽選もこれまた出てないんですよね。何の不都合があるんだろう?
それで、無い筈が無いと思ってはいたのですが、やっぱり無想ボナのベル乗せもあるんですね!自身では未経験でしたから自分もスッキリ出来ましたwありがとうございます!
MT51 さんの実戦の様にツラヌキ抽選をストックでブチ抜いて行くのが、この機種の肝であり醍醐味なんですよねえ。お見事でした。
北斗でフリーズ『狙い』は基本ですよね?w自分も本前兆確信後は流石に諦めますが、常にブワォーン?バシューン?を意識してレバオンしてます!
-
かつじろう さん 2025/07/02 水曜日 03:27
#5681069
>メイ・イマイ さん
ああなるほど!押し順ベルでV抽選されるのは内部状態によるという御意見には納得です。新規区間頭ですから内部84%もありストックを使い切るまでに無想に入れ直さなければ!という一番危いところですもんね。そりゃベルも動員しなきゃいかんです。
>MT51 さん
無想C突破契機によるストック数期待度を忘れていました。メイ・イマイ さんのご意見に(もう前からですけどw)同意です。
-
yスロ さん 2025/07/02 水曜日 03:27
#5681070
MT51さん、こんばんは。
大連チャンおめでとうございます。
自分の経験や掲示板などの情報から考えると
白バー、ベルの突破率は同じ(無想ボーナス時は告知無し隠れストック)で、レア役のみ無想ボーナスの方が突破率が高いと思ってます。
但し見た目無想ボーナスでも有利区間切断時は、
無想チャンスの突破率になってると思います。
おそらく無想ボーナス時のベルからのV告知は無想チャンス状態からのものだと考えます。
それにしても相変わらずスゴいフリーズの引きですね。
なんか部活とか職場にめちゃめちゃできる後輩が入ってきたみたいな恐怖を感じます。
後輩扱いしてごめんなさい。
閉店取りきれずと、QRミスが少し残念ですが
次は無想転生チャンスからの突破期待してます。
-
かつじろう さん 2025/07/02 水曜日 03:45
#5681071
連投失礼です。
あっそうか、無想ボナとスペシャルエピソードは実質同じなのでボナ中のV抽選は基本SEに準ずるという訳ですね。
大手サイトを見た限り何故ボナ中だけ公表していないの?と思っていたのですが、表面は同じボナでも内部状態で抽選も違う場合があるなら出せませんよねwこちらも納得です。
-
メイ・イマイ さん 2025/07/02 水曜日 04:35
#5681072
訂正
すいません。勢いでウソ書いてました。
ストック獲得率とその個数振り分けは、無想C突破後の消化ゲームと、SEしか出てませんね。
ただ考え方は何ら変えることはありません。
通常の無想Bのストック獲得率とその個数振り分けは、SEと同じ。
有利区間を切ってから、最初にストック成功するまでの無想Bのストック獲得率とその個数振り分けは、
無想Cの突破前と同じだと思います。
有利区間切り直後の無想Bだと、中チェでストック取れずがあり得ると考えてます。
とは言え、無想Bのストック獲得率とその個数振り分けが出てるという事自体は間違いですら、
申し訳ありませんでした。
かつじろう さん ご指摘有難うございます。
また、スペシャルエピソードはSE表記の方が良いですね。
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 07:17
#5681076
追加画像1
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 07:18
#5681077
追加画像2
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 07:18
#5681078
追加画像3
-
MT51 さん 2025/07/02 水曜日 07:23
#5681079
書き込みをしてくださった方々。
「あ〜、なるほど!」と文章を味わいながら読んでいました。
内容を熟読した後、コメントをしたいと思っています。
本当にありがとうございます。
-
MT51 さん 2025/07/05 土曜日 19:16
#5681561
メイ・イマイ さんへ
>また4.で添付されてるベルでのストック。
各攻略サイト等では、無想BとSPではベルの振り分けはありません。
ではなぜストックが取れているのか?
それは有利区間を切ったことにより、内部では一旦通常ATの状態になっているからだと思います。
つまり見た目は無想Bなんですが、内部的には無想Cとして機能しているものと思います。
このコメントを頂いてから、攻略サイトを見ました。
ちゃんと載っている情報でしたが、メイ・イマイ さんのコメントで意識化することが出来ました。
ありがとうございます。
かつじろう さん へ
>北斗でフリーズ『狙い』は基本ですよね?
フリーズを引くのは基本であり、楽しみのひとつです。
>常にブワォーン?バシューン?を意識してレバオンしてます!
イメージしてると、意外と引けるんですよ。あっ、やっぱり引けたって(笑)
yスロ さんへ
>大連チャンおめでとうございます。
最大獲得枚数11,189枚
最大継続set数91連
に及びませんが、2時間30分以上、閉店取りきれずの56set、7,000枚over。本当に楽しい時間でした。
>おそらく無想ボーナス時のベルからのV告知は無想チャンス状態からのものだと考えます。
メイ・イマイ さんのコメントをと攻略サイト参照し、腑に落ちました。
本日、2025年7月5日。
無想転生チャンスの初突破日になりました。(祝)
13セットで終わりましたが、感情に結びついた忘れない良い記念です。
「平常心で打つ」
このアドバイス、本当にありがとうございました。
-
MT51 さん 2025/07/05 土曜日 19:17
#5681562
初成功は、白バーでした。
-
MT51 さん 2025/07/05 土曜日 19:18
#5681563
ミッションクリア
-
MT51 さん 2025/07/05 土曜日 19:18
#5681564
実戦データ
-
MT51 さん 2025/07/05 土曜日 19:19
#5681566
グラフ