| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「スマスロ北斗の拳」

記事番号【5665136】が含まれるスレッド

やめ時 ぷよぽん さん 2025/03/31 月曜日 22:18  #5664872
このあいだ北斗イベで朝から打ったのですが、朝300の短縮で当たり2連、393中段チェリーで当たり単発、520中段チェリーで当たり4連、159で北斗揃い赤で24連したとこでトロフィも出ないし巷で言われてる冷遇がこわいので即辞めしました。
その後初当たりも中々軽く6500枚ほど出されてたのですが、朝の短縮もあったし上だったんですかね?
似た感じで連チャンして金トロ出てるときは追うと飲まれることがほとんどなのでもしかして6あったのかとも思ってるのですが皆さんは朝短縮引いたらどの程度追いますか?また、一撃2000枚ほど出たら金トロが出てても即辞めですか?

  1. いきたなまごみ さん 2025/04/01 火曜日 06:12 評価 #5664922

    設定、トロフィー不問で一撃後のリバウンドしやすい故に基本、約30…100G程度内部状態確認して辞めます。1…2000枚以上一撃出した後はレア役一切引けない冷遇に遭遇しやすくあっという間に出した分回収されます。
  2. ぷよぽん さん 2025/04/01 火曜日 07:44 評価 #5664936

    user image返信ありがとうございます。
    画像のやつは友人が昨日打った金トロの台なのですがこんな感じで出ている台を割と見かけます。これって冷遇が発動している感じありそうですか?
  3. 猛猛猛獣王2 さん 2025/04/01 火曜日 08:26 評価 #5664939

    ぷよぽん さん の思ってる冷遇とは、どのような状態になると思ってらっしゃるのでしょうか?

    画像見て冷遇どうのこうの言われても、、、と思います。

    こんな感じで出ている台を見かけるのであれば、良台ではないでしょうか。

    右肩上がりで7000枚近く 十分です。
  4. いきたなまごみ さん 2025/04/01 火曜日 08:44 評価 #5664941

    凄い優良店か?自身が通うホールでは必ずリバウンドして見事な山の形になります。仮に引けても3セット以下に!
  5. ぷよぽん さん 2025/04/01 火曜日 09:07 評価 #5664943

    猛猛猛獣王2さん

    書いていることが人によって違うのでどれが冷遇だとはいまいち理解出来てはいないのですが、よく一撃で2400枚近くとったら冷遇が起きるからやめるとかを聞きますがそれって冷遇とかじゃなくて設定がないので、いきたなまごみさんの仰っている感じになっているのかな?と思ってるんですよね。
    右肩上がりで7000枚出るなら高設定だと感じたら一撃で出ても辞めない方がいいですよね?
  6. ぷよぽん さん 2025/04/01 火曜日 09:09 評価 #5664944

    いきたなまごみさん

    北斗は40台ほどの店ですがたまに全6とかやったりしてるので北斗に限って言えば優良店かと思います
  7. 猛猛猛獣王2 さん 2025/04/01 火曜日 16:41 評価 #5665028

    私自身長くスロやってきて、設定が1番だと思ってます。

    回転数稼げば、機械割に近づくはずです。

    >金トロの台なのですがこんな感じで出ている台を割と見かけます

    私はこんなきれいなグラフはそう見ないです。

    4号機時代でも十分と思う出玉です。

    北斗に力入れてて、北斗イベ 全6の可能性もある

    台選びに自信がある台に座れたら私なら全ツッパします。

    それでその日負けてしまったとしても、長い目で見ると+になるはずです。
  8. メイ・イマイ さん 2025/04/01 火曜日 22:54 評価 #5665122


     載せられているグラフは冷遇が発動している様には見えません。
    しかしそれをもって、冷遇が無いと言いたい訳ではありません。
    現在公式が発表していることをそのまま受け取れば、
    (初代に比べ)出玉性能は上がっているのに、吸い込む性能は同じと言うことになるんですが、
    それはちょっと信じ難い話ですね。

     昔メーカーが作った機械を、非合法に基盤交換やデータを入れ替えて、
    連チャン性能を上げた機種が沢山あった時代がありました。
    しかしそういう機種は、例外なく小役の確率が下がっていたり、
    普通の時のボーナス確率が悪かったりしたものです。
    (連チャンのモード・トリガーを引いた時のみボーナス確率が上がる等)
    つまり連チャン性能だけが上がって、他は同じなんて機種は、ホールは使えない訳です。
    建前では地域貢献等のお題目があったとしても、基本的には営利目的でやってるんですからね。

     昔はその機種を打ち続けていれば、ノーマルな台か非合法な台かは分かりました。
    しかし今ではそう簡単に見抜ける様にはなっていないです。
    第一この北斗は非合法な台として出回っている訳ではなく、
    メーカーがちゃんと検定を通して設置されてるんですから。
    冷遇が起きるはずの履歴なのに起きないとか、逆に冷遇が起きてはおかしい履歴で、
    冷遇としか思えないハマリや単発の連続ってことも普通にありますね。
    一日程度の履歴で分かる程、簡単ではないと思います。
    いきたなまごみ さん が仰ってることは、あくまでも傾向として、そうなり易いということです。

     前置きが長くて申し訳ありません。
    短縮については、1回では様子見です。
    その後の挙動を絡めて答えを出します。
    金トロは近隣では滅多に見れませんし、
    短縮と違って確定要素なので、展開が悪くてもなるべく粘る方向で。
    私はどうせ3日と空けずに打つでしょうから、その時やそれ以降に低設定を掴まされるよりは、
    金トロ台で粘りたいと考えます。
    キリン以上なら全ツです。
  9. ぷよぽん さん 2025/04/02 水曜日 00:10 評価 #5665133

    猛猛猛獣王2さん

    虹トロはまだ負けたことないけど金トロは負けの確率の方が高くて打てば打つほどトータル収支はマイナスになる気しかしないんですよね、、、
  10. ぷよぽん さん 2025/04/02 水曜日 00:17 評価 #5665134

    user imageメイ・イマイさん

    細かく説明ありがとうございます。
    この画像の様な物を恐らくみなさん冷遇と呼ばれてますよね?
  11. ぷよぽん さん 2025/04/02 水曜日 00:23 評価 #5665136

    user imageでも基本的に北斗ってこんな感じじゃないです?
    出た後にこのグラフが来たから冷遇だと言ってるけど出てない時も基本金トロでも無想引けずに伸びなきゃ終始こんなもんなのだから、たまたま一撃で出たあとに普段の挙動してるだけじゃないかなと思うんですよね。
    初当たり15回とかで2連平均くらいなんてのはザラですし
  12. メイ・イマイ さん 2025/04/02 水曜日 01:22 評価 #5665142


     ぷよぽん さん 返信有難うございます。

     仰るとおり冷遇と言う言い方が出てきてから、
    悪けりゃ何でも冷遇という風聴があることは否めません。
    だから冷遇なんて無い派の方々の言い分も大いに分かるんです。
    ただ真面目に検証されてる方もいるのは間違いないです。

     私もと言う訳ではないですが、確かマイスロ15万ゲーム程の時だったと思いますけど、
    無想転生バトルに突入した履歴を除いて、他のBBの平均連チャン率を計算したことがあってですね、
    結果は3.31だったと記憶してます。
    初代の理論上の平均連は、確か3.8位じゃありませんでしたかね?
    しかも私は几帳面に履歴を残す方ではなく、プラスになった履歴は大抵QR回収しますが、
    単発1回でブン投げた台ではQR回収しないなんてこともよくあるんです。
    (その方が記憶したパスワードをそのまま使えますから)
    15万程度では収束しないとか、私が只の継続ヒキヨワってこともあるかもしれませんが、
    やはり公式発表値をそのまま鵜呑みにする気にはなれませんね。

     根底を成す考え方としては、前述してますけど、
    機械割に大差が無いなら、無想転生バトルの割をカットする処がどこかに無ければならないということです。
    裏モノが小役やボーナスをカットして連チャン分に乗せる様にですね。
    ところがメーカー発表値には、そのカット分が無い。
    初当たりにも無いですし、継続に至っては無想転生バトルが無いとしても、
    ストックがある分、建前上では初代以上という事になっている。
    それなのに自分の履歴がそうなっていないということは、
    やはり隠している数値があるのではないかと思っちゃうんです。
  13. ぷよぽん さん 2025/04/02 水曜日 13:36 評価 #5665198

    メイ・イマイさん

    最低継続率が66%でそれに加えてVストックやバトル中のベルナビや小役での書き換えがあるのに初当たり15回当たって平均2連程度がザラと言うのはやはり異常なんですよね。最低継続率が50%ならまだ納得もできるのですが。
    私は冷遇を言うなら通常時こそ基本的にいつも冷遇なのではないのかなと感じてます。虹オーラだろうが北斗揃いだろうが無想引かなきゃ5連するのすら困難ですし

    メーカーが隠している事はどの台にもありますよね

    例えば番長3の通常ボーナスに設定差がかなりあり、引いたら粘る根拠としてありましたが、朝1に通常ボナをよく引いていて、イベ日とかならみんな粘らされていたけど朝引きやすくね?と感じていた人も多かったと思います。それが撤去前になって設定変更時の初当たりまでのボーナス確率は格段に上がっていると雑誌に載りました。

    通常時は1〜6で7449〜1812分の1に対して、リセット後のあたりまでの確率は1でも1169分の1と普段の6より引きやすいのです。これなら上かも?と粘らされるのも無理がありません。
  14. メイ・イマイ さん 2025/04/03 木曜日 21:12 評価 #5665408


     ぷよぽん さん 返信有難うございます。

     撤去直前でも構わないので、詳細が明らかになる方が良いですね。
    たとえ自分の予想が、全く違っていたとしても知りたいです。

     また冷遇については、ネガティブに語る方が多い気がしますが、
    公式は信じないと言っても、私は非難したい訳ではありません。
    裏モノでもスマスロでもそうですが、
    皆が知らない情報を得ている方が、有利に立ち回れることは間違いないと思うからです。

     しかしギョーカイの健全化等の視点から見れば、
    闇の部分があってはいけないということもあるかもしれません。
    でも我々はそんな大それた立場にある訳ではなく、只の末端ユーザーですからね。
    冷遇の真実が最終的に明かされなくても構わない。
    知りたいと言うのは、個人的な欲にすぎません。
  15. まど☆マギア さん 2025/04/04 金曜日 12:26 評価 #5665460

    北斗の場合
    出玉試験の
    400ゲーム+1242枚
    1600ゲーム+2071枚

    400ゲームは即当たりして400ゲーム間連しても+1242枚はほぼ超えないんで問題なし
    (約10連が可能な範囲ですが平均1100枚)
    ただ1600ゲーム2071枚超えは余裕なんで+1242枚を越えたところでグダらせないとダメなわけです。

    区間切るのも2400枚以内ならどこでもいいわけですけど2100でも2200でもなく2000枚あたりまでが濃厚なのもこの+2071枚のせいだと思います。

    ようはそこを出玉試験対策でグダらせないと試験通せないんじゃないってのがあるから+1200〜1500枚あたりから全然連しなくなる区間を切らせない制御されてるんじゃないって感覚です。
    1600ゲームを意識した作りという感じですね。

    逆に短期の400ゲームで引っかかる可能性があるカバネリなんかは約1000枚でたら、そこまでの消化ゲーム数が300ゲームかどうかで無名回想が70or100になる、300超えてたら70ゲーム、超えてないなら100ゲームっていう400ゲームの試験を意識した作りになってますし、基本試験対策ってのはやるわけです。

    無想転生に入った時だけはその制御かかってない感じはあるので無想転生だけは諦めて、他はその制御で試験落ちにくくしたんじゃないかと思います。

    要するに単に冷遇ではなく試験対策でそれをやってないとあまりにも試験通らなくなるんじゃない?だからあるんじゃないかなってことですね。
    理由が用意できてしまうから存在否定が難しいわけです。

    冷遇=悪いではなく仕方ないって感じです。
    そのおかげで北斗は荒れにくいから別に悪いことだけでもないですし。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT