| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「スマスロ北斗の拳」

記事番号【5648932】が含まれるスレッド

結局のとこ まみち さん 2025/01/05 日曜日 16:46  #5648671
細かいことは抜きにして、ようは初代犬夜叉みたいなストッパーみたいなのがあって絶対に有利区間切らせないマンが中で管理してて北斗揃い高継続でどんな剛腕があっても夢想転生チャンス経由しないとほぼぼ有利区間切らせない作りになってるって台ですよね?
かつ1000枚あたりで冷遇入って当たってもショボ連、設定6でもミミズグラフで終日終わることが多いってのじゃなきゃ検定試験に通らないよってことなんですよねたぶん。

  1. 百烈拳命中 さん 2025/01/05 日曜日 23:11 評価 #5648760

    こんばんは。

    質問者様の意見に同意です。
    先日、濃厚演出は出なかったので100%確定ではありませんがほぼ終日打ちまして初当り23回取りまして挙動的にもほぼ5、6確の台を打ちましたが最大の獲得枚数が1,300枚ほどでそれ以上、上にいく事はありませんでした。
    高速雲流れ→倒れる→84%以上の演出を1セット目に見みましたが次のセットで剛掌波でやられその他にも野良で頑張って継続しても獲得枚数1,000枚ほどで終了。
    初当りは軽いが単発多めで結局、マイナス。

    結局、スマスロ北斗は無想転生バトルに入れないと大量の枚数を獲得するのは不可能ですね。

    てか、今更ですが他で検定通す為に冷遇区間を設置するしかないって意見ありましたが初当たり確率又は継続率を変えるってかなりまずい気がします。
    そうであれば解析で冷遇区間の突入条件とと解除上限、冷遇区間の初当り確率と継続率を明確にする必要あるかと思いました。
  2. 世界の岡崎産業 さん 2025/01/05 日曜日 23:44 評価 #5648768

    >初当たり確率又は継続率を変えるってかなりまずい気がします
    どの辺が?冷遇じゃない時は公表値よりも当たりやすくて全部の状況を加味した数値だったら問題ないでしょ?
    低確通常天国で初当たり確率なんて違いますよね
    >解析で冷遇区間の突入条件とと解除上限、冷遇区間の初当り確率と継続率を明確にする必要ある
    それは打ち手の勝手な願望でして、多分他社含めたメーカー関係者やホールの店長クラスは知ってますよ
  3. まみち さん 2025/01/06 月曜日 00:50 評価 #5648787

    6号機あるあるだから優遇冷遇の合算とかで数字として出せば問題ない気はしますけどね。
    ちなみに2日前に夢想転生入って最短記録3連で終わりにされてアホくさくなりましたね。
    まぁ100っ歩譲って連しないのはヒキ弱で片付けますけど北斗揃いレインボーで89%継続率でなんでこんなに連しないのか謎すぎますよ、剛腕で誰か夢想転生じゃなく継続率だけで30連とか間違ったの見てよさそうですけど自分は見たことないから内部で有利区間うんぬんで継続率ストッパーでもあんのかなーくだらねぇとしか最近は思いませんねー。
    90%継続率のLT入ったパチンコ台はよく20連以上してるのはよく見るんですけどねー不思議ですよね、パチンコの方が確変中の乱数の数多いから連させるの難しくと思うんですけどね。
  4. まみち さん 2025/01/06 月曜日 01:01 評価 #5648788

    ちなみに打ってて不思議に思う所が2つあるんですけど、通常時にナビが出て天国にとかあるってことはどうにでも操作 天国に行きやすくできる仕様なのか?
    それとバトルパート中のベルナビの1部でナビが出て中段チェリー扱いで継続濃厚ってなんでそんなもん付けたの?って普通に思いません?
    なにその中段チェリー扱いってどういう抽選してんの?って、そんなことやってたらAT中に帳尻合わせいくらでもできるって言ってるのと同じな気が笑
  5. アルミ騎士 さん 2025/01/06 月曜日 01:07 評価 #5648789

    非冷遇状態は公表値より当たりやすい

    完全に同意

    かれこれ多くの設定5.6打ったけど5.6の高確弱スイカとか露骨過ぎる!
    非冷遇だと1/3くらい当たると思う。
  6. かつじろう さん 2025/01/06 月曜日 02:02 評価 #5648799

    こんばんは。
    >まみち さん
    >通常時にナビが出て天国
    もうそれ信じてる人いないでしょう。これを訂正しないから公式の信頼度も落ちちゃうのに…。

    >バトルパート中のベルナビ
    押し順ベル成立時にナビ発生抽選をしてると思われます。その抽選に受かれば中チェ成立と同様に扱うと。
    それより自分的な公式間違えてないか?は『ねじり音出過ぎ問題』ですね。アレ(チャンスに繋がる事もありますけど)しょーもない演出書き換えのラオウ先制からケンシロウ先制とかでも鳴るんじゃないかなあ。
  7. gromit さん 2025/01/06 月曜日 09:26 評価 #5648825

    時代が違いますが6号機以前の爆裂ストック機などを考えれば、初当たり確率や継続率に細工するなんて些細なもので、メーカーにしてみれば有利区間という規則に対する試行錯誤の上で考えたシステムであって、それが耐えられない方はもう北斗うんぬんでは無くスロット自体やめた方が良いと思います。
    確かに解析が出ないから色々な憶測が飛びますが、それも含めて楽しめば良いのではないでしょうか?
    ちなみに設定6でもいわゆるミミズモードでは無く万枚出した事もあります。
    人は、嫌な記憶ほど強く残るのだと思います。

    >かつじろうさん
    >もうそれ信じてる人いないでしょう。これを訂正しないから公式の信頼度も落ちちゃうのに…。

    まったく同意です。
    結構初期の頃にサミー開発ボイスに、ベルナビでの天国移行が25%ない件と、ベルナビ高確率ゾーンがあると思われる件について質問を送った事もありますが、スルーでしたね。
    他のどうでも良い質問は採用されましたが…
    まぁいまさら訂正されても、知ってましたが?で終了ですよね。
  8. ぜんまい さん 2025/01/06 月曜日 12:31 評価 #5648848

    出るとか出ないとかそんなんじゃなくて
    なんでこういう仕様が認められているのかが一番疑問です


    冷遇というのが「有利を切らせないためだけにある」とはとても思えない、絶対66%継続になるって言われていることすらありえないぐらい連荘しない台があり過ぎる
    66%ならもっと継続している

    ある程度打たれている台で、無想転生入ってなくて平均3連以上している台を見たことがありません

    おかし過ぎる本当
  9. アルミ騎士 さん 2025/01/06 月曜日 15:51 評価 #5648873

    66%をどんだけ信用してんの?笑
    半分以上が2連以下なのに!
    しかも規定差枚数のときは有利切り抽選に漏れての強制終了もある。
    あと66%もねぇとか言ってる人は平均をちゃんと出せてるかも怪しい。途中で無双バトルに行った場合とかどんな計算してんのかね?
  10. ぜんまい さん 2025/01/06 月曜日 17:06 評価 #5648887

    信用してるとかしてないとかそんな問題ではない

    シミュレーター
    66%継続
    試行回数100回で

    平均2.9連でした
    全66%でVストック無しでです

    そんな台がそれだけある??
    おかしいでしょどう考えても
  11. 世界の岡崎産業 さん 2025/01/06 月曜日 17:56 評価 #5648897

    >なんでこういう仕様が認められているのか
    逆にダメな理由が何一つないんですわ
    6号機初期の高純増だって当たらないことが確定してる有利区間みたいのあったでしょそれと同じ
  12. アルミ騎士 さん 2025/01/06 月曜日 18:01 評価 #5648898

    シミュレーターで66%継続、100回で平均2.9

    そりゃそうなりますね。

    そんな台がそれだけある?

    まぁ無いですね。まず66%のATを100回も引けませんから。

    ってか66%が確定する状況がないのに、議論のしようがない!
    無双転生バトルを除き、平均3連してる台は普通にあります。
  13. まみち さん 2025/01/06 月曜日 21:27 評価 #5648932

    user image下にも同じスクショ貼ってありますが、中身どうなってんのって話で平均連とかはわかるんですけど、他のホールでも見かける設定???の継続率管理AT機のミミズグラフなんてありえないですよね。
    まだヴヴヴなら液晶ゲーム数管理でCZで無理矢理当たるビッグに偏らせる造りはできると思うんですが、継続率管理の高確低確 その他チャンス役からの直AT当選なのにこんなグラフ描けるか?
    とは思いません?通常時2000や3000回転の話しじゃあるまいし笑
    開発に説明してもらいたいですよねー
  14. はなちゅん さん 2025/01/06 月曜日 22:13 評価 #5648951

    皆、同じ事言ってるのに言い争いみたいになってるのは何でしょうね。
    実際の挙動がおかしいのに、公式発表値(特に最低継続率)を信じててはこの台では勝てないかと。
    冷遇があると仮定して飲み込んで、非冷遇区間を打つようにしたら単発減りましたよ。
    勿論、単発も有りますが非冷遇濃厚の単発は「まぁ引き負けたな〜」で納得できるようになりました。
  15. ぜんまい さん 2025/01/07 火曜日 09:33 評価 #5649019

    アルミ騎士
    →ちゃんと見てみてないでしょ「普通に」は無いから!
    普通にあるのは平均2連もしてない台です

    そりゃいっぱいあれば3連してるのもあるかもしれない、でも平均3連は絶対にないどころか希少レベルだと思います。
    40台ある店、無想転生無し台の中で1台も平均3連してる台が無いことなんて当たり前にあります。

    ただごめんけど、66%100回も引けないとか、話しが全然かみ合ってないというか意味が分からないので、お互いにお互いの言いたいことが分からないっぽいので、もう大丈夫です。


    単純に有利を切らせないなら、1500枚から2000枚辺りで強制終了だと思うんですが

    どうみても+域から、+500枚〜1000枚ぐらいで強制終了させられていて
    有利を切る切らないとかいうレベルの冷遇じゃないんですよね

    それがどうしても納得いかないし、公式がVストック無しで66%継続以上です!と言ってるのがどうしても腑に落ちない


    だから全部明らかにしてくれないかなぁと・・

    単純に4号機から好きな台だっただけに本当に残念だなと思うだけです。

    スレ主さん荒らすような感じになってしまい、申し訳ない。
  16. ぜんまい さん 2025/01/07 火曜日 12:14 評価 #5649042

    読み返したらアルミ騎士さんを呼び捨てにもなっているし申し訳ない
    平均3連は66%限定で、トータルで言えば平均4連なんですよね
    なのに平均3連すらほとんど無い時点でおかし過ぎるんです

    なんかスロットも好きだし、北斗も好きなのに、最近のこういう裏でどういう抽選か分からない仕様はどうしても受け入れられなくて
    それ込みで立ち回れよって言われればその通りなんですが

    どうしても残念な気持ちが先行してしまいます。

    これ以上レスしません、荒らしてすみません。
  17. まみち さん 2025/01/07 火曜日 21:21 評価 #5649174

    そのトータル平均ではわかるんですけど高継続(夢想転生なし)でもループすることは別での話ですよね。
    そりゃ初当りの99%は66%継続しかって話ならね平均うんぬんわかるけど、あきらかおかしいよ。
    ミミズグラフなんて平均平均じゃ片付けられないでしょ
    設定によって低確でもスイカ引くとあるゲーム数超えると無理矢理当たるとかやってんじゃないか?
    ヴヴヴでそれが許されるてるんだからスマスロこれならOKですってことですよね
  18. はなちゅん さん 2025/01/07 火曜日 22:31 評価 #5649185

    アルミさんが言ってるのは、平均2連もしてない台ばかりが転がってるのが実情なのに、公式発表だからってVストック抜きで最低66%継続って情報を信じてるの?って事で、言ってる事はぜんまいさんと同じだと思うんですよね。
    公式発表を信じたい気持ちは凄くわかりますが、実際の挙動を見る限りこの機種は初代の演出に似せて作った中身は全く別物の機種と思って打たないとこの先も腑に落ちる事は無いかと。
    色々、公式発表の胡散臭さは嫌になるところもありますが、初当たり取るまでの流れとかは初代をかなり再現してるしこだわって復活させてくれた事に関しては僕はサミーに感謝してます。
    ここまでできるんなら、出玉検定もうちょっと頑張れなかった?とも思ってますが。
  19. かなさは さん 2025/01/08 水曜日 13:19 評価 #5649295

    結局おかしいって言ってるのは負けてる養分さんなんですよね。
  20. まみち さん 2025/01/08 水曜日 20:03 評価 #5649360

    いやいや北斗ではトータルでプラスですよ、朝イチリセットがそこそこ仕事してるんで。
    負けてるから=おかしいって言ってるって解釈自体が低能っすよね。
    何で直AT機が綺麗なミミズになるか説明してから生意気言ってもらえません?
  21. みとーす目 さん 2025/01/08 水曜日 20:41 評価 #5649370

    >何で直AT機が綺麗なミミズになるか説明してから

    初当たりが軽くATを伸ばせない。

    この結果論がスランプグラフのミミズになる理由かと。
    これを否定出来て初めて台を疑う。
  22. 太い柴犬 さん 2025/01/09 木曜日 15:56 評価 #5649527

    いつもいつも連チャンしてる人もいるから強制的にどうこうはないね。要はアームよ。
  23. メイ・イマイ さん 2025/01/09 木曜日 21:05 評価 #5649584


     微妙にアームと冷遇が優遇しているので、一筋縄ではいかないですね。
    昔の裏物とかならもっと単純で、天井や引き戻しの有無と場所、
    カットされてるボーナスや小役(裏か否かの分別の為)あたりを押さえておけば、
    知らない人より有利に立ち回れましたが、
    このスマスロ北斗では、冷遇ではないと思われる処での単発の連続も何度もありますし、
    有利切れ直前の差枚の台(経緯的にも冷遇区間と思われる台)をワンチャン狙いで拾って成功して、
    ロング継続につながったことも少ないですが複数回あります。

     現在では特に継続率の公式発表数値を全く信用していませんが、
    だからって冷遇を意識して有利に立ち回れてるかと言うと、
    個人的にはそうでもないってのが正直なところです。
    しかしショボ連続きでも、冷遇だから仕方ないと思えば精神的には楽になりました。
  24. メイ・イマイ さん 2025/01/09 木曜日 21:11 評価 #5649585


     訂正

     ×→アームと冷遇が優遇
     ○→アームと冷遇が融合
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT