| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」

記事番号【5563772】が含まれるスレッド

ミミズ判断 狂夜叉 さん 2023/10/16 月曜日 06:56  #5563772
完全なるミミズモードの台を久々に打ちました。CZ16回で成功率15/16成功率約93%、cz
中のボーナス当選契機は8割りV揃い、共闘キャラ全く関係なかったです。ラッシュはほぼ単発、一回だけ小役に助けられて三回目まで。結果決戦ボーナスを連続で引いたのもあって約2800枚投資の1800枚回収。早い当たりと革命ボーナス+ラッシュ単発でもぶちこめば意外になんとかなるイメージでした。でも朝イチのミミズの判断難しいですね。あと、やたらと紫枠(特に水着)がでました。4回くらい。個人的に
ミミズの台やたらと紫枠でるイメージと、共闘サキが多い気がします。キューマは1回だけ。
今回は5.6回くらいでやっとミミズかなと判断できたのですが、みなさんは朝からであればどの辺りでミミズと判断をしますか?画像は朝イチの当たり履歴です。朝は決戦ボーナスを連続で引いたのもあって悩みました。、

  1. 羊羹 さん 2023/10/16 月曜日 10:20 評価 #5563807

    ミミズお疲れ様です。

    誰か忘れましたが動画で最初のボーナスではなく、次のボーナスからミミズと言っていました(本当かは分かりかねます)

    アキラやマリエもそこそこ出てきて、「謎当たりだけど、アキラとマリエだからな〜」とかで悩ましい時も。解析でも対応役以外は5〜10%とかありますので、CZも設定差はあるんでしょうね。

    キューマ、ライゾウ、サキ等の分かりやすいキャラで、謎当たりが2〜3回確認出来れば(他人のも含め)良いのですが。

    個人的にですが紫枠の水着が出たら怪しいはあります。
    誰かの動画で高設定ほどミミズになりやすいと言っていたので(本当かは分かりかねます)、紫絵枠が出るから「もしや?」で期待して追ってミミズだったり。

    革命でたまにラッシュに入りますが、その分次は決戦だったり、決戦の場合は状況によってラッシュに入って枚数調整とかしているのかなと思ったり。

    紫枠水着は危険示唆だと思っています。

    明らかな謎当たりでしょうかね。
    個人的にですが1回で判断はしません。
  2. 狂夜叉 さん 2023/10/16 月曜日 14:38 評価 #5563855

    羊羮さん、返信ありがとうございます。
    >一回目のボーナスでミミズになる

    これは確かに否定できないかもしれません。
    隣の台も偶然にもミミズだったのですが、朝からCZ三回スルーしてました。なので始めはミミズじゃないと思ってたのですが、一回目のボーナスの後のCZからほぼ謎辺りで隣の人も首を傾げてました。ラッシュもほぼ単発でも終わってて、CZもその後全部謎辺りで通してたので間違いなくミミズだったと思われます。それを考えると朝イチ一発目はガチの可能性もゼロではないかと思うので、その後ミミズに行くという仮説も否定できません。ちなみに自分はミミズは当たり確率が上がってるというよりは、CZの規定回数に振り分けがあって、1回の振り分けが多いためこのような挙動になると考えています。仮定ですが。

    >高設定ほどミミズが多い

    これも可能性としては高いと思います。というか、仮に低設定がミミズになってもグラフがひどいことになって気づかない可能性があるので、おのずと高設定のほうが結果的にミミズでも動きが安定しやすい点から報告件数が多いのかと考えます。ちなみに私がこの台を打った日は店の旧特日で、前日まてのグラフも酷いことから、隣の台とあわせて高設定に変更したら両方ともミミズになったと考えてます。
    最近私が明らかなミミズを打つときは、もはやAT機としてではなくて、Aタイプ+おまけでAT付きますよの感覚で打ってます(笑)
    短縮モリモリ、ボーナスを革命でラッシュにいれれば一周で200枚くらいずつコイン増えていきますからね。ただ決戦引いたらきついです。
  3. 羊羹 さん 2023/10/16 月曜日 21:45 評価 #5563950

    CZ天井が早い+革命の比率9:1とかな感じですかね?

    大体400の青マスCZで当選が多いと思いますが、この前やったミミズは200青マスCZで当選〜決戦〜ラッシュ無し。その後も200青マスCZで当選〜決戦〜ラッシュ無しでした。帳尻合わせるミミズ?とか思いましたが、Vを狙えで謎当たりではないし、700マスまで行ったのでもしかしたらミミズではなかったのかなと。その時はマリエ、アキラが多く謎当たりでも「う〜む」となり粘ってしまいました。

    完全なる分かりやすいミミズでしたら、天井付きAタイプで天井狙い。当たるのが分かるので(たまに失敗しますが)ある意味精神衛生上には良いかもですね。決戦来たら「〇ね!」って感じですが・・・

    最終的にはマイナスにはなるのでしょうけど、切り取ると+の時もありますからね。だからミミズハイエナが有効なんですが。
  4. 狂夜叉 さん 2023/10/16 月曜日 23:06 評価 #5563976

    私の経験からいくとボーナス比率は4対1くらい、つまり75%くらいかなと予想します。この25%っていうのが意外にみそで、朝イチミミズでも結構決戦多いイメージです。その後革命ボーナスが6.7回くらい連続してその後は大体4対1くらいに落ち着くイメージです。結構ネットでミミズはほぼ革命ボーナスといってるかたが多いのは連続したときの切り取りの部分の事を指してるかたが多いのではないかと思われます。なので朝イチはホントにミミズ気づかないです。そういう観点から朝イチみんな警戒して、あまり座らないのも納得できます。
    ちなみにモードについては基本有利区間切れないのでほぼモードBをループしてると予想します。みなさんも気づいていると思いますが、ヴァルブレイヴはモードの格下げはないですが、基本モードBからC以上に上がることが稀なので、ほぼほぼ400か、600のゾーンで当たるイメージです。比率は半々くらいの体感です。たまにブーストチャンスからのCZやボーナス直撃がありますが。
    以上の結果から、ミミズは朝イチはほぼマイナススタートかと予想します。その後Aタイプみたいに落ち着くのかと。私も基本イベント日以外は朝から座ることはないので今回はいい勉強になりました。こんなに綺麗なミミズ?に座ることないので。ちなみに革命ボーナスの突破率と突破できないときの引き戻しは普通と同じかと予想します。隣のミミズが決戦ボーナス突破できず、35Gくらいで引き戻し単発を目撃しました。ラッシュ後のみ冷遇されてると予想します。なんにせよミミズとわかって打ったら、CZが面白いくらいに突破できるので、それはそれで面白いですよ。
  5. 羊羹 さん 2023/10/17 火曜日 00:40 評価 #5564002

    CZが面白いくらいに突破できるので、それはそれで面白いですよ。

    完全に同意です。
    サキ、ライゾウCZが突破できないイライラな時は、ミミズがあればお金を払ってでも座って穢れを落とします!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT