-
オイチョイ さん 2022/07/28 木曜日 11:47
#5469130
>均して1/12.5
一撃だと1/12.5(ナビ除く)、1/6.6(ナビ含む)表記なので、単純に共通役+択リプの1/3が1/12.5でいいのかなって気はします。
駆け抜ける時は1/12.5とか嘘やろってレベルで何も起きませんが、どう見ても本前兆って感じの演出中に無駄にチャンス目が畳みかけてくることも多いですし…
一応、ナビ抽選してる分はST中の方が通常時ナビ無し時よりチャ目出現率は上がる認識ですが私もナビ率は一律じゃない気がしてます。
初当たり後はナビが付きやすく、2個点灯と合わせて駆け抜けしにくいように配慮してるイメージがあります。
逆に1回3択の演出が出たら次のカバネリボナまではリプ引いても択当てが続くイメージなので、ナビ高確率セットみたいなのはあるんじゃないですかね
ナビ抽選の詳細はまだ出てないですが、6のSTは伸びづらくミミズグラフになりやすいといった話しもありますので、ナビ率に設定差つけて出率調整は普通にやってそうな気がします
そのあたりがデキレ感を感じる人が多い原因ですかね?
あと個人的に加速中の白ナビがゼロ殺レベルなんですが、あそこでナビリプって出てます?
-
丁稚 さん 2022/07/28 木曜日 15:17
#5469150
横から失礼します。
不確定要素多いのでこんな考えもあるかな〜ぐらいの話でしかないですが、
個人的な肌感とザックリ計算してみたイメージ、
前提(予想)として
1、リプレイ単チャ目の押し順は1:1:1
2、1枚役単チャ目は押し順不問もしくは左と中or左と右が正解
(通常時エピボでチャ目出ないことを考えると後者?
3、通常時エピボのような状況でない限り、1枚役チャ目は隠れない。
で単チャ目の確率だしてみると、
1枚役とリプフラグの押し順3種がそれぞれ約1/27になりました。
(自分がみたのがナビ有り合算1/6.5だったんで1/6.6だと少し変わりますが…
単チャ目に限って見れば、
・加速中と共闘前兆中は1枚役か左ファーストのリプチャ目を引く(合算1/13.5)
・共闘、覚醒中は1枚役かリプチャ目の3択を当てる(合算1/13.5)
かなと今は考えてます。
先日共闘中に1stナビ有りのリプチャ目見ましたが、3択リプチャ目時に1stナビ出してくれる確率は10%くらいかなぁ〜って思ってました。
加速中の1stナビ有りチャ目は記憶の中ではまだ1枚役しか見てないっすねぇ…
抽選してるんですかね?
ちなみにですが、複合とオールスターも前述の1枚役同様左と中か右が正解で、通常エピボの時はハズレの1st出して隠してるんじゃないかなと思ってます。
(もしこの仮説があってると「やっぱりst中も隠せるじゃねえか!」とも言えてしまいますが…
-
WAKAZO男 さん 2022/07/29 金曜日 00:02
#5469241
返信するか有り難うございます。
皆さんと基本的には同意見なのですが、
通常時の低確率時1/12.5
通常時の高確率、ST中1/6.6?
初当たりエピボ等、0/1
でいいなら、まぁなっとくなのですが。
低確率時がまず、1/12.5に感じません。
100g間に8回もチャメきますか?
(周期高確率時を除いて)
来るときは15回くらいきますが、
低確率時は1/20くらいに感じてます。
>オイチョイさん
高確役2つのおかげもありますが、
初当たり
明らかに1/4も駆け抜けてませんよね。
逆に高確率役のない時、
結構、抜けますよね。
白ナビでチャンス目のリプあったと
思います。薄いですが。
(ボナ中の記憶と混ざってるかも)
順押しチャメを
3択で隠してる時とそうでない時が
ある気がするんですよね。
要は変則押ししないように
させてるのを利用して高確率時は
順押しチャメを3択なしで告知?
(3択でてるときが
左ファースト冷遇と言うわけではなく)
個人的には1回のボナの獲得枚数で
奇偶の差とかつけていると思います。
実際は抽選レベル的なものの選択率
だと思われますが…
要は3~8連のどこで1000枚をこして、
上位いけるかに影響してると思います。
>丁稚さん
1.3で良いとは思います。
2に関しては私も後者で3ヶ所のうち
1ヶ所が隠しに当てられていると思います。
1/12.5はタッグ目とかも含んでのもの
なのでずれてるのかもしれませんね。
単チャメの比率
リプレイ対一枚役→1:1 ですか。
ST中はリプレイフラグのチャメが
3/4以上に感じます。
ST中右下がりリプ→3択チャメ
の影響で一枚役隠ししてるかも
しれませんね。
オール目やタッグ目はエピボ以外
隠してないと思います。
タッグは単チャメと同じく1ヵ所は
外れ目になり、左ファーストと
もう1ヵ所はタッグ目がでます。
無名回想中もオール目、
もしかしたら隠してるかもしれませんね。
100pだったとしても弱く感じるし、
裏確定は強すぎるので、
誰も引けないようになってると
考えてます。
あそこで変則押しする人は
いないだろうし、確率と試行回数的に
観測されないでしょうけども。
-
丁稚 さん 2022/07/29 金曜日 01:26
#5469262
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
仰る通りで、
・1枚役チャ目合算が1/27
・リプチャ目が左1/27、中1/27、右1/27の合算1/9ぐらいと捉えてます。
なのでST中は「とりあえず1/9引こ!」ってよく考えてます(笑)
また、13枚役が1/1.6〜1.7位だと思うのでハズレ目1枚役は1/9位かなと。
なのでst中の白ナビハズレ目がこのハズレ目1枚役だけだとしたら白ナビ出たときのチャ目期待度としては30%前後くらいかなぁと思います
-
丁稚 さん 2022/07/29 金曜日 01:51
#5469264
返信、分割で恐縮です。
通常時などの低確率時の引けなさは私自身は下振れなのかなぁと思っていますが、CZとかゲーム数前兆の時とかにえらく寄ったりする気もしますよね(笑)
チャ目に関しては若干の小役確率設定差があるのかもしれませんが、基本的にはどの場面でもちゃんと抽選してて引けてないだけ…と考えてます
ボナ枚数は同じイメージ持ってますが、更に200枚ばかりの時とかは「あ〜有利区間リセットされてそう」って心の中で呟いてます(笑)
タッグ・オールはどちらも通常エピボ以外隠していないと思いますね。
無名回想中も某所見てる感じだと出るっぽいですね。
自身で最中に引ければいいんですが…
余談ですが2度引きましたが
・通常時本前兆中⇒リセットでCZ無し
・無名CZ赤か虹の当落告知G
とほぼ基本の恩恵すら授かれておらず、うーんこの…
-
WAKAZO男 さん 2022/07/29 金曜日 03:16
#5469279
>丁稚さん
申し訳ありません、途中で3択のことが
すっぽぬけてました。
無名回想でのオール目、
何処かにあったのですか!!
見つけれてないもので…
恩恵気になります。
個人では通常時に5回ほど引いてますが、
特に強いことはなく、
いかせず終わることが多いです。
有利区間リセット前の本前兆で引くの
私も1回やってます。
(恩恵は有利区間が
リセットされたことが確定するのみ)
純増約6枚なので、簡略に考えると、
2色押し順ベル→ 7/11
リプレイフラグ→ 2/11
1枚役フラグ→ 2/11
という仮定ですが
共通リプレイ(順押し右下がり以外)
約1/14と言うことになるので、
リプレイフラグの64%が3択チャメ
共通ハズレ(一枚役)
約1/7と言うことになるので
一枚役フラグの19%が単チャメ、
3%が強チャメ
って感じに考えられますね。
まぁ考えようと引けなければ意味がないし、
勝てれば文句ないんですけども。
-
オイチョイ さん 2022/07/29 金曜日 07:35
#5469293
丁稚さん
>タッグ・オールはどちらも通常エピボ以外隠していないと思いますね。
数日前に投稿させて頂いたのですが、カバネリボナ中のオール目はアウトでした。
右ナビ無視して順押ししたらオール目出てきて1メモリも貯まらずでしたので、右から押してたら右下がりリプだったのだと思います。
>・無名CZ赤か虹の当落告知G
昨日、無名CZの最終ゲームでオール目出たのですが、いつも最終ゲームは必ず発生するはずのカバネが出てくる演出がなくレバオン無予告でした。
かなりの違和感でしたので、最終ゲーム無予告はかなり熱いかも。
WAKAZO男さん
>無名回想中もオール目、
もしかしたら隠してるかもしれませんね。
無名回想中と流る血潮中のオール目はサイトとかでも恩恵が書いてないので扱いが気になるところ。
3択チャ目は完全にナビが付く状況で複合役も隠さないので、もしオール目が隠されるとすればナビ付き通常リプ=内部的にオール目ってことになるはずなんですよね。
なので、隠さず出してくれると思ってますが恩恵は気になりますね。
>あそこで変則押しする人はいないだろうし
無名回想中や駿城ボナ中のナビ無視、結構オススメですよw
ナビ出た時に左リール枠上あたりに赤7か青7狙って順押しすれば、上段リプ停止でポイント獲得確定、中段リプ停止でガセナビの確率高め(共通役が出てくることはある)と1リールで判別可能です。
中リプ、右リプの時のチャ目の種類は分からなくなりますが、種類はなんでもいいからチャ目が欲しい上記の状況とは相性の良い打ち方です。
-
丁稚 さん 2022/07/29 金曜日 08:54
#5469312
無名回想中に引いた報告は裏美馬とPtだけのどちらも挙がってるみたいです。
信憑性は分からないですが…
>WAKAZO男さん
最後の2行に真理が詰め込まれてますねw
ですがデキレと言われている中、
中身を推察しながら打つとまた違った楽しみ方ができますよね〜
>オイチョイさん
>>カバネリボナ中のオール目はアウトでした
おっと…失礼いたしました。
オイチョイさんに言われて、確かに数日前に見かけたのを思い出しました。
>>中リプ、右リプの時のチャ目の種類は分からなくなりますが、…
自身はロスが怖くてやったことないんですが、
駿城と無名回想中は択押しリプの押し順外し(右下がりリプ成立)てもpt獲得できるということでよろしかったです?
-
WAKAZO男 さん 2022/07/30 土曜日 00:15
#5469486
すみません。6枚ベルは考慮してなかったですが、まぁ悪しからず。
ちなみにナビありのチャンス目普通にバカスカ来てました。
特に覚醒中はナビつきやすい印象です。
>オイチョイさん
なるほど、変則押しではなく、
順押しで無視する分にはペナ表示?
とか出ず、告知するだけなんですね。
今度試してみます。
>丁稚さん
裏美馬報告アリですか、引いてみたい。
天井はよくいくんですけどね。
まぁ、よっぽどポイントたまらない限り
通常時から直はほぼなさそうなので、
(6号機フリーズ→完走と考えると
差枚数まであるので突入率1/30万位?)
ST性能が均平なら、
天井まで追うより、
どれだけでも早く、
初当たり重ねた方がいいんですけどね。
-
WAKAZO男 さん 2022/07/30 土曜日 00:19
#5469487
前の画像のナビに対して
けっかです。
最終ゲーム3択出るとひりつきますよね。
先煽りからナビ出るといけ〜って
なります。
ラスト以外は確定ではないため。