-
うたさん さん 2018/12/25 火曜日 23:16 #5113842
青札、聴牌・当たり あります。
牙狼保留 見ました。(隣の人の…)
ゴールデンだ、リールだといろいろ
熱そうですが、聴牌はしませんよね。
私は、5万円・4時間をしっかり守っているという印象を持っています。
-
ミスチルくん さん 2018/12/26 水曜日 01:10 #5113889
こんばんは。
私も今日打ってきました。一応9連したところで閉店で取りきれませんでした。
一応今日経験した範囲で(^^;
1)青札ですが一度テンパイして当たりました。内容的には青札→ルーレット三個で弱ホラー選択→テンパイでムラド→撃破赤文字→当たりでした。
一応当たるのは当たりますが主さんの仰る通りガセ多いですし、むしろハズレも多かったです。
2)GARO保留出てきました。当たりに繋がりました。あとは翔でもあった後文字保留(魔戒騎士とかチャンスなど)もあります。隣が虹保留出してました。
保留に関しては翔と変わらずだと思います。
3)闇の飛翔のテーマでテンパイするやつですかね?私もテンパイした事ありません・・・。中々テンパイしないという事は恐らく激熱レベルかと思います。
-
ぱふぁ さん 2018/12/26 水曜日 01:56 #5113902
(1)の青札の信頼度は19.4%の転落率37.3%
ちなみに札演出はその後のパネル数も重要で数が少ないほどチャンス、2個なら転落否定
(2)はガロ虹出たけどルーレット3つから牙狼剣引き抜け、星3撃破の普通の当たり(一応写真貼っとく)
(3)は闇の飛翔変動予告なら翔撃チャンスみたいに直当たりの演出
-
タバサ さん 2018/12/26 水曜日 02:48 #5113907
保留は該当保留でガロ剣刺さりましたよ。
緑はほぼ当たらないですね。
-
ドンドコドーン さん 2018/12/26 水曜日 20:45 #5114101
青札→2通のピンチ(わかる)
赤札→よく外れるが一応チャンス(イラつくがわかる)
緑札→当たりもしない、転落もしない(いるのか?)
緑札が出た時点で、そもそもテンパイしないし、テンパイしたところで当たりも転落もほぼしない。
転落煽りカウントダウンまで発生した事あるけど危機回避で継続。
赤札と青札だけで良かっただろ…
-
振り分け負け多し さん 2018/12/27 木曜日 07:50 #5114208
皆様、多くの回答有難う御座いました。
お礼が遅れて申し訳御座いません。
1.青札の信頼度19.4%ですか。あんなに聴牌しないなら、いっそどちらかに振り切って欲しいですよね。
ドンドコドーン さんが仰るように、緑はほんと要らないですよね。完全に時間調整用ですね。
2.前作同様一応色々あるようですね。分母のせいかかなり出現率低そうですね。(緑以外)
3.やはり聴牌率低そうですよね。
ぱふぁ さん、その演出で当りましたか。
激熱と思いたいですが・・・。
1パチでの貯玉も少しできたので、もう少し打ってみようかなと思っています。(エンディング見たい!)
-
振り分け負け多し さん 2018/12/30 日曜日 07:59 #5114882
昨日朝からガラガラだったので、朝一から着席。
1000手前まで持って行かれました。
一応確変引きましたが、3連(2400発1回)で終了。
まぁそう上手くいきませんね。
で、この確変ですが質問したものが2つきました。
1.牙狼背景からの聴牌煽り→初めて聴牌して当たり。
2.青札からの聴牌→中、撃破青で転落。
1.はやはり激熱な感じ。
2.は1回しか経験なしですが、ドンドコドーン さんが仰るようにピンチかな
という感じでしょうか。
0から1000まで、通常時回すのはほんと疲れますね。
今後は適度に打ってみようと思います。
-
菜の葉 さん 2018/12/31 月曜日 01:21 #5115073
牙狼剣保留大量もありました
最初は一本でしたが、途中でズババっと刺さってくるいつもの感じ