-
まさかな さん 2018/10/11 木曜日 00:04
#5092959
こんばんは、もしかしたら答えにならないかもしれませんが青保留で後半発展しました。細かな流れは忘れましたが、青保留、ロゴ赤(この時点で後半発展確定)、つきひSP、ここでいつもなら歯ブラシで緑保留になるところが変化なし。あれ?と思ってると後半発展し、この時に歯ブラシ役物作動、赤保留に変化し、赤カットインから当たりました。
-
ガセ物語 さん 2018/10/11 木曜日 21:24
#5093284
まさかな さん
返信どうもです。
色々調べてみたのですが、この件については見つからなかったもので・・・
発展時で歯ブラシ可動せずなんですね。
お答えありがとうございましたm(_ _)m
-
あむろれい さん 2018/10/12 金曜日 12:52
#5093557
まさかなさん、ガセ物語さん、こんにちは。
読んでて気になったので、失礼します。
この機種、保留のランク飛ばし有りましたっけ?まさかなさんの当たり方は、青のまま後半発展したから、なのか、保留が緑を飛ばして赤に成ったから当たったのか・・・
まぁ、僕の勘違いならすいませんですが。
あと、もし青のままなら当たり!と、言うなら、主題歌リーチでも適用されるんですかね?一度だけ、青のまま主題歌で、何のチャンスアップも無いまま、2段階目でボタンもなく当たったこと有るので・・/
-
ガセ物語 さん 2018/10/12 金曜日 21:32
#5093676
あむろれい さん こんばんは。
そう言えば青から赤ってのは見たことないですね。
通常保留から緑や赤ってのは何度もありますが。
主題歌リーチですけど、青保留で発展しても普通に外れると思います。
ただ、停止図柄が通常の続曲ではなく群とか、二言目に発展とかだと違うかもですね。
-
ガセ物語 さん 2018/10/12 金曜日 21:38
#5093679
後、少し違う話になるのですが青保留で偽物変動発展すると、今の所3/3で当たってます。
3回とデータ少ないので、当確かどうかは不明ですが、偽物変動発展時は緑ばかりで、青はほぼガセなので熱いとは思います。
-
やばいらー さん 2018/10/13 土曜日 00:24
#5093746
ガセ物語さん、こんばんは。
甘ですが、青保留でも4回くらい当たりました。
全部共通していたのは、前の保留消化で赤図柄揃いでした。
リーチの種類は、武道やってる妹が逆立ちしてて、いつもは更に怪異リーチにでも発展しないと当たったの見たことないのとか多かったように記憶してます。
また、色付でない場合も、前の保留消化時に赤図柄揃いは今のところ全て当たってます。多分、かなり激アツだと思います。
また、どなたか詳しい方にお聞きしたいのですが、歯ブラシ期待度大だと当たったことなく、期待度中だとギアドライブになってこっちは大体当たると思いますが、それで間違いないでしょうか?
-
RTは退屈 さん 2018/10/13 土曜日 01:50
#5093766
青保から偽物変動も、青→赤も外れますよ
ちなみに後半での保留変化は赤以上です
青保留のまま各リーチの後半や、怪異SPの最終煽りまで行けば確定です
よくある確定パターンだと、青保留で図柄が消灯してボタン押しから怪異シャッターで直接怪異SPに発展で保留そのままがありますね
赤図柄での先読みもただSPリーチが確定するだけで熱くないです
871や331の停止先読みが確定です
歯ブラシはたまたまですね
期待度大で普通のボタンでも当たりますしドライブギアが出て当たりもします
期待度中でも普通のボタンでて外れもします
途中のチャンスアップより、当落の時にドライブギアが出るかどうかの方が大事です
-
やばいらー さん 2018/10/13 土曜日 09:01
#5093816
RTは退屈さん、おはようございます。
甘の赤図柄揃い今まではずれたことなかったので、激アツと思ってましたが、違ったんですね!通常保留でもはずれたことなかったんですが・・・
歯ブラシも何回期待度大でも歯ブラシ折られて当たりゼロは偶然だったんですね。
ちなみに、100回ST選択されなかったときも、へそ保留消化での残り100回までの確率は95.8%なのでしょうか?
-
ガセ物語 さん 2018/10/13 土曜日 20:32
#5093970
やばいらー さん、RTは退屈 さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
青保留のままで後半、怪異SPで当確という事ですね。
関連してお聞きしたいのですが、青保留で偽物変動発展→保留変化(保留の色を任意で選択できるやつです)の場合はどうなんでしょう?
このパターンであえて保留変化無しを選択すれば、青保留のまま後半或いは怪異SPとなるわけですが、この場合も当確でしょうか?
それとも保留変化扱いとなり、ハズレもあるんでしょうか?
文章分かりにくいかもですが、もしご存知なら宜しくお願いします。
-
ガセ物語 さん 2018/10/13 土曜日 20:48
#5093978
>やばいらー さん
この機種は100%確変なので、電サポ20回でも残りの80回は1/95.8の確率になりますよ。
-
RTは退屈 さん 2018/10/13 土曜日 20:49
#5093979
やばいらーさん
100回転まではST機なので確変確率ですよ
ただ、確率が通常と対して変わらないので電サポ20回スルーから100回まで打つとしんどいです(´・ω・`)
ガセ物語さん
偽物変動に行った時点で保留変化扱いなのでハズレもあります
貝木がくれるのはあくまで偽〜保留なので…
-
ガセ物語 さん 2018/10/13 土曜日 20:56
#5093981
>RTは退屈 さん
早速のお答えありがとうございますm(_ _)m
偽物変動の時点で保留変化扱いになるんですか。
今まではたまたま当たっていたという事ですね。
今度から過度の期待はせず見守りたいと思います(^_^;)
-
やばいらー さん 2018/10/14 日曜日 00:12
#5094070
ガセ物語さん、RTは退屈さん、こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。98.5分の1を98%とか誤記してしまって明らかに疲れでいっちゃってます
ちなみに、今日も甘打ったとき疑問に思ったことがあります。
保留消化時に左1右9が3連してその間ファイアーシスターズがカットインし、プラチナファイアーゾーンになって当たったんすけど、これって激アツなんでしょうか?
また、緑色の炎保留を初めて見ましたが、プチファイアーゾーンでスカりましたが、少しは熱かったのでしょうか?
また、赤色とかの炎保留はあるのでしょうか?
あと、怪異リーチでレインボーになって復活当たりでしたが、確定でしょうか?貝木さんが君は色を信じるかね、と言っていたので、ぼーっと見てました。
また、私は赤保留はあまり見たことなく、緑保留で当たることの方が多いですが、皆さんはいかがでしょうか?
私はどの機種打っても引きのバランスが他の人と違うので、スタンダードがよくわかりません。
-
オートスコアラー さん 2018/10/14 日曜日 01:35
#5094102
19の組み合わせと赤図柄先読みって公式20数%じゃなかったっけ?
大昔の台の信頼度20%は期待できるけど今の台の20%って半笑いで余所事考えるレベルじゃないの
機種にもよるけど激アツだの○大演出だのが出ない割に安くて面白みに欠けるわ
せめて某機種みたいに通常保留だろうが先読みが無かろうがある場所がバイブしただけで押し切れるバランスの仕方思い付けないのかねえ
-
ヨシノ さん 2018/10/14 日曜日 18:40
#5094237
ミドル、ライトミドルの知識ですが
119・199は199の方が誤差ですが強いです(数%ですが)
337・773は337が14%〜19%ほど、773は30%〜40%ほどです。
レアですが892(八九寺)はそのまま89.2%です。
きゃっほーうという声とともに図柄が並ぶのでわかると思います。
871(ぱない)、331(サミー)、296(ブクロ:本社が池袋だった)は当確です。
一番弱い337でもきっかけとしては当たることも多いです。
ロゴ赤や標識赤変化が絡めば熱いですね。
火保留(緑色)は1〜3保留発生ではいいとこ20%なんですが、
4保留目に直湧きした場合に限り50%以上になります。
炎保留(赤色)は割とレアで1保留目にしか出現しません。
信頼度は53%以上になります。
ちなみに怪保留も4保留目のみ30%以上(ガセなし)+偽物変動or怪異目変動確定ですので怪異スーパーなどに行きやすいです。
-
やばいらー さん 2018/10/14 日曜日 21:55
#5094325
オートスコアラーさん、ヨシノさん、こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
炎保留もその程度ですか・・・
今日は、緑の炎保留また出て、プラチナファイアーゾーンにいき、無事当たりました。
炎保留には赤もあったのですね。
見てみたいものです。
-
ゲキネツ さん 2018/10/15 月曜日 17:45
#5094573
やばいらーさん、緑色は火保留なんですが、甘で緑色の炎保留が追加されているんですか?
オートスコアラーさん、この台のキリンフラッシュは92%なんで、それだけで押しきれますよ。
-
やばいらー さん 2018/10/15 月曜日 23:18
#5094681
ゲキネツさん、こんばんは。
甘で2日連続で炎保留出ました。
最初はプチファイアーゾーンでスカりましたが、次は、プラチナファイアーゾーンで当たりましたよ。
両方とも緑色でしたが、赤色もあるそうですよ。
-
ゲキネツ さん 2018/10/15 月曜日 23:42
#5094686
やばいらーさん、私の説明が足りなかったみたいですね。
ミドル、ライトミドルでは緑色の炎保留と言うのは無くて、緑色は火保留、赤色は炎保留なんです。
なので、甘で緑色の炎保留が追加されたのか気になって質問しました。
やばいらーさんが見たのは緑色の炎保留でしたか?
-
やばいらー さん 2018/10/16 火曜日 23:04
#5094991
ゲキネツさん、こんばんは。
両方とも炎保留でした。
厳密には、緑色というかファイアーゾーンの背景の色で、全体的に略緑色に見えます。
199を打っていたときは見たことがなかったので、火保留などあるのは知りませんでした。
甘にも火保留はあるのでしょうか?
怪保留は当たるときと当たらないときが前と同じで極端ですよね。おそらく法則か何かあるのでしょうかね。
他に変わった保留が出たら、お聞きしますので、よろしくお願いします。
-
RTは退屈 さん 2018/10/17 水曜日 03:03
#5095072
火→緑色でファイヤーゾーン確定なだけ
炎→赤色でファイヤーゾーン確定、高期待度かつ1保留の時しか出ない
の認識でしたが
少し画質が荒いですがこの保留ですか?
-
やばいらー さん 2018/10/17 水曜日 23:25
#5095317
RTは退屈さん、こんばんは。
なんかつっこまれると自信がなくなってきました。
199でも火保留すら見たことないですし、とはいえ、いくらぼーっと打っていても、初めて見た保留の火を炎と間違えるまでボケてないような・・・
なんかこんなデカい火の字ではなかったような気がします。
甘ではところどころ変わった所がありますが、私が2日連続で見たくらいなので、他に見た方がいらっしゃいませんか?
なお、背景は大体こんな感じでした。
緑の火保留は既に見た方は沢山いるのでしょうか?
また、発展もただのファイアーゾーンではなく、プチファイアーゾーンとプラチナファイアーゾーンでした。