-
Vic_Viper さん 2016/05/19 木曜日 19:41
#4762163
入賞ルート
導入は早くて6月6日だそうです。
近所に来るかどうか…
-
ろーしょん さん 2016/05/20 金曜日 20:28
#4762590
当時サンダードラゴンGPじゃなくGXばっか打ってたが
まぁなんだな・・・・
リメークで出た犬の台や魔法のじゅうたんの台と同じで
『名ばかりリメーク台』でそ?
試打動画もみたけど全くムラムラしないわ
3日天下で4日目には全席空席と予想してみる
-
りょうが さん 2016/05/24 火曜日 13:24
#4764102
羽根物も、もしかすると規制がかかるみたいな噂を聞きました。
ゆるく遊べたらいいんだけどなぁ。
-
知世押し さん 2016/05/25 水曜日 22:31
#4764710
りょうがさんのご意見ように羽根物に関しては
本当に「遊べる」ものにしてほしいです。
でも現状の等価交換の条件ではお店も釘なんか
開けられないでようね。
-
ですくあっぷ さん 2016/05/26 木曜日 22:59
#4765128
個人的にはモンロー復活してくれないかな
-
オラ竜 さん 2016/05/27 金曜日 16:49
#4765401
一時期トキオの人気で羽根物ブーム再来か?みたいに言われたけど結局ブームに乗れずいまも中途半端な位置づけですね
羽根物設置してる店のが少なく設置されてても極悪釘で放置されてる店ばっかりで…
結局、面白い羽根物も店によって全部潰されてしまう
本物の羽根物ブーム再来を願う今日この頃です
-
ノラ猫キャッツ さん 2016/05/30 月曜日 04:47
#4766228
動画リンクありがとうございます!
サンキョーの羽根物はあまり良いイメージないけど楽しそうに見えました。
5台くらいは導入してほしい!
-
眠り太陽 さん 2016/05/30 月曜日 18:49
#4766446
羽物入れないホールには行かない
くそ生意気な 遊び心の無い店は勝てるきがしない
羽物入れる店は心意気が嬉しい 応援しまくるし
-
naha さん 2016/05/31 火曜日 21:42
#4767009
>>でも現状の等価交換の条件ではお店も釘なんか
開けられないでようね。
東京都に限っては
等価交換じゃないので
気にしなくて良いと思うよ。
-
メジナ さん 2016/06/01 水曜日 07:31
#4767193
昔の神台、ロボスキーと、招き猫、まただしてくれー!
-
匿名業者 さん 2016/06/17 金曜日 07:51
#4774027
等価じゃハネモノほんと厳しいんだよ、客も店も。
だから、置いてる店は万年釘放置で釘の分からん客がたまに打って小銭を落とすのがほとんど。
○ホンとか大手見ればすぐわかる。ハネモノに力入れたって儲からないんだから、新台以外で釘をいじるのは時間と金の無駄。
ややマイナス調整でもすぐに客が飛んじゃうんだからさ。利益なんかろくに出やしねえ。
デジは波で勝手に演出してくれるからマイナス釘でもガチ締めしなけりゃ客がつく。
だからハネモノでマメに釘をいじって出る台作ってる店は超良心的、というかハネモノで稼ぐ気ないんだよね。客寄せの手段。
客の多さの演出のために釘調整してるようなもんだ。
通常営業で1日1000円の利益を出すのも難しいのがハネモノ。
で、ちょっと甘くすると1日出っ放しになるから、へたすると半月〜1か月分の利益が飛ぶんだよ。
コイツも初日に2万発とか出されちゃったから、少しずつ締めてって二度と開けることはないかなあ。