| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「サンダーVリボルト」

記事番号【5126454】が含まれるスレッド

久々につぶやいてみよう… 神なRE さん 2019/02/02 土曜日 22:30  #5124681
う〜ん、サンダーの事を話そうと思ったのですがちょっと別の話を…。
ディスクアップが各店に入って客付きも良くて雑誌でライターも面白いと言ってますが、その「楽しさ」や「魅力」がわからないんですよねぇ。
自分が打った感想は、
・演出が無いとほぼ捨てゲー
・多彩な演出の期待度がどれもこれも同じように感じる(特にスベリ音とダブルスタート音は来る頻度が少ない割に全然ヒットしない)
ラジカセの強、弱にしても消灯演出の1〜3消灯にしてもその他の演出にしてもぜーーんぶっ!同じくらいの期待度に感じてしまいます。
良く言えばどこからでもボーナスの期待ができる。
悪く言えば演出のメリハリが無さ過ぎる。
こんなところでしょうか。

自分が今まで打ってきたスロットでそんなにドツボに感じる機種が多くないのでそう感じるのもしょうがないと思うのですが、割りかしなんでも打てて楽しさも引き出していける兄が打って「なんか今ひとつなんだよなぁ」て言うくらいだからやっぱりダメなのかなーって。
でもこういう事言ってるとやり込んでる人から「いやいやお前が知らないだけだろ!」て言われちゃいそうですよね(汗)

結局何が言いたいって、
「サンダーVリボルトはリール制御や演出のバランスなどが隅々までよく考えられてるスゲェー台なんだなと再認識した」
という事です。

考えてみたらこの板で書く内容ではなかったかもしれないですね。すみません。

  1. 神なRE さん 2019/02/02 土曜日 22:54 評価 #5124695

    user imageそのディスクを結構な時間打って700枚くらいになって「ああ、もう飽きた」と言ってサンダーに移った兄が速攻で引いた出目。

    2人で「うおお‼︎」て声が出ました(笑)
  2. ピキドゴ さん 2019/02/07 木曜日 09:40 評価 #5126250

    左枠下7ビタですか?
    2確に鳴るんでしょうか?
  3. 神なRE さん 2019/02/07 木曜日 19:23 評価 #5126396

    この板を見てる人がまだいてくれてなんか嬉しいっす(笑)

    この時の状況を兄に聞いたら「予告鳴ったからBARを枠上ビタで狙ったけど押すのが1コマ早くてスベって枠上に止まったかも」と言ってて、確かに近くで自分も見ててスベったように見えたので2人ともあまり期待をしていませんでした(予告鳴って枠上BARビタなら1確なので)
    それと消灯もしなかったので「消灯もしてないし残りは敢えて適当に押すかぁ」て話しをしながらタンッタンッて押したら写真の出目で止まって「うそぉぉ!マジで!」みたいな流れでした。
    結局演出的には「予告音のみ」で消灯もイナズマもフラッシュも起きないという…ホントにサンダーは演出の選択バランスが神ってますね。どの演出で入るか予想がつかなくて面白すぎます。

    左BAR枠上で中リールリプ付き7なら上、中、下段どこでも2確です。チェ付き7なら上、下段で2確です。あとBARなら中段で2確です。

    と、言い切ってますがたぶん合ってると思います。
  4. 神なRE さん 2019/02/07 木曜日 23:13 評価 #5126454

    user image考えてみたら左BAR枠上から順押しで中リール中、下段にリプ付き7と上段にチェ付き7は基本的に止まらないかも(もし止まるとしたら『割れスイカ・リプ・リプ』の特リプが成立してる時だけ=成立ゲームではないので見る機会がなかなかない)
    あっ!中リール上段にVも止まらなかったような…

    写真は中リール中段にリプ付き7が止まったやつがあったので貼りました。
    やっぱり上段で特リプが揃ってますね。
  5. ひいらす さん 2019/02/13 水曜日 08:23 評価 #5128265

    僕は5.9直前からスロットを打ち始めた新参者ですが、ディスクの面白さは突出していると思います。スイカも演出が絡むので取りこぼしにくく、赤7上段以外はスイカハズレで絶対(確か)ボーナスですし、初心者にもわかりやすい作りだなぁと。
    パンク役周辺以外はどこを押しても面白いので1ヶ月くらい他の台を打っててもディスクが恋しくなって戻っちゃいますね。
    余談ですが上段赤7ビタが単純で面白いので最近ハマってます


    アクロス系はバーサスとクラセレくらいしかまともに打ってこなくて、サンダーは目押し難しそうだと嫌厭していました。

    が、ちらと投稿者さんの投稿を見て打ってみたいと思ったので今度打ってきます!

    ディスク面白いですよと言いたかったのとサンダー打ちたくなったと書きたかったのでスレチもいい所だと思いますが投稿させてもらいます…
  6. 神なRE さん 2019/02/14 木曜日 22:19 評価 #5128805

    そうですねぇ…この時代に出てくる台としてはディスクが良い台なのはわかるんですが…なんというか…もう一押し足りないんですよねぇ…。
    個人的には演出関連の割り当てなどをもう一度考え直してほしいところです。むしろ自分が演出作りに関わりたいくらいです(笑)
    決してこの台をディスってる訳ではないのですが、良い台がより完成度の高い台になってほしいという思いからです。
    どちらの機種もレバーを叩くところからその先までそこがボーナスの当選ゲームであろうとなかろうと様々な演出で打ち手を楽しませてくれますが、サンダーの場合、演出の強、弱や目指すところが結構明確だと自分は思ってます。(逆にディスクはその辺がフワッとしてる印象)
    サンダーは予告音が鳴って消灯の道に進んだら、1つ止めて消灯する度に消去法で成立役が絞られていくので条件付き1確、2確になる期待感が生まれますし、その先にはスイカをフォローして最終的に何も揃わず「3消灯さえすれば」ボーナスになるという潔さがあります。てことはリールを止めて消灯するかしないかでアツさも変わってきますよね。サンダーは基本、予告音→消灯→ボーナスまでの流れが一番の醍醐味なので。
    そこに加えてリボルトになってからは予告音→消灯なしで「消灯しないかぁ…」と一見残念に思いますがイナズマ演出のおかげでどこからでも一発逆転が生まれるというパターンも出来ました。またそのイナズマ演出がハズレorボーナスなのもミソですよね(第3停止はチェリーorボーナス)
    あくまでも確定ではなく「アツい!」で留めるとこが素晴らしいと思います。仮にイナズマ演出で対応役がハズレても次のゲームのレバーを叩くのにチカラが入っちゃいます(笑)
  7. 神なRE さん 2019/02/14 木曜日 22:22 評価 #5128808

    続き

    大体ここまでの説明がサンダーのボーナスまでの流れです。

    しかし、

    サンダーをたくさん打って自分の知識も付いてきて成立ゲームをほぼ見抜けるレベルになってきてると思います。そのうえで気づいたことがあるのですが、実はボーナス成立ゲームの演出選択率が一番高いのは「予告音なし」の可能性が高いという事です。
    ・予告音なし→3消灯→ボナ
    ・予告音なし→消灯なし→第1〜3イナズマ→ボナ
    ・予告音なし→消灯なし→フラッシュ→ボナ
    ・何も起きない無演出→ボナ
    設定の良い台=たくさんボーナスが当たる台を打った時は特に予告音なしから入る事が多いような気がします。

    なんでそう思ったかというと、予告音なしでマニアックなリーチ目が意外と出ていて消灯もフラッシュも出さずにコイツは静かに成立ゲームを過ぎ去ろうとしてるのを何度も見かけるからです(笑)

    逃すまいとこっちは1枚BETで対抗します(笑)

    予告音ありなし関係なくどこからでも期待できるのがこの台の「楽しさ」であり「魅力」でもあります。

    サンダーに興味があるのであれば以前にもこの板で熱弁してるので見てもらえると幸いです。
  8. 神なRE さん 2019/02/14 木曜日 23:27 評価 #5128830

    1つ付け加えたい事が…

    自分が単純に打って楽しいと思う台の基準は「声」が出るか出ないか、かもしれないです。

    サンダーは出まくりです(笑)

    そして次なる「声漏れ台」になりそうなのが最近打ってるアレックスです。

    これ以上はさすがにスレチになりそうなのでやめときます(汗)
  9. 多毛さん さん 2019/02/18 月曜日 09:41 評価 #5129762

    user imageデビュー当初「スイカをこぼすから嫌い」と嫌厭されて殆ど日の目を見ずに消え去ろうとしているサンダー。
    慣れれば滑りや出目、左一確、謎連、音楽もカッコいい至高台ですよね!明らかな低設定でも1k回してしまう…。

    スイカについては、ハサミ打ちで右はアバウトに青V狙ってスイカテンパイしたら狙えば良いだけ。
    花火バーサスにひと手間増える程度でめっちゃ面白い世界が有るのに打たないのは損ですわ。
    今まだ置いてある店は店長がスロッターなんだろうなと思う。

    左の単Vが見え辛いのでいつも赤7狙い、画像は個人的に声出る2確目
    ちなみに、これがきっかけで青系色弱をサンダーVに教えて貰い精密検査で判定出ましたorz

    長文乱筆&自分語り失礼しました
  10. 神なRE さん 2019/02/20 水曜日 22:42 評価 #5130704

    そうなんですよ!多毛さんの言う通りたったひと手間だけ惜しまずやればハナビ、バーサスなんかをやってる時と同じように意外とサクサク消化できるのに。そのちょっとした事を面倒くさがっちゃうもんだから台は流行らなくなるし…もったいない…。
    この先発売されるAタイプはこぼす小役を第2停止がフリー打ちでカバー出来るのが主流になっていくのかなと思うのですが、ますます打ち手の「ゆとり化」が進んで行って退屈なゲーム性の台ばかりホールに並びそうな気がして不安です。
    それこそ今のうちにサンダーを骨の髄まで楽しんでおかないと後悔しますよ!打ってない人は打ってみて!
    て、声を大にして言いたい。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT