台選び ぴぐもんJr. さん 2013/09/25 水曜日 22:04 #4361121
|
導入からこればかり打ってますが、勝ったのは2回… ともにゼーガシステムによる連荘だったんですが、皆様の台選びはどうしてますか?? とりあえず、RC&ATの回数が多い台を打つようにしてるんですが、無限進化や、ゼーガシステムで一気にのびてしまうと判別が難しいですよね?
本日打ってた台は、1480G回してRC19、AT28で、ゼーガシステムにより16セットいったんですが、その間の子役上乗せが最高10G…RC中の7揃いで30Gがほとんどでした。あまりにも乗らない。宇宙にいかない。最後の決め手は、無限進化ゾーンで赤7揃いが1回で逃げてきました。 RC終了画面での『浴衣』は1度も確認できず。 これは、引きの良い低設定なのでしょうか??
-
もしやこれは さん 2013/09/25 水曜日 23:24 #4361183
よくいくホールは108とかで捨てられている台が多いので基本ゾーン狙いをしてます。
やっぱり高設定ほど宇宙いきやすいんですかね? 今まで勝った時打ってた台はほとんど宇宙(たまに月面)にいた気がします
あとAT中のRC当選率に差があるんじゃないかなと打ってて思いました。
-
たーまっく さん 2013/09/25 水曜日 23:55 #4361204
解析が出てきていますが、おっしゃる通り、無限進化や、ゼーガシステムで一気にのびてしまうと判別が難しいとは思います。私のよく行くホールが設定を下げてきているためだと思いますが、ZR中の上乗せはやはり子役の引きですので、必然的に低設定では直乗せなども少なくなってくるのではないでしょうか?解析では、月ステージ・宇宙ステージへの移行も子役ですので、やはり高設定のほうが上乗せしやすいし、いい状態へ行きやすいということだと思います。それにしても、私は7Iの相性が悪いのか、最高の上乗せが220Gで、ほとんど60Gぐらいしか乗せれません。昨日は隣で、685G(4回復活してました)乗せられて、よだれたらしながら見てしまいました。
-
ぴぐもんJr. さん 2013/09/27 金曜日 00:42 #4361708
設定推測の範囲では、やはり上位ステージの移行率とかも役に立ちそうですね! 何度か低設定と思われる台を打ちましたが、全然乗らない&乗っても10Gばかりだったり、高設定と思われる台は、30G〜50Gが多く感じられました。
7インパクトは、初打ち時の継続2回で265Gが最高で、ここ最近は、40Gインパクトになってます…
衝撃だったのは、1/32768の中段チェリー引いて、7インパクト即死の40Gだった時は、心が折れましたね… 中段チェリーの恩恵って、7インパクト+RC+ATなのかな? 7インパクトの継続率とか優遇されないのでしょうか??
-
uritz さん 2013/09/29 日曜日 23:01 #4362815
自分はRC終了時の背景(カミナギ浴衣が偶数設定優遇、シズノ浴衣は高設定優遇)と、 何も引いてないRCからのZS突入(設定差10〜25%)、通常時モードC(シマステージ)からのセブンインパクト直撃率あたりを重視してます。
自分の台であれば小役確率を数えられますが、やっぱりこれから空き台に座るときは選び方が難しいですね。 この台はもうできるだけ回っているのに座ってしまい、天井視野に打つのが一番いいんじゃないかなとたまに思いますw
ちなみに、AT中の小役でのモードチェンジ確率は全設定共通ですね。月面行きは基本スイカの25%です。
|
|