-
北斗七瀬 さん 2012/08/08 水曜日 19:16
#4127355
熱輝合体Ver.(福山さんVer.)出現条件は3の倍数だか5の倍数で15Rを引くと福山さんVerが流れたと思います。
逆に全部10Rを引くと、
「創聖のアクエリオン(AKINO)」→「Go Tight!(AKINO)」→「創聖のアクエリオン(エレメント)」→「Go Tight!(エレメント)」→「荒野のヒース」の順で流れたと思います。
規定回数で15Rを引くと
「創聖のアクエリオン(AKINO)」→「Go Tight!(AKINO)」→「創聖のアクエリオン(福山)」→「Go Tight!(エレメント)」→「荒野のヒース」→6か8連目で福山、10連目にプライドだったと思います。
楽曲の順番はもしかしたら違うかもしれませんが、基本は5曲がループしていたと思います。
友人から聞いた情報なので、もしかしたら色々違っていることもあるかもしれません。
-
がったい さん 2012/08/08 水曜日 23:45
#4127514
北斗七瀬 さん、こんばんわ。
お返事ありがとうございます。
お互い情報がまだ定まっていないみたいですね(^^;;。
雑誌の画面を見ると15R→15R→15Rの3連の絵なので、3の倍数で15Rが出ると見れる
可能性もあるかも知れません。
とりあえず、情報を待ちましょう。
こちらもこの辺をチェックしてみるつもりです。
(連チャンすれば・・・の話ですが(^^;;;)
-
whiteox さん 2012/08/09 木曜日 01:19
#4127600
自分も福山さんファンですので、熱輝ヴァージョン聞きたさにひたすら打っております。
で、本日10連中2回流れたのでその順序を。
10R >10R>15R>15R>15R>10R>15R>10R>15R>10Rで、
アクエリオン(AKINO)>Go tight(AKINO)>アクエリオン(3人)>アクエリオン(熱輝)>荒野のヒース>プライド>アクエリオン(AKINO)>アクエリオン(熱輝)>荒野のヒース>プライド
となってました。
完全ランダムだと思ってたので、出現条件があれば知りたいですね。
未だに10連が自己最高なのでもう少し続きたいと思う今日この頃です(*T-T)
-
北斗七瀬 さん 2012/08/09 木曜日 04:28
#4127639
whiteoxさん、この連荘は創聖決闘のみの連荘ですか?
私はこの機種を打っていないので友人情報を
頼りに書いているのですが、一度敗北してベクターで
当りを引いたりとかしてましたか?
友人情報によると、創聖決闘と大当りの数はリンク
しないようなことを言っていました。
実際は、決闘数とアイコン数はどうでしたか?
-
whiteox さん 2012/08/09 木曜日 16:22
#4127834
上記の連チャンはすべて決闘です。ベクター落ちたらあっさり終わりました(泣)
入りとしては創聖合体からのデュエルからボーナスで10回、デュエル数は11です。
-
がったい さん 2012/08/10 金曜日 01:14
#4128131
みなさま、こんばんわ。
>whiteox さん
情報ありがとうございます。少し長くなりますが私の推測をば。
私が知っている雑誌情報では、通常であれば1〜5連目までが、
アクエリオン(AKINO)>Go Tight!(AKINO)>アクエリオン(エレメント)>Go Tight!(エレメント)>荒野のヒース
の順番で、5連目以降はこの順番の繰り返しということになっています。
頂いた情報では最初の熱輝Ver.の直近の当たり3回では私と同じく10R→15R→15R(2〜4連目)となっていますが、
2回目は10R→15R→10R(6〜8連目)となってますね。
もしかすると10R→15R→10Ror15Rで熱輝Ver.ということかも知れません。
加えて15R→15R→15R(3〜5連目)のところで熱輝Ver.が出なかったので、この辺は前に私が雑誌を
見たらそうなっていたというのは雑誌用に細工して出した可能性が高いと思われます。
プライドの出現条件はこれはwhiteox さんのデータからの推測になりますが、「熱輝Ver.出現後の次の10R」
と見ると両方ともに当てはまります。あくまで推測ですが(^^;。
あと、不思議なのが7連目以降で上記の通常の曲順からずれてしまっているんですよね。
その辺がもやもやっとしています。
しかし、この手の話は好きなので、スレが後ろに行ったら前に出して続けて行きたいですね(^^)。
-
がったい さん 2012/08/10 金曜日 01:20
#4128134
すいません、追加です。
>プライドの出現条件はこれはwhiteox さんのデータからの推測になりますが、「熱輝Ver.出現後の次の10R」
もしくは「熱輝Ver.出現後+2回の大当たり時」の可能性もあるかも知れません。
-
whiteox さん 2012/08/10 金曜日 02:04
#4128162
>がったいさん
なるほど、自分はあんまり攻略雑誌のほうを見ないもんですから、紙面情報でそういったものがあったんですね。
上記の順番をすべて覚えてたのは、熱輝の順番(回数)を数えていたついでに珍しく不動予告やらグレン援護演出やらが出て写メ撮ったりしていたもので(/ω\)
以前6連ほどして時なんですが、ボーナスがすべて15Rで
4連決闘>ベクチャレ合体2連
で終了した時なんですが、この時も熱輝が一回流れたと記憶しています。(何連目か覚えてないです、すいません)
今度打つときにもう少しちゃんと確認したいと思いますです。(もちろん当たって続けばなんですが;;)
-
whiteox さん 2012/08/10 金曜日 22:08
#4128548
本日の調査結果をば<(_ _)>
本日はボーナス最大9連、ベクター落ちが一回あったので決闘は合計8でした。
10R(アクエリオン AKINO)>15R(Go tight! AKINO)>15R(アクエリオン エレメント)>15R(熱輝)>10R(ヒース)>15R(アクエリオンAKINO)>15R(Go tight! AKINO)>(ここでベクター落ち、決闘x6>ベクター シルビアで合体>アクエリオン(エレメント)>Go tight!(エレメント)
で、終了。
本日はがったいさんのおっしゃっていた様に、10>15>15の次で熱輝、5曲セットの順番も仰る通りでした。
ベクター落ちが絡んだので、順番がリセットされるのかと思いましたが、順はそのままで熱輝の出現条件がリセットされた感じでした。
もっと続けばよかったんですが;;
結局2桁連チャンになかなか行かない引きの弱さもあり検証はここまで。
先日自分が体験したところと併せると今日の検証結果は矛盾してるので、前回のは一体なんだったんだろう・・。(´;ω;`)
それにつけてもオトハとの勝率がトーマを下回ってきて、「危険度ってなんぢゃい」という今日この頃でした<(_ _)>
-
がったい さん 2012/08/10 金曜日 23:54
#4128639
whiteox さん、こんばんわ。
またまた情報ありがとうございます(^^)。
しかし、個人的にはちょっと解明が難しくなっている感じです。
まず、熱輝の出現条件ですが、私が10R>15R>15Rと仮定したのは、
10R>15R>15R
↑
ここで熱輝
という意味なんです。
今回のwhiteox さんのデータだと、10R>15R>15R>15Rで熱輝になってますので、前回までの
私の仮定が違う可能性が高いということになります。
ただ、3連目で熱輝を見たという方もいらっしゃるので、3連の中で何かしらの条件があると見る
べきなんだろうと考えてはいますが・・・。
あと、プライドの条件も前回は「熱輝が出てから次の10Rか+2回の大当たり」としていましたが、
そうするとwhiteox さんの今回のデータだと、5連目か6連目に出るはずなんですよね。でもそうではない。
そんなに細く難しい条件を設定していることはないと考えていますが、う〜んという感じです。
合体や超合体の出現とかもからんでいる可能性もあるかも知れませんね。
私は起きれれば(^^;、明日は出陣できそうなので、その辺も注意して見たいと思ってます。
(当たればですけどね(^^;;)
-
北斗七瀬 さん 2012/08/11 土曜日 05:29
#4128749
本日、友人から聞きなおしましたが、3連目に15Rを引けば流れるそうです。但し、創聖決闘の3連目です。
なので、「雑誌の3連目で流れていたのを見た」は細工ではなく、4確や2確からの当りは当りアイコンには追加されないので、3連目、10Rや15Rからの当りだと4連目に流れるのでwhiteoxさんが決闘以外から1度当てていればこの順序で合っています。
熱輝合体Verとプライドは決闘数で決められているらしくベクターから当ててアイコンを増やした場合、曲目がずれるらしいです。
以前、私が書いたものをより正確に直せば、
決闘数×3で15Rを引くと熱輝合体Verが流れ、以降3か5おきで15Rを引くと流れると思います。3でwhiteoxさん
が10Rの所に書いてありましたが、15Rではなかったでしょうか?
-
北斗七瀬 さん 2012/08/11 土曜日 05:56
#4128750
追記でプライドは確定情報ではありませんが、決闘×9か10の15R当り時で以降5おきだそうです。
もしかすると熱輝合体Verの方も、3、8、13、18・・・の決闘数の15R当り時かもしれません。
-
北斗七瀬 さん 2012/08/11 土曜日 06:12
#4128753
度々の追記すいません。数字を間違えていました。
間)プライドは確定情報ではありませんが、決闘×9か10の15R当り時で以降5おきだそうです。
もしかすると熱輝合体Verの方も、3、8、13、18・・・の決闘数の15R当り時かもしれません。
訂)プライドは確定情報ではありませんが、決闘×9か10の15R当り時で以降4おきだそうです。
もしかすると熱輝合体Verの方も、3、7、11、15・・・の決闘数の15R当り時かもしれません。
レス増やしてしまい申し訳ありません。
-
whiteox さん 2012/08/11 土曜日 12:36
#4128883
>北斗七瀬さん
詳しくありがとうございます<(_ _)>
3で書いてある7連目の10R熱輝に関しては、「せっかく熱輝なのに10Rか・・・」と思ってしまったので、ここは間違いありません。
15Rx3の3連目で来る、ということであれば今回の検証の4連目で出現してるのは合っているのですが、そうなると前回の10>10>15で来ているのがなんとも(@_@)
今回の検証ではプライドが流れなかったので、これは途中ベクター落ちしたせいだと思います。
ベクター落ちの後のR書き忘れてましたが、8連目が15、9連目が10でした。
なんといっても検証回数が少ないので、今後も注意したいと思います。
引かないといけませんが^^;
ちなみに現在朝から打っておりますが、30k突っ込んでベクター3回、フィーバーはなし、擬似4で2回はずしてます;;
ああ、それにつけても引きの弱さよ(*T-T)
-
whiteox さん 2012/08/11 土曜日 13:05
#4128887
連続で失礼します。
上で書いた10>10>15でなんともっって所ですが、最初の10Rはソーラーリーチからの当たりなので、決闘x2後の15Rで来ている形になりますね。
補足として、以前創聖合体からの決闘で15>15>15(3連で終わりました)の時にはアクエリオン(AKINO)>Go tight (AKINO)>アクエリオン(エレメント)で流れていたと思います。
熱輝が流れなかったのは確かです。「流れねーのかよー(*T-T)」と悔しかったのを覚えてますので(笑)
もう少し雑誌も読んだりしてみたいと思います(´・ω・`)
-
北斗七瀬 さん 2012/08/11 土曜日 14:33
#4128909
whiteoxさん、私は基本スロしか打たないのでパチは
一部のメーカーの情報しかあまり知りません。
今回の情報も友人Aが一時期携わっていた時の情報なので、正規品になる際に結構変更されているかも知れません。余談ですが友人B談によると納品前に何かバグがあったかで納期が遅れたらしいですし。
もしかしたら上レスで書いたのより、条件がか変わったのもしれないです。例えば、10Ror15Rでの当りでも復活(不動やニーナ)や敵の選択とかただ落ちずに決闘をこなせば良くなったとか。
ただ、確実なのは決闘数で熱輝合体Ver.とプライドは
選択されるらしく、決闘(2確?4確)→ベクター(10R)→決闘(2確?4確)→ベクター(15R)・・・と繰り返すとまず聴けないという事ぐらいです。
-
がったい さん 2012/08/11 土曜日 18:05
#4128945
whiteox さん、北斗七瀬 さん、こんにちわ。長レス失礼します。
今日は朝から出陣して初っ端から9連(実質7連、全て15R)しましたが、尻すぼみで早めに帰宅しました(^^;。
熱輝は1回、創聖決闘3連目(15R>15R>15R)にのみ出ました。プライドはなしです。
んで、本題ですが、また別の雑誌を買ってきたんですけど、そこには、
「創聖決闘3連目から5回ごとに熱輝、10連目から5回ごとにプライド」
とありました。
ある程度、北斗七瀬 さんの情報とかぶる部分があります。
ただ、実戦と矛盾するところがあり(雑誌でも間違っていることがあるので・・・。初代マクロスでもそういうことが
ありました)、全部鵜呑みにしてもよいのかどうかはあります。
また、5回ループになるということは、ベクター落ちしない限り、熱輝が出るところの曲は
全然聞けないことになり、それも変な感じがします。
あと、whiteox さんが、15で決闘3連(15R>15R>15R)で熱輝が出なかったとおっしゃって
ましたが、私の今日の実戦では同様のパターンで出ました。
この辺を北斗七瀬 さんの情報(条件は創聖決闘数で決定される)を加味すると、
・少なくとも1回目の熱輝の出現条件の「1つ」は創聖決闘3連目になる(多分10Rか15Rは問わない)
とは言えるのではないかと思います。
では、whiteox さんと私の決闘3連での出る出ないの違いは何か?ということですが、
これは完全に私の推測ですが、「超合体」だと思います。
3連中に超合体が出ない当たりがある場合(敵攻撃→やられる→立ち上がって攻撃、あるいは
合体解除後の復活演出等)に熱輝が出現するのではないか?ということです。
whiteox さんの15の決闘3連は全て超合体がありましたか?
-
whiteox さん 2012/08/11 土曜日 19:44
#4128965
がったいさん、こんばんはです。
詳しくありがとうございます<(_ _)>
なるほど、確かに言われてみれば上記の計8連で終わっている創聖合体からのでは、一度不動出現の一発逆転拳、リーナの復活演出だったと記憶しています。(多分2連目と5連目だったと・・・ちょっと定かではないです)
3連で終わっているほうでは、モロハ>オトハ>トーマ>トーマで最後のトーマ以外は超合体があったはず・・・(復活演出は出れば記憶に残ると思うので)
本日は2連をせこせこ当て続け、結局熱輝は聞けずじまいでしたので、次回以降その辺を踏まえて検証してみます。
-
whiteox さん 2012/08/11 土曜日 19:49
#4128968
>北斗七瀬さん
なるほど、出荷時の仕様変更とかは有り得ますよね。
政策に基づいたご意見だったので非常に新鮮で参考になりました^^
昨日の私が2回目聞けなかったのは、やはりベクター落ち絡みでリセットだったんですね^^;
打つ身としては、やはり続いて出玉をもぎ取ることが大前提ですので、ベクター落ちでも何でも続いてくれることの方が嬉しいのですが^^;
付加価値求めるとどんどん欲が出るので困ったもんです(笑)
貴重な情報ありがとうございました<(_ _)>
-
がったい さん 2012/08/11 土曜日 22:23
#4129043
whiteox さん、こんばんわ。
少し息抜きがてらに質問なんですが(^^)、ベクター合体チャレンジで当たった時のBGMってランダムなんですか?
この熱輝の件は、私も解明したいとは思っていますが、あまり無理をなさらないように(^^)。
-
がったい さん 2012/08/11 土曜日 22:26
#4129044
北斗七瀬 さん、こんばんわ。ちょっと脱線しますが、
>余談ですが友人B談によると納品前に何かバグがあったかで納期が遅れたらしいですし。
これが例のマーズの故障の原因だったりして(笑)(^^;;;。
-
whiteox さん 2012/08/12 日曜日 09:06
#4129262
おはようございます。
>がったいさん
ベクターからの合体でアクエリオン(エレメント)を引いてますが、上記の順ですと5曲セットの順番(熱輝が入らない順番)のままになってると思いますので、熱輝やプライドが絡まない状態になってるんだと思います。
ちゃんと乱してから一回だけなので、なんとも言えないんですが^^;
-
whiteox さん 2012/08/13 月曜日 19:48
#4129886
みなさん、こんばんはです。
さて、本日の調査結果を(検証結果として使えるのかどーか・・・(汗)
本日は5連、ベクター落ちを含む決闘6、内容はルナ7からの最終決選シルヴィアで当たり。
15R(アクエリオン AKINO)>ベクター落ち(グレン予告で合体復活)>15R (Go tight! AKINO)>10R(アクエリオン エレメント>15R(Go tight! エレメント)>10R(熱輝)
5回目でヒースが流れなかったのも初めてでしたが、熱輝が来るとは思ってなかったのでびっくり&10Rがっかり(*T-T)
最初がオトハ(強攻撃合体解除)>ベクチャン復活>オトハ(よける)>モロハ(強攻撃よける)>モロハ(初選択でアクエリオン、劇激迅風で勝ち)>モロハ(弱攻撃よける)>トーマ(強攻撃負け)
途中のベクチャンで熱輝の条件リセットと考えますと、決闘3回、10R>15R>15R(or10R)の次が熱輝というがったいさんの情報で当てはまります。
自分の初回、前回の出現とも合いますし、このあたりで条件確定かなー、と思いました。
とりあえず、相変わらずのオトハとの勝率の悪さと自分の引きの弱さが恨めしい・・・(*T-T)
-
whiteox さん 2012/08/13 月曜日 19:50
#4129887
連続失礼します。感想補足です。
プライドの方がまだ全然わからないですが、プライドと熱輝の方が5曲セットの方より優先されるというところでしょうか。
ヒースも聞きたかったデス(笑)
-
がったい さん 2012/08/13 月曜日 22:34
#4129990
whiteox さん、こんばんわ。
このスレ、大分下に来てますが、見てますよん(^^)。
私は今日は休憩してます。一応、夕方から様子見もかねて出陣しましたが、お盆だからなのか
人がいっぱいで(他の台も含め)空く気配がなかったです。
さて、今回のwhiteox さんの実戦ですが、自分で言っておいて恐縮ですが、、自分では10R>15R>10or 15Rの
線はどうなのか?と思ってます(^^;。
というのも、15R>15R>15Rで私が出てますから。。。
あと、次に私が提案した「超合体のあるなし」は今回には当てはまりませんので、これも違うっぽい。。。
難しいですね(^^;;。
一番簡単な解決法は「決闘3連目」の時に内部で抽選か何かを行って熱輝が出る出ないを決めているという考え方かなぁ。
あと、私もまだプライド未見ですが、基本的には熱輝とプライドが優先されると思いますよ。