-
必殺乙女アタック さん 2012/04/23 月曜日 21:29
#4061910
URLを載せていませんでした。
の2つです。
-
鷹☆ さん 2012/04/25 水曜日 03:17
#4062979
必殺乙女アタックさん、初めまして、鷹です。
アップしていただいたYou
-
鷹☆ さん 2012/04/25 水曜日 03:38
#4062985
↑のミスです。すみません。
必殺乙女アタックさん、初めまして、鷹です。
アップしていただいたYouTubeの動画見させていただきました。
僕は戦国乙女が大好きなのですが、今回の麻雀物語も凄いと僕も実感。三姉妹にひよっち、静さん、あおちゃん、そして、戸松さん、みゆきち、そして、若本皇帝。(それだけでも十分打ってみたいです。)
確率も、乙女と同じ、300を切っているし、さらに2/3の確率で2000発、STは私的に苦手な部分ではありますが、70もあるので打とうと思います。(保留8も気になりますし。)多分、サントラも買うかも。あのキュインも好きですし。
そして、最近は平和さんの機種にハマっております。
あと余談ですが、必殺乙女さんのイエヤスアイコン、可愛いですね。(この可愛いアイコンは、どうやって?)そして、mixiって無料でしたっけ?(詳しくないのでスマソ。)
あ、長文失礼しました。
-
必殺乙女アタック さん 2012/04/25 水曜日 17:28
#4063257
>鷹☆ さん
初めまして、ありがとうございますm(_ _)m
かなり観辛い動画だったと思いますが^^;
私もアイコンと名前の通り戦国乙女が大好きです^^
乙女の時のキャストもそうですが、今回のキャスティングもかなり凄いですよね!
最近のパチンコ・スロットはキャストもかなり豪華な機種が多くて私もキャストメインで打ってみたいなと思える機種が多いです!
2000玉を超えるのにミドルスペックで出せると言うのも今では凄い事だと思います。16Rの確率も高目ですよね!
保留MAXが8個と言うのはあぁ女神さまで打った事がありますが本当に楽です。4つでハンドル止めなくても良いのでそのまま打っていられるのとその分変動が先迄あるので楽しめると思います。
ST70回と言うのも私は元々ST機は甘乙女と甘南国位しか打った事がありませんので楽しみです♪
キュイーンのパトランプは初代南国育ち・南国育ちIN沖縄に続く第3弾なのでこれも楽しみですよね^^
私もここの所平和機種オンリーで打っています。
平和機種を打ち出したきっかけも初代乙女のミドルでした。なので今回の南国麻雀かなり期待しています。
ありがとうございますm(_ _)m
アイコンは以前、こちらの掲示板で知り合った方に頂いた待受のものを貼り付けさせて頂いております。
初代のときめきモードの3図柄のイラストの顔の部分です。
mixiは完全無料のSNSですよ^^
今は招待制では無くなりましたのでお好きな時に登録が出来ます。もし登録されましたら宜しくお願いしますm(_ _)m今はケン〜ズと言う名前ですので!
私の自己紹介の所に念の為マイページのURLを載せておきますね。
私の名前をクリックして頂けたら自己紹介のページに行きますので!
余談失礼致しましたm(_ _)m
-
必殺乙女アタック さん 2012/04/25 水曜日 17:43
#4063262
>鷹☆さん
ホームページのURLが自分のページだと多分表示されませんので、代わりにメールアドレスを載せておりますので、もし何かありましたらご遠慮なくメールを頂けたらと思います^^
-
NEW・CHEST さん 2012/04/26 木曜日 08:10
#4063696
ヘイ!乙女アタックさん
ようつべ動画リンクどうもっす!
マージャンの知識ないけど、まあなくても打てそうですね
新台でたらGOしますw
しかし、平和の台なんで激アツが外れまくるんだろうなぁww
-
必殺乙女アタック さん 2012/04/26 木曜日 15:13
#4063863
>NEW・CHEST さん
いえいえ^^
私も麻雀の知識は皆無ですが、打ちますw
パチンコなので知識が無くても大丈夫ですが、最近麻雀を覚えたいなと思っていますw
確かに激熱演出を外す事はよくありますね。
南国シリーズなんか定番ですねw
でも逆にどうしてこんな演出で当たるのか!?と言うもので当たる時が稀にあるので癖になりますが^^;
-
NEW臓側CHEST さん 2012/04/27 金曜日 10:10
#4064408
>でも逆にどうしてこんな演出で当たるのか!?と言うもので当たる時が稀にあるので癖になりますが^^;
すごく同意見、あるあるww
-
必殺乙女アタック さん 2012/04/28 土曜日 16:24
#4065141
>NEW臓側CHESTさん
私も南国育ちでこれでもかって位そのような状態がありましたから^^;
麻雀物語でも色々とそう言う場面が垣間見れるかもしれませんねw