ARTパンクと1枚役について ふぅあ! さん 2009/12/10 木曜日 00:09 #3285137
|
この台、ナビ通り押してパンクすることありませんか?いままで数回あったんですが、もしかしたら押し順をミスったのかもしれないと思い投稿を控えていましたが、今日は確実に左ナビでナビ通り押してパンクしたので報告します。
パンク時は決まって左ナビでハズレ、次ゲームナビなしでハズレ、その後ATに降格してます。おそらく内部的に1枚役が成立していると思われ、払い出し枚数と残り獲得予定枚数を足すと本来0である1の位が1増えています。
また、ARTパンクによる継続率低下のペナルティですが、記憶にある限り5回中3回はパンク後最初のカウントダウンゲームで終了しています。連荘時も単発時もあったと思うので、単に継続抽選に漏れただけの可能性もあるかと思います。実際は押し順通り押してのパンクはペナルティなしの可能性も否定できません。
そもそも、この台における1枚役って同時当選役でもないし全くもって意味ないですよね?パンクが1枚役の取りこぼしで起こるものだとしたら意図的にARTをパンクさせる目的なんでしょうか。
この前通常時にチロンとなって払い出し1枚が表示されてましたが特に何もなく、ただ違和感だけが・・・。何なんでしょうね。
-
いでらっきょ さん 2009/12/10 木曜日 00:55 #3285245
ART中に1枚役を入賞させるとATに降格します。 純増は1Gに0.4枚増です。ビンゴは規定払い出し枚数で、ART、またはAT終了なので特に気にする必要はないと思います。むしろ、わざと1枚役を入賞させて、BIG待ちにする方法もあります。実を言うとこちらの方が機械割が、雀の涙程度上がります。(設定1のシュミレーション値)この手の機種は強いイベントでもない限りオールベタピンが現状なので、6でも無い限りAT打ちで良いと思います。時間効率は遥かに悪いので、まったりビンゴワールドに浸りたい方のみでw
-
ふぅあ! さん 2009/12/10 木曜日 12:12 #3285626
返信ありがとうございます。
このときは1枚役は入賞していないのでおそらく取りこぼしでもパンクするみたいです。もしかしたら入賞で実は回避できるのかも・・・?と思いましたが入賞でもパンクするなら全く回避できないですし、左ナビのときに毎度目押しするのは現実的に無理かと思います。
パンクによって枚数的な損失はないことは知っていますが、某解析サイトではARTパンクによって継続率が20%ほどに低下するように書かれていたので、もしこの1枚役でパンクするならARTを継続させないための小役ということになるんでしょうか?
この情報が本当なら実際にAT状態にして200Gほど打ち続け、ほぼ継続なしで100枚で終わるよりは50%ないし66%で継続させた方がふぅあのチャンスも増えますし、枚数的には得な気がしますが・・・。
-
E6750 さん 2009/12/11 金曜日 09:03 #3286622
もう終わっている台だが、この台の継続の抽選は先抽選、+上乗せだと思うんですが…(普通に何の特殊役も引かないで消化中に次回確定が出る事から前回枚数確定時に次回継続非継続は確定している=なので19枚から継続演出も発生する) 仮に^_^マークや停止音違和感が出た後正規の手順を踏まなかった場合再抽選されるのかなぁ・・・
-
CoolZ さん 2009/12/12 土曜日 23:18 #3288331
今日、ART⇒ATへの降格を体験しました。 間違いなく左ナビ(音声ナビなし)で順押し、次ゲームよりAT状態となりました。
AT状態でカウントダウンへ入ってしまい、カウントダウン中に赤7揃いでART復帰しましたが、連荘せずに終了しました。(3連荘目の消化中)
今回1枚役は獲得していませんが、カウンターはやはり1枚ズレていました。 ふぅあ!さんと同じ心境で、何の為の降格?と思いました。
またその後、ART初当たりが3回連続で単発終了となり、別におかしくない事ですが、イヤな感じとなりました。
-
アバらんち さん 2009/12/13 日曜日 02:48 #3288689
自分もあります。
パンクなんて初めて起こった状態だったから、自身そうとうへこんで、信じられんことをやってしまったと思っていましたが、このスレ見てほっとしました。
ナビどおりでパンクすることがあるんですね。
|
|