-
ヒーハー豊 さん 2011/06/23 木曜日 14:18
#3826641
旋風の用心棒・・・確かに面白い台でしたが、そんなに入れ込むほどでは・・ましてや 万枚なんて・・・
当時は それなりに打ち込んでいましたが 思い出せません(もしかして 北斗より 前に活躍してた台?では)
きっと 私が プレイボーイ(山佐)大好き と同じように 旋風の用心棒が お好きなのでしょうね
-
AYA_chan さん 2011/06/23 木曜日 22:17
#3826884
お帰りなさいです。
マイホはまだカイジ2はがんばってます^^。
「旋風の用心棒2」、おもしろい台だといいですね。
-
悪りぃ〜なぁ さん 2011/06/23 木曜日 23:35
#3827005
本日早速カイジ触って来ましたが・・・・
ベル落ち最悪でした。 幸いにも坂崎のおっさんに3連発「沼」にぶち込んでもらい救出して頂きました。 この調子だと「美心」嫁にもらうはめに・・・
さてさてトピズレすみませんが早速「旋風スレ」立ち上がりました。 前作が超思い入れの深い台だっただけに、もし「ずっこけ」ならカイジの実機買う事にします。 設定6で8000Gぶん回してみたいですね。
-
ヒーハー豊 さん 2011/06/28 火曜日 08:55
#3830142
痺れさせてよ〜4様 恐縮ですが 教えてください
沼の時、メインリールで 青7を 目押しなさっているのですか? 確かに 青7で3段クルーン前に 決まってしまう事もありますが・・・場合(展開、とか 雰囲気)により 赤7とかも 異色とかも 狙うのですか? 自身 強め演出時は 青7を狙い ダメだったら次G赤7を狙うようにしてますが・・・ コツが ありましたら伝授 おねがいします!
-
ぽょん さん 2011/07/03 日曜日 17:05
#3833683
>沼の時、メインリールで 青7を 目押しなさっているのですか?
横からで恐縮ですが、沼の演出にはスイカを経由して発展しますよね。スイカで重複の可能性があるのは青同色BIG、青異色BIG、赤MIDしかありませんので青7から狙ったのではないでしょうか。
演出中に一枚役を引き、確定画面では他のボーナスが成立していることもありますが、基本的には上記です。
ちなみに、中→左と押して上段にボーナス絵柄テンパイで一枚役or中リールの絵柄が絡むボーナスです。成立役から考えていけば効率よくボーナスが揃えられるかもしれません。
-
ヒーハー豊 さん 2011/07/04 月曜日 08:47
#3834293
ぽょん さん 有難うございます
スイカで重複の可能性があるのは青同色BIG・・・
知りませんでした・・・ だから 駄目なんだ・・・
ですよね
恐縮ですが・・・教えてください チェリーからの重複も 伝授頂けると幸いですが・・・ よろしかったら 教えてくださいませ
-
ぽょん さん 2011/07/04 月曜日 16:53
#3834515
ヒーハー豊 さん
僕がスイカと書いておいて言うのもなんなのですが、カイジ2ではスイカとチェリーはあくまで液晶上の演出が違うだけでフラグとしては同じものです。(スイカもチェリーも上部のメインリールにおいて左リールの上段か下段に「石田絵柄」が止まります。)
解析サイトなどでは、スイカもチェリーも12枚役としてまとめてしまっています。そして、まとめてしまっても同一フラグなのだから何ら問題はないということです。
よって、液晶上でチェリーが入賞してもスイカが入賞しても可能性のあるボーナスは青同色BIG、青異色BIG、赤MIDしかありません。
蛇足ですが、同色BIG中における12枚役の出現率に設定差がありますが、ずっと液晶を凝視しスイカが出たかどうかを見ずとも、左リール上段か下段に「石田絵柄」が止まれば12枚役なのでリールを見るだけでOKです。
また、カイジ2において重要な役割を占める小役が一枚役です。
一枚役で重複の可能性があるのは、上記の12枚役と違い、赤同色BIG、赤異色BIG、青MIDになります。
例えば、カイジ2では単独赤同色BIGに大きな設定差がありますが、12枚役を引いて沼演出に発展し、特に小役も引かず確定画面に移行したのに赤同色BIGが成立していたとしたら、12枚役と赤同色BIGが重複することはないので(厳密には、ボーナス成立後にはあり得ますが)この赤同色BIGは沼演出中に引いた単独赤同色BIGであったということがわかる、なんて場合もあります。
逆に、一枚役を引いてから演出に発展し、確定画面で赤同色BIGが表示された場合、演出中に単独赤同色BIGを引いていたとしても見かけ上どちらかの判断はできなくなる場合がほとんどです。(例えば、一枚役を引いた後一度赤同色を狙ったのに揃わず、演出後に赤同色BIGが表示されれば狙った後に単独を引いていたことになります)
長文になりましたが、参考にしていただければ幸いです。
-
ヒーハー豊 さん 2011/07/05 火曜日 09:12
#3835183
ぽょん さん こちらにも ご丁寧な説明を頂き 感謝です 一枚役で重複の可能性があるのは 赤同色BIGですか・・・スゴーく勉強になりました 今後 一枚役、12枚役時の当たり時に すばやく揃えられる事により コインロスをかなり 無くせると おもいます