-
ピエール時田. さん 2009/10/12 月曜日 14:01 #3220036
かっぱ実機の相場は判りませんが、実際にホールにまだ現存している機種、すなわちまだ稼げる機種は高価です。
そしてフルスペより甘デジのほうが人気があり、品薄なので高価です。
フルスペのSは数年前の段階ですでにヤフオクなどで、1万円以下で売られていました。
今はどうなんでしょう?
やはりいろんな店から撤去後の1年以内ぐらいがいちばん安いかもしれません。
フルスペがいいか甘デジがいいかというのは好みの問題ですが、当たりやプレミアがたくさん見たいのなら甘デジでしょう。
フルスペでしか見られない「あーみだっくじー」に惹かれますが、フルスペは数時間画面を見ていてもまーったく何も起こらず当たらないなんてこともザラにあります。
まあ、その分当たった時は感慨深いとも言えますが。
実際にホール打っていると大当たり中は嬉しさいっぱいですが、ホール以外では延々15Rを見続けるのはすぐに飽きて退屈になります。
現在は球を使わないタイプのキョンシーF(1/400)がありますが、観賞用としてはいいですね。でも、ただ映像を見ているだけって感じは否めません。
過去に球を使うタイプの実機も所有したことがありますが、こちらは実際に遊戯できるので楽しい反面、ものすごく場所を取りますし、メンテが大変です。
釘や球が湿気ですぐにサビます。常に油で磨いていないと悲惨なことに。
そしてホールではさほど気にならない球を打つ音、球の払い出し音等は、静かな家庭内で聞くとかなりの騒音で、深夜などはとても打てません。
演出音はボリュームで調整できます。
ホールのように球が無尽蔵にあるわけではないので、出た球をせっせと補給してやらないといけません、これまた大変で連チャンするとかなり疲れます。
そちらは残念ながら捨てました。
もちろん捨てるときは産業廃棄物扱いなのでお金がかかりますよ。
-
災遊船 さん 2009/10/12 月曜日 21:26 #3220370
ピエール時田. さん
貴重な情報ありがとうございます。
自分が見つけたいくつかの実機中古販売サイトでは、スペックごとの値段差はそれほどなく、どれも2万円前後でした。
無加工で1万円切るかなってところ。
>フルスペがいいか甘デジがいいかというのは好みの問題
そうですね。なので、どちらがいいかというよりは皆さんの好みを聞いてみたいです。
>延々15Rを見続けるのはすぐに飽きて退屈になります。
>釘や球が湿気ですぐにサビます。
この辺は実際に実機を所有してみないと気付かない事ですね。
先に聞けてホントによかったです。
玉の打ち出し音はある程度覚悟してましたが、やはり相当うるさいんですね。
色々と参考になりました。
-
Go さん 2009/10/14 水曜日 00:28 #3222339
メガネさんに釣られたわけではありませんw
私ならホールで見られなかった都市伝説級のプレミア含めコンプリートに挑戦する意味もかねて「W(甘かっぱ)」買うでしょうね
しょっぱなの頃に確変中にあっさり見ることができた「CR大江戸捜査網」のドロボー3人組、結局あれから一度も出てきてくれませんしorz
-
災遊船 さん 2009/10/14 水曜日 21:39 #3223307
Go さん
ご意見ありがとうございます。
自分も見れてないプレミアがまだまだあるんで、プレミア制覇も夢見てます。
その点は「W(甘)」が向いてるかもしれませんね。
都市伝説級のプレミアって凄く気になりますが、もしかして「W」には入ってないんじゃないかとか疑い始めてます。
ラウンド中昇格演出も「W」には入ってない訳だし、そういった搭載演出の差があるのではなかろうかと。(勝手な想像ですが。)
「K」「S」は「W」に比べて圧倒的に設置店が少ないし、打ってる人口を考えると一つの仮説として成り立ちそうな気がします。
あと、メガネさんでGoさんが釣れることがわかりましたw
-
merumon さん 2009/10/14 水曜日 21:56 #3223340
災遊船さん
はじめましてー♪こんばんは!
めがねっこ沙羅さんの画像載せていただいて感謝です☆
プレミアと聞いていたので服装もいつもと違うものと予想してたんですけど。。同じなんですね!
わたしも早く見てみたいです(^^)
>Q.皆さんは、もし実機を買うなら「K」「S」「W」どのスペックを選びますか?
わたしも甘いやつがいいなあ!
プレミアいっぱい見てみたいから(^^*)
でも、あみだくじチャンス?も見てみたいかもー(おい!)
実機購入を考えていらっしゃるくらいかっぱさんが大好きなんですね!
かっぱ伝説2、早くだしてほしいですよね。
-
災遊船 さん 2009/10/15 木曜日 21:31 #3224622
merumon さん
はじめまして。
>服装もいつもと違うものと予想してた
自分も、メイドリーチの「お食事」「お風呂」「お休み」選択後の展開で、眼鏡系の服装で出てくるのかと予想してましたが、お出迎えの時点で眼鏡かけてましたね。
merumonさんも「W」派ですね。やっぱりプレミアを見たいというのは大きいですね。
ご意見ありがとうございます。
実機購入考えてますが、まだ決断には踏み切れてなくて(置く場所の問題もあるので)結局買わずに終わるかも知れませんが、こうして皆さんのご意見を聞けてよかったです。
>かっぱ伝説2
出たら打ってみたいですね!
でもかっぱ伝説を超える名機になり得るのだろうか???
-
ピエール時田. さん 2009/10/19 月曜日 21:26 #3229431
ちなみにこの台はすでに「かっぱ64」という機種の後継機です。
-
災遊船 さん 2009/10/21 水曜日 22:44 #3232162
>「かっぱ64」という機種の後継機
そうでしたね。自分はメーカーサイトでしか見たこと無いですが、かっぱ64も面白そうですね。
自分はパチ歴2年くらいなものでして。
そういえば、ニコニコ動画で探してみたら、アミダCHANCEの映像を見ることができました。
V取れたら確変で嬉しいですが、取れなかった時のほうが笑えますね。
これなら単発でも全然オッケーな気がします。(現金かかってたらそうも言ってられないか)
-
Go さん 2009/10/23 金曜日 00:35 #3233670
かっぱ64・・・赤ドラゴンでよくはずしましたよw
台枠変わるならバネ悪解消されるのでかっぱ伝説をそのまま出してもいいですけどねw
(できれば保留先読みで「神のイタズラ(ノーマルリーチ連続発生)」復活しないか期待してるんですが)
ただ「ダイレクトショック」が入ると「きゅりーん」がなくなりそうで悲しいですね
>災遊船 さん
アミダ失敗でもエンディングでクエッと鳴いて昇格すれば問題なしです
-
災遊船 さん 2009/10/23 金曜日 21:08 #3234366
>かっぱ伝説をそのまま出しても
それ、アリですね。
いまどきの機種は先読みがあって当たり前だし、「神のイタズラ」も復活しそうですね。
「ダイレクトショック」→確確
「きゅりーん」→当確
にすれば両方搭載可能じゃないですか?
>エンディングでクエッと鳴いて
あれは初めて見たときはビビッた記憶があります。
-
ピエール時田. さん 2009/11/02 月曜日 13:37 #3245257
次の新型台枠は盤面右上にリアルきゅうりフィギア付属。
ダイレクトきゅうり発動モデル。
ヤマトもサンダバも上様もすべてきゅうり。
匂いつきなので、藤の新台コーナーはいつもきゅうり臭い。
きゅりきゅりーん。
なんてことに…ならないな。