過去ログ検索 「eF戦姫絶唱シンフォギア4シリーズ」
検索ワード:【RUSH】
終わった時代 さたか さん 2024/11/13 水曜日 08:24
#5639933
|
演出は知らんけどスペックだけ見ると迷走もいいところって感じっすねー。 なんで人気だったかを完全に忘れてる気が.. 2まではライト、甘とすごい良かったのになぁー んでもしも仮にスペックとかこの先復刻しても爽快感がないだのダラダラしててつまんないだの今の若い人には刺さらなくて通路になって店側も回収に走って釘終わっての構図しか見えんわ。 LTいらん。3玉返しに戻せ。今回こけても甘はなんとかしろ笑
-
どっひゃあ さん 2024/11/14 木曜日 12:53 #5640126
1ライトミドルのスペックで、継続率を『完全に』65%にしても行けそうですね
-
シレン最高よ さん 2024/12/18 水曜日 17:49 #5645998
いやいや、ただ初代は当時65パー規制の中で実質80パーの台を実現させたり他に類似したスペック無かったりでヒットしただけでは?
2は・・そこまで人気あったかな? 3は・・察し・・ ってことでスペックの一新は必要だったと思えます。
-
マスト さん 2024/12/22 日曜日 11:28 #5646581
個人的な勝手な予想ですが… 4の甘デジで今までのシンフォギアみたいな1種2種の最終決戦できるスペックになるんじゃないかなーと思ってみたり 3で右打ちのスペックをガラッと変えてきたのを踏まえて
-
かなめきんぐ さん 2024/12/22 日曜日 11:49 #5646584
>>2 2は稼働貢献26週程度。十分ヒット機の部類に入ります。
ま、そんな予想しなくても導入されたらすぐに答え合わせされますよ。
しかし、万人に受ける台が作れないのは分かっちゃいるけど、今ユーザーに多く支持されるのはどういう機種なんでしょうね? 当然ですけど受ける為の要素はスペだけじゃないですよね。 スペ、版権、演出(音、映像、役物)の見せ方作り方。。 それら全てを総合してユーザーは判断します。
個人的に演出は319のSAO、スペは319エヴァ16が組み合わさると強そうですが 319SAOの高速RUSHへの入りは何回見ても鳥肌ですわ
-
サイコミュ さん 2024/12/23 月曜日 15:35 #5646742
>当時65パー規制の中で実質80パーの台を実現させた
あの頃の80%継続は初代無双・レイナVer・初代まどマギと全部ミドルで、ライトミドルで80%継続を実現させたのは本機だけだったのでウケたんじゃないでしょうかね。
本機のSTは15回転なので初代を1/399にして出玉を増やして凶悪にした、さしずめ奇跡の殺戮者Verって感じですね。15回転の見せ方次第ではからくり魔王Ver.ぐらいには流行ると見ていますよ。
-
さたか さん 2024/12/24 火曜日 07:35 #5646857
みなさま返信ありがとうございます。いろんな意見あったのでこちらもあーそれもありなんだなとか確かにだからうけたのかとかいろいろと思い直した次第です。 まぁ結局は制作する人達頼みになっちゃいますよね、、
ふと思ったのがシンフォギアって曲も一つの醍醐味なのでまだしたことのないロングSTとかにしたらうける気がしますよね。エヴァとかくらいの消化スピードで。
|
|