-
脱税メガネ太郎 さん 2024/08/25 日曜日 17:22
#5625189
炎炎がマシってだけでサンキョーの台なんてほぼゴミバランスだから図柄揃うまで気絶してた方がいいですよ
-
エクスタシー さん 2024/08/25 日曜日 18:56
#5625205
脱税メガネ太郎さん
「図柄揃うまで気絶してた方が…」笑笑
同意です!笑
この機種はもう打たないと思いますが、次回SANKYOの機種打つときはそうします笑
-
転生したら銅トロ さん 2024/08/25 日曜日 22:16
#5625257
ユニコーンは前作でもそうですが、当該で保留変化はそもそも先読んで無いですし仕方ないんじゃないかと思います。
SANKYOの台はむしろ演出バランス絶妙だと思います。
しかし、それはカスタムしてると何も感じないと思います。
例えると、カップ麺やインスタントラーメンに胡椒や唐辛子やにんにく、油系をこれでもかってくらいかけて、元の味って何?ってくらいな味になってしまってる感じ・・これが今のカスタムだと思います。脳が可能性では無くカスタムに殺されてると思います。いわゆる味覚障害ってやつになってる感じになってるんじゃないかなぁーと最近の方は感じます。
先読みに頼らず、無しで打てばSANKYOの台の楽しさが生きてくると思います。
弱い予告から・・下手したらスーパーに行くかも分からないような予告から・・なんでも無いリーチから、いきなり強予告、強リーチを持ってくる、いわゆる熱い展開になる「事情が変わった!」みたいな展開になったりそういう流れが上手いとSANKYOの台は思います。ユニコーンだけでなく、他SANKYO系台にも共通して言えます。
別の視点から見れば他の別の味を感じるのではないか?と思いました。
-
F.O.M さん 2024/08/26 月曜日 00:43
#5625292
主さんの気持ちはわかります。
炎炎とかと同じ先読み熱のカスタムがあったので、前作より静かに打てるかな?って思ったら、
当該変化の扱いは前作のままで、鬱陶しいほどに頻発するので、サンキョーの台だと自分はSEEDや炎炎を未だに打ってます。
-
みそラ〜メン さん 2024/08/26 月曜日 12:15
#5625353
ユニコーンは当該変化での激熱外れが王道パターンなので今作からカスタム可能な先読み無し一択ですね。
先読み無しすれば当該変化がガセかどうかは分からなくなるので純粋に楽しめます。
勿論先コーンも無し必須です。
あとはレバブル設定は好みかなかと
オンでも占有率は8割以下なのでレバブル無しでも激熱リーチなら充分に期待できます。
先読みと先コーンの占有率が高過ぎるので、占有率もカスタムできればこの辺もオンにして色々自分好みで楽しめてベスト何ですけどね…
-
フジタク さん 2024/08/26 月曜日 23:30
#5625475
今日初打ちフルカスで打ちました。
占有率は高いけどなにも絡まず当たりました。
いつもどーり図柄が変動して、リーチもかからずバラけ目で止まったと思ったら「それでも!!」って復活しました。
変動から当たりまで2〜3秒でしたww
当該での激アツでも諦めるのはまだ早いですねぇ。
-
弱お さん 2024/08/27 火曜日 10:44
#5625527
500円で叫んで当たって通常、その後すぐ当該赤保留外れ、次保留当該赤保留変化
3テン頂上対決リーチ外れ
その後初当たり2回当たって2回通常、、、
更にその後リゼロ500円で先バレ鬼がかり予告外れ
ナニモコーン!(叫び)
-
空気振動 さん 2024/08/27 火曜日 15:28
#5625567
たしかに、保留変化を先読み扱いにするか、先読み演出は消してるのだから、当該保留変化も消せないのでしょうか?
この台フルカスすると、ほぼ一発告知になるので、分かりやすくていいですけどね。
ただ復活の割合前作よりも上がってそう?
-
メメントス さん 2024/08/27 火曜日 16:36
#5625573
空気振動さん
ガンダム保留変化や保留レベルアップ演出があるのでどうしても保留変化はしちゃいますね。これを無くすとなると時間効率が変わっちゃうので…
からくりやかぐや様にもカスタム問わず保留変化する演出あるので割り切るしかないですね。ユニコーンに比べれば頻発しないのであまり気にならなかったけど…とはいえ他の演出の流れで保留変化するのは無くせなかったのかとは思いますけど笑