| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 99件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【49】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月08日 01時49分)

放っておくか迷ったのですが、
みなさんが誤解されると思い書き込みします。
「設定師見習い」さんの意見に誤りがありますので、
ご注意ください。

業界関連株の優遇優待を利用することと
再プレイ手数料無料システムと何ら関係ありません。
強いて言うと自動販売機などの利益で補うというよな
ことを言いたいのだと思うのですが、
やっぱりそれは負担は負担だと言っているようなもの
です。
また、別の意味で株を利用するというのであれば、
業界の方は詳しいと思うのですが、
景品で「券」の類を置くことは風俗営業法上
認められていませんので、株券をどうこうできる
はずもありません。

さらに文鎮購入時の手数料が高いという点において
再プレイ手数料率以上に高い業者はありえないという
ことです。
(まともな3店方式を導入しているのであれば)
あと、等価交換には手数料は関係ありませんので、
再プレイ手数料ウンヌンを議論する以前の問題です。
【48】

RE:  評価

Pマスター (2007年02月08日 01時29分)

ほぉ〜。
1年半で一人当たり50万円貯めた計算ですね。
遊んで貯めれるってサイコーですね^^。
その間は現金を使うことはなかったのですか?
またまた質問ですいません。
【47】

RE:  評価

匿名希望A (2007年02月08日 00時29分)

店自体は3年前位から貯玉サービスはじめてたのですけど、
6人で1人頭 [30,000][50,000][100,000][200,000]
と徐々に貯玉ライン?を上げていったので、
6人トータル1,200,000発になったのは、始めてから1年半位だったと思います。
 (すんません正確じゃないかも…)
一直線の貯玉競争ではなかったので時間は掛かっていました。
1人200,000発の時点で貯玉増やす競争は飽きはじめてたので、
手数料UPは良い機会でもあったので半年ほど前に「一揆」しました。
【46】

RE:  評価

Pマスター (2007年02月07日 23時19分)

そうですね。店の規模にもよりますが、
それだけの貯玉を一気におろされるとなると
大抵どの店舗も混乱するでしょうね。
500万円くらいまではなんとか用意はできる
店はあるでしょうけど、500台〜1000台
規模の店なら1000万円くらいの貯玉に
ギリギリ対応できると思います。
(その日は現金回収係りがアタフタするでしょうけど)
匿名希望Aさんのようなグループが4組くらい
一挙に貯玉を下ろされると悲惨なことになりますね。

ちなみにどれくらいの期間でそれだけ溜まったのですか?
【45】

RE:  評価

匿名希望A (2007年02月07日 22時43分)

>とあるグループでは共有して、勝ったらまた
>一人の名義で貯玉してどんどん貯玉を増やして
>います。
   〜
>ある程度稼いだら見切りをつけて一気に貯玉を


某店で↑の事してまして、
ホールが手数料無料からかなり高率な手数料取る様に変更を予告してきましたので、
ホンの1,200,000発ほど清算したら、事務所がパニックに陥ってました。
3.03円でしたので換金所も勿論かなり混乱してました。

大量貯玉店は急な大量景品交換に何処まで対応できるのか、
間違って、取り付け騒ぎモードでも突入したらどうなるのでしょうね。
【44】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月07日 21時36分)

逆手にとってユーザー側にとっていい使い方を紹介
すると。
再プレイ手数料無料の場合、現金ではなく
再プレイから使用することをオススメします。
33玉交換なら32%、30玉交換なら20%増し
の玉数で遊べますからそのほうが得です。
出玉共有自由なら、どんどん共有して、
有利な台を選びましょう。
勝利すればまた貯玉して、イベント日を狙いましょう。
とあるグループでは共有して、勝ったらまた
一人の名義で貯玉してどんどん貯玉を増やして
います。
再プレイ手数料無料とは再プレイしてはじめて「得」
するシステムなので、貯玉があるのにわざわざ
現金を使うほうがもったいないのです。
台選びとかは、当然大事ですが、軌道に乗りはじめると
ずっと貯玉で遊べることになります。
ここで注意すべきは、出玉共有自由に人数制限を
しているかどうかは確認してから行ってください。
ある程度稼いだら見切りをつけて一気に貯玉を
下ろすのいいでしょう。
交換個数は42玉や35玉等、できるだけ低交換個数
のほうがお得です。

ちなみにスロットは最近5.5枚交換や5枚交換が
多いのですが、5.5枚くらいでは上記のやり方は
あまり効果がありません。
6枚交換くらいなら、やる価値はあるでしょう。
【43】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月07日 17時29分)

確かに眠り猫さんのおっしゃるとおり、
貯玉再プレーするのにも設備が必要で
タダでできませんよね。
その費用対効果のことも考えると・・・。
ほんと貯玉再プレイの手数料無料って
お客様はウハウハかもしれないですが、
店舗経営にとってやる意味あるのか?
って思います。
【42】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

眠り猫 (2007年02月07日 15時16分)

> うちの場合ほぼ等価交換ですが、特殊景品(買取所買取景品)を買い戻す手数料が以外にも高いです。

まあ、まとまれば高いかな・・・・200円景品で201.9円

設備費とかを考えるとあまりメリットには^^;
特にうちの様な低下の交換率の場合は^^;

>会員カードシステムから顧客情報(顧客居住範囲、顧客利用台など)は、広告費削減や新台購入の意思決定材料になること、第三者管理による透明性などメリットは大きいと思います。顧客にメリットもあり、

それも考えて、システム導入したんですが・・・・
導入後1月で、警察から
「特定のお客様だけへのサービスになるからやめるようにと」
DM・ポイントサービスは、停止させられました^^;

>例えば銀行の借入れ額でも貯玉保障の保険の加入・非加入で利息額が変わりますし、また企業で保持してる業界関連株の優遇優待を活かせば、

うちの近辺の銀行さんは貯玉のシステムすら知らなかったので、「そんな店側に利益のない保険は入らない方が言い」と断言してくれました^^;

やっぱり、うちのような田舎ではなく、都市部だと会員人数が違うから、考え方も変わるんでしょうかね^^;
うちのホールは、7年立って今だ、600人ほどしかいない^^;
【41】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月07日 15時01分)

文字数が多すぎて書き込みきれなかったのですが、
「ほぼ等価」なのですか?それとも
「等価」なのですか?
「等価」交換ならそりゃ手数料無料は当然ですが。
そのへんはっきりとしてもらえますか?

文鎮購入手数料が軽減され再プレイ手数料の
負担とイーブンになるには26玉か27玉交換
くらだと思われます。
このへんの交換個数ならギリギリ分からないでも
ないですけど。
【40】

RE:再プレイ手数料無料の罠  評価

Pマスター (2007年02月07日 13時29分)

1000円の文鎮を買ってそれに対する手数料が
200円とか320円とかそれ以上の手数料が
かかっているのですか!?
そんな業者やめたほうがいいですよ。
貯玉やってもらって経費が減るのは実際に
この手数料のみですから、再プレーの手数料
の負担額とは比較になりません。
景品購入額が減ることに対しては
その反面現金売上げが減っていることも
あるので、これは「経費削減になっている」
とはいえません。

パチンコ店で株式会社はありますが、上場している
会社はありません。その上で優遇優待ってどういう
ところを示していらっしゃるのか、詳しくおしえて
もらえますでしょうか。

>例えば銀行の借入れ額でも貯玉保障の保険の加入・非加入で利息額が変わりますし、

本当ですか?本当に利息変わるんですか?
ちなみに何銀行さんですか?
私ははじめて知りました。
そんなお得な情報があるのでしたら、
さっそく交渉します。
どの銀行もしてもらえるのでしょうか?

>それにトピ主が述べられる割数ってあくまで機械割であり、営業割数ではないですよね。それに釘調整や設定調整で開けても昨今の台は、波が荒く、メーカー発表機械割と店舗機械割に差異が生じることは当たり前です。

私も承知の上です。
逆に聞きますが、月間目標の粗利とか設定されて
ないんですか?店舗はその粗利を達成しようと
設定や調整を考えているのではないのですか?
粗利だけでなく稼動等いろいろ考えることは
あるでしょうけど。あなたは「機械が荒れるから」
といって言いわけしているのですか?
機械割で話しをしていますが、例として
話しをしているのであって、きっちりと、月間の
割り数がいつも一緒とは限らないのは誰もが承知
しておられると考えています。

>win-winの関係ですから問題ないですよ。
どのような関係なのかもう少し詳しく教えて
もらえますでしょうか?

> 問題にあげてるキャッシュフローに関して言えば、お客様自身のキャッシュフローとホールのキャッシュフローでは明らかに資本力に差異があることから、ある分岐点で貯玉額は増えなくなりますし、

お客様とホールの間で資金力の差があって貯玉に何の
影響があるのですか?
具体的にどういう差なんですか?

>再プレー人口増加で利益減少というか収入減にはなりますが、景品買取費用が減る為利益は変わらんです。
これは一方的な見方と思います。
再プレイをされている台からは現金が入らないのです。
その再プレイのお客様が増えると増えた分
その台からは現金がとれない分他の台で現金を
回収していかないといけないということになりますが、どこに再プレイのお客様がいくかわからないから
結局全面的に調整をきつくしていかないと
現金収入はとれないということです。
まあ、再プレイ手数料を無料にして、「その成果」
で稼動が大きく上がり、私がいう「負担」を補う
ことになっていればそういうことはありませんが。
こんど稼動が元にもどったら、再プレイ手数料無料
にする前よりも「現金収入」は絶対に厳しいです。
こんな現象は絶対にないとは言いきれません。
そして少々稼動があがっても利益は増えません。
負担がその分大きいので。

いろいろと意見をいただいているのですが、
すいません。私が理解できないことがあったので
もう少し説明をお願いできますでしょうか?
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら