| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 459件の投稿があります。
<  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【19】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月11日 23時18分)

新黒沢という漫画を読んでます。カイジやアカギと同じ作者の漫画です。

主人公が勘違いや思い込みでホームレスになってしまい、なんやかんだで同じホームレス仲間と一緒に生活しています。
ある事で仲間と協力して36万円を得ることができました。(合法的というか報酬で)

ホームレス仲間のリーダー的な男が言います
「これだけあれば週3日牛丼と発泡酒をみんなで飲み食いしても3ヶ月は持つ」

主人公はその意見にこう言います。
「オレ達が奴隷!屈してるって事なんだよ!オレ達の魂が『現実』に!」

なんか心当たりと言うか変な感じがしました。
似たような事を体験した気がしたので考えてみました。

1パチです!俺は勝てるならば迷わず4パチを打つはずです。
それが1パチばかり打つという事は結局・・・とどのつまり・・・もうその時点で気持ちが、魂が負けてしまっているんです。ジョジョの3部で言えばもうダービー兄弟に魂を抜かれてるようなもんです。

なんで1パチを打つようになったかは色々理由はあるんですが、4パチも釘は1パチと同じくらいだったし、1パチの方が回る店もあったくらいです。

なので4パチを打つのが賢明とは言いませんが、1パチを打つのはその時点で気持ちが屈しているんだと思いました。
【18】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月11日 23時03分)

毎年勤労感謝の日ぐらいの時期に毎年ファン感謝デーを全国的にやってます。
これはイベントではないのでしょうか?イベント禁止に引っかからないのだろうか?という疑問があります。

それとは別にくじで目玉の賞品がありますよね、液晶テレビとか。
あれって初日に当たったことを見たことが無いんですよ。
最終日に行った時にまだ残ってたり、下手すれば最終日の閉店間際にも残ってる事が多々あります。

で、以前このトピに書いたところ
「当たりくじを最終日に入れる」
という情報を得ました。俺も考えられるケースの1つと思ってましたが確証はありません。
また、何年か前に下手すれば10年くらい前にネットか専門誌で読んだ記事に
「ファン感謝デーの道具一式(くじ、賞品、のぼり等)は無言の圧力みたいな感じで買うしかない状況である。
一式100万円くらいするので中小店には大変な負担だ。
あの賞品を店の人間がリサイクルショップに売って少しだが補填に充ててる」
みたいな記事も読んだ事があります。

パチ屋というのはよく遠隔とかのインチキの話を出されますが、そういう商売であるのに例えサービスのくじであろうと当たりくじを入れない細工、インチキ(好きな方をお選びください)をするのはどうなんでしょう?

そういう事する店が良いサービスをすると思えますか?

また、初っ端に目玉賞品が消えたら集客できなくなるという意見もありますが本当にそうでしょうか?
賞品が目当てでパチ屋にいくならばくじをしていないほとんどの日はパチ屋に行かないんですよね?おかしいと思いませんか?

「A店に行こうと思ったけど目玉賞品が無いからB店にしよう」
なんて人はいてもごく少数ではないしょうか?
ほとんどの人はあくまでくじはオマケでさほど気にしていないと思うんですが・・・

それよりも釘とか交換率の方が大事に俺は思います。

人にもよるのでしょうけれど。
ただ、目玉賞品が最終日前に当たってるパチ屋は当てた人がサクラとかじゃない限りはちゃんと当たりくじを入れている真っ当なお店であると思いますので多少は優良店かどうかの判断材料になるのではないでしょうか?
【17】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月08日 18時29分)

脱等価の流れになりそうだとか噂を聞いたんですが出玉とかは据え置きでしょうな。
釘もこれ以上は締められない、スペックもこれ以上辛く出来ないという訳で今度は交換率を下げるという感じだと思います。

ヘソの賞球が7から5に下がった時によく回るようになるとか言ってたけど結局ウソだったし。
今の機種は等価前提で作られてるだろうから等価じゃなくなったら更に渋くなるだけだろうね。
【16】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月03日 13時30分)

しまきちさんこんにちは。

> 結局は、役人が設けた内規を擦り抜けて役人を欺いた行為になるのですが、

「メーカーもけしからんが、検定を通してしまった我々にも責任がある」
くらいの事を言ってくれないと何の為の検定かわかりませんよね。
あと、権利物とか無くなってしまったのも検定を楽にするためでそういう指導をしたのでは?と勘繰ってしまいます。

>あの天下の住銀が融資したとあれば、

そういう経緯もあったのですね。
ただ、今はメーカーも破産する程ですから評価もまた変わってくるでしょうね。
SNKプレイモアの撤退はカジノ法案も通らず新しい市場が見込めない&パチ業界の未来は暗いという事らしいです。
元々はゲームの会社だったから大丈夫なうちに撤退して本業に精を出そうと。
これは賢明な判断だとは思いますがゲーム業界もそれほど明るくないですね。少し前にケータスマホのゲームがピークを迎えて少し落ち着いてる感じだと思いますし。
過去の財産である版権を上手く使えるかが鍵だと思いました。

> 高額化の裏には、ゴト撲滅の為に設けたセキュリティー対策費が

あとは不正ロム防止ですね。その辺も色々な利権が絡んでいそうです。
以前通販で中古台を買った事があるんですがそれと比べるとごちゃごちゃしてますね。買った台はダイナマイトとエキサイトレディーでした。


>非常に長くなり、申し訳ないです(滝汗・・・

いえ、全然気になりませんでした。長くても内容が興味を引くのであれば大歓迎ですよ。
【15】

RE:打たなくなったワケ  評価

しまきち (2015年11月02日 23時30分)

妄獣王さん。こんばんわ^^

>1、爆裂機で調子に乗りすぎていた。
 結局は、役人が設けた内規を擦り抜けて役人を欺いた行為になるのですが、
 規制が掛かり撤去に至る経緯を、ユーザーに対して具体的に明示しない所が一番頂けない点ですね。
 従来機と比較して確率的に見て金額的に見て、どの程度の開きが有りどの程度の実害が出たかのかの情報開示が有れば
 ある程度は救われた感じがしますけど、ウヤムヤの間に無理矢理もみ消して、役人側からもメーカー側からも
 何の詳細説明も無いまま闇に葬りましたよね。
 役人からはただ単に「射幸心を煽るから」っと、小学生でも分かるような大の大人を馬鹿にした見解しか出来ず、アフォ丸出しの回答を聞きメチャ憤慨しましたわ。

>2、バブルが弾けたのにお前のところ(パチ業界)は景気がよさそうじゃないか。俺らにも甘い汁吸わせろよ!
 経済評論家の佐高信氏に依れば、別の事情が有ったようです。
 パチ業界の筆頭融資銀行だった東京資本の平和相銀が昭和60年頃に経営危機を迎え、買収先を探してた時、
 真っ先に手を挙げたのが関西資本の住銀だったそうで、当時、関東での営業基盤が弱かった住銀にとって関東進出は
 昔からの悲願だったらしく、この買収はまさに、千載一遇の大好機だったとか。
 それで、昭和の終わり頃に平和相銀を買収して、めでたく関東進出を果たしたと。

ここまでなら、普通で良かったのですが、
問題は、旧平和銀の流れを一掃する事が出来ず、大手銀行がずっと禁じ手として貫いて来たパチ業界との取引を、
初めて住銀が手を付けたことにより、パチ業界への偏見が180度変わったらしいです。
あの天下の住銀が融資したとあれば、パチ業界の透明性が明るくなったとの見方が強くなって、
今に至ったそうです。
 後は、皆さんが見て来た通りで、猫も杓子も群がって来たという訳です。

>3、結果台の制作費も跳ね上がって高額化。
 高額化の裏には、ゴト撲滅の為に設けたセキュリティー対策費が盛り込まれてるように思えます。
 玉詰まりで店員が台裏点検してる時、ふとパチ台の裏を眺めたら、昔に比べて部品点数が矢鱈と多くて面食らったのですが、
 (FA機器業界で電気の仕事に携わってた私から見たら)どう考えても演出過多等のせいで部品が増えたとは到底思えないんですね。

 それだったら、ゴト対策の為に部品増やすんじゃなくて、ゴト師を駆逐する専門会社を業界全体で出資設立して、
 あいつらをブッ倒せば、余計な部品が要らなくなり、エンドユーザーへの負担はかなり減ったものと思います。


非常に長くなり、申し訳ないです(滝汗・・・
 
【14】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月02日 16時28分)

恐らく発端は
1、ダイナマイト、ソルジャー、アレジンなど爆裂機で調子に乗りすぎていた。

2、それもあって「バブルが弾けたのにお前のところ(パチ業界)は景気がよさそうじゃないか。俺らにも甘い汁吸わせろよ!」
と色んな団体が押し寄せてきた。

3、結果台の制作費も跳ね上がって高額化。CRのカード会社云々もあってパチ屋の負担も激増。パチ屋はその負担を客に丸投げ。

という事があってしまきちさんのおっしゃるような事に繋がるんじゃないかなぁと思います。

パチ屋もメーカーもそういう状況に最初は申し訳ない気持ちがあったんだと思いますが、いつのまにかそういう気持ちもなくなってしまったんでは?と感じました。
さっきmixiのゲーム関連のニュースで見たんですがSNKプレイモアもパチ業界から撤退らしいですね。
【13】

RE:打たなくなったワケ  評価

しまきち (2015年11月02日 00時18分)

今のパチ、色々と問題有り過ぎて前代未聞かと思います!

(1)新台の許可を出してるお役人がアフォやから。
 規制→緩和→また規制→また緩和・・・アフォな無限ループが際限なく続くので。

(2)1回分の大当り出玉が2000個以下に削られたから。
 全国的に高換金主流になったせいで、メーカーもそれに合わせて少出玉機しか出さなくなった。

(3)MAX機主流で財布が持たなくなったから。
 はっきり言って、お役人が認めた裏物です。
 昔、アレジンで破産した人を2人知ってまして、その人達を思うと心苦しいです。

(4)演出が長過ぎてランニングコストが低すぎるから。
 当りもハズレも10秒前後で決まる昔のスタイルに戻して欲しい。

(5)演出がくど過ぎるから。
 ハズレなのに、あたかも当ってるかのように見せかける偽装or詐欺アクションが多すぎる。

(6)ユーザー志向の甘い台が殆ど無くなり、ホール志向の辛い台が平気で導入されるから。
 通常と確変との出玉較差が酷すぎる。やっと当ったのに、確変引けず出玉ゼロって、なめとんかヴォケと叫びたくなる。

もう既に言い古された事かと思いますが、個人的にはこんな感じです。
【12】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月01日 23時50分)

当たりの入っていないクジがインチキかどうかを長々と議論するつもりは無いですが俺はインチキだと思います。
ただ、人によって意見は変わるとも思っています。

代金取っていなければ当たらなくてもインチキでないのであれば、アンケートとかも抽選で当たる景品がでっちあげだとしても、インチキでなくなってしまいますから。
【11】

RE:打たなくなったワケ  評価

めっしえ (2015年11月01日 23時43分)

パチ屋のくじについてはまぁパチマガで、前にごく普通に記事になっていたので、そうなんでしょう。そして業界の上?のほうでも、パチ屋が当たりくじをいつ入れるかは自由であるという記載でした。

そして、それがインチキかというと微妙なところですね。
くじの代金を別にもらってるなら、1等当たりくじのない日は明らかなインチキくじでしょうけど。
【10】

RE:打たなくなったワケ  評価

妄獣王 (2015年11月01日 23時21分)


>当たりくじと外れくじは別々にされて送られてきており

恐らくそうだろうなぁと思ってますが確証がないために断言を避けています。
駄菓子屋のくじとかもそうでしたし。当たりだけ別にされていたり、1枚のシートになって番号順になっており、それを切り離して混ぜるタイプも見せてもらったことがあります。

仮にそうだとすればパチ屋はインチキをしているという事になりますよね。
インチキしているパチ屋で打ちたい人ってどれくらいいるんでしょうね。
<  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら