| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 211件の投稿があります。
<  22  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【181】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

椿姫 (2020年10月09日 11時33分)

>その事件は報道されている事件なのでしょうか・・どんな事件なのか概要を知りたいですね

報道されましたが、申し訳ありませんが、被告人及び被害者の氏名を忘れてしまいました。
○○事件といった名称があるはずですが、それも知りません。
事件の状況から見て有罪間違いなしと思われているので、あまり関心を持たれていないようです。

裁判は平日に行われるので、私の休みの日にあった裁判をたまたま傍聴したというだけです。
判決文は新聞で見ました。全文だったかどうかは分かりません。
弁護側が控訴したという記事も、新聞のほんの片隅に書かれてました。
これでは、私が嘘をついているようにとられてしまいますが、仕方ありません。

>無罪を主張しているのですか?

そうです。

>逆だと思います。高裁で有罪なら、弁護側がよほど無罪の新しい証拠か検察側の証拠に明らかな瑕疵がない限り、有罪の判決は覆らないと思います。

私も、多分、二審でも有罪になるのではないかと思いますが、もし弁護側が上告してそれでも有罪なら、弁護側はどうするんでしょうね。
被告人は容疑を否認してますので、容疑否認のまま刑を確定させるんでしょうか。
そんなことをしていいのかどうか。

DNAを再鑑定するかもしれませんが、鑑定結果が覆るとはさすがに私も思えません。
DNA鑑定の信ぴょう性が争点になるとも思えません。
一審では検察側はDNA鑑定を決定的証拠とは主張しませんでした。
二審、三審でも主張しないと思いますが、私にはわかりません。

>裁判では証拠とされないというのはまた誤解を生むことばなので、椿姫さんが傍聴した裁判では証拠と採用されなかったなら、十分理解出来ます。

もし、他の証拠(目撃者、物的証拠)があった場合、DNA鑑定が決め手になるのかもしれません。

参考までにウィキを見てみましたが(ウィキの信ぴょう性がいかほどのものか分かりませんし、常に更新されているのか分かりません)、
一審のDNA鑑定で有罪となり、その後の再審などで再鑑定した結果、無罪となった、という場合があるようです。
どちらもDNA鑑定が決め手になったと書かれています。
多分、逆の事態も生じているのではないでしょうか。

司法の場では混乱が生じている、と言わざるを得ないと思います。
こんなことでは、DNA鑑定を信じていいのかどうか分かりません。
有罪か無罪かでは全く違いますから。

ただ、確率が非常に高いので、捜査段階では逮捕理由にはなるでしょう。
その場合でも、目撃証言などからある程度犯人を特定したうえで、ということではないかと思います。
しかし、逮捕=有罪確定、ではありませんので、裁判では参考とするにとどめるのではないかと思います。
犯罪の場合は、この辺が限界ではないでしょうか。

私の考えはこれ以上書きようがありません。
【180】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

少数派x (2020年10月09日 08時56分)

椿姫さん

>> DNAは証拠にならない、と私が思っている、という訳ではなく

>> DNAは証拠になりません。

どっちなんですか?99,9999%の精度を誇る技術を犯罪捜査
の手段として使わない手はないと思いますが、
【179】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

烏らかman2号 (2020年10月09日 08時25分)

その事件は報道されている事件なのでしょうか・・どんな事件なのか概要を知りたいですね

>弁護側が控訴するのは当然です。確証がないのですから
無罪を主張しているのですか?

>有罪確定に持って行くとすれば、被告人を厳しく追及し、矛盾を突くか
逆だと思います。高裁で有罪なら、弁護側がよほど無罪の新しい証拠か検察側の証拠に明らかな瑕疵がない限り、有罪の判決は覆らないと思います。

>それと、DNAは証拠にならない、と私が思っている、という訳ではなく、裁判では証拠とされなかった、ということです。
 
裁判では証拠とされないというのはまた誤解を生むことばなので、椿姫さんが傍聴した裁判では証拠と採用されなかったなら、十分理解出来ます。
【178】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

椿姫 (2020年10月09日 00時55分)

>え?DNA鑑定を推認って言ったのですか???

判決文ではDNAについては一言も触れませんでした。
様々な状況証拠から判断して、有罪と推認される、という文です。

状況証拠だけでは、犯人とは断定できないから、推認されるとしか言えなかった、ということです。
弁護側が控訴するのは当然です。確証がないのですから。

一審の判決文でDNAに言及しなかった以上、二審、三審でもDNAが俎上に上がることは無いと思います。

有罪確定に持って行くとすれば、被告人を厳しく追及し、矛盾を突くか、
それこそ、犯人しか知りえないことを言わせるか、そのくらいしか方法はないでしょう。

一審の公判でも、DNAに証拠能力無しとされてからは、被告人追及に終始し、結局、断定はできませんでした。

後はもう裁判官の心証次第、ということになりました。
だから、裁判官としても「推認」と言わざるを得なかったのは、苦しかったと思います。

それと、DNAは証拠にならない、と私が思っている、という訳ではなく、裁判では証拠とされなかった、ということです。
そこのところは誤解なさらないようお願いします。
【177】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

烏らかman2号 (2020年10月09日 00時23分)

>唯一の手掛かりがDNAでしたが、権威者(大学教授)の証言から、証拠能力は無いとされました。

それは当然でしょうね。裁判は真実を求めるところではなく裁判というゲームに勝つことですから。

弁護士側の証人である大学教授はありとあらゆる屁理屈、こじつけ、嘘を吐きまくってDNAは証拠能力ないというはずですからね。
その大学教授金に困って弁護士から札束で往復びんたでもされて、のこのこ護士側の証人として出てきたなんて十分あります!

勝つためには科学も否定し証拠も事実ももみ消しまくるそういう世界ですよ。それは検察も同じだと思いますけど。

逆に検察側はいかにDNAは科学的に確実で間違いないという主張をするはずですが・・・

>犯罪の場合はそうはいかないと思います。
99、99.999%なら全然そうもいくでしょう。
今までdna鑑定で無罪だ有罪だとされたものも当然100パーセントではなく、99.99・・パーセントのものですからね。
そもそも検察が起訴した場合の有罪率は99パーセントと言われ、少しでも負けそうな事件は被害者のことなど考えなく問答無用に不起訴にするところですからね。
99、99.999%の一致率のDNA鑑定は最強の証拠ですよ。

>「推認」という表現にとどまり
え?DNA鑑定を推認って言ったのですか???
椿姫さんはとどまりと思ったのかもしれませんが
紛れもなくDNA鑑定を証拠と認めた発言と私は感じました。
【176】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

椿姫 (2020年10月08日 23時33分)

私もDNAに詳しいわけではありません。

ただ、私が傍聴した事件では、経緯、犯行時間、人間関係、動機など、いわゆる「状況証拠」からは、
被告人以外に犯行は不可能、と誰もが思うものでした。

しかし、確証(目撃者、物的証拠)が無いのです。

唯一の手掛かりがDNAでしたが、権威者(大学教授)の証言から、証拠能力は無いとされました。

その権威者が鑑定したという訳ではありません。
権威者の証言というのは、DNA鑑定がどういうものなのか、についての説明です。

かなり長時間の説明でしたので、よく覚えてはいないのですが、
概略は前述したとおり、所詮は確率に過ぎない、というものでした。

判決は有罪でしたが、裁判官の判決文ではDNAについては一言も触れませんでした。
「推認」という表現にとどまり、弁護側は直ちに控訴しました。

親子鑑定であれば、
「99.999%あなたの子です」
と言われれば、まあ、間違いないだろう、ということでしょうけど、

犯罪の場合はそうはいかないと思います。

私は、最終的には有罪確定になるんじゃないだろか、という気がしますが、
最高裁がDNAを証拠と認めるかどうか、となると、ちょっと・・・
【175】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

烏らかman2号 (2020年10月08日 23時06分)

>証拠となったりならなかったり、というのでは、証拠にはならない、ということになりませんか。

そんなことはないです。目撃証言でも、精度やその人の身分によって証拠になったりならなかったりします。
家族の証言ってだけで、精度が落ち証拠にならないこともあります。

>DNA鑑定が当てにならないことを証明したようなものだと思いますが。

記事にもあるように複数のDNAを持つ人は10億人に一人ですよね。
そして少数さんが言っているように99.99・・パーセントの一致率。
これらの事から100パーセントではないけれど十分に・・いや十分どころか最も高い証拠能力だと思います。

よく犯人しか知りえない自白だ!確実な証拠だと言いますが、犯人から実際に聞いたとすれば、犯人じゃなくても犯人しか知りえない情報も知れますしね。
100パーセントではないです。
指紋も、偽造が可能ということで100パーセントではないです。オウムの犯人のように指紋を削りとる細工したりすることもありえますしね。
こう考えると100パーセントの証拠など1つもないと思います、

>私が傍聴した裁判では、被告人のDNAと現場に残された血痕のDNAは一致していたのです。
>しかし、証拠とはされませんでした。

その事件を実際に知らないので何とも言えませんが、精度や何らかの不正、
ただ単に裁判官とDNA鑑定した人が実はプライベートで犬猿の仲で絶対に嫌いな奴の鑑定は認めないということも色々考えられると思います。
その1件でただちにDNAの証拠能力が否定されるものではないはずです。

>「疑わしきは罰せず」というのは大原則であり、真犯人と確定できなければ、無罪です。
100パーセントではないですよね。なので冤罪事件がおこります。
実際は99パーセント疑いのある証拠があれば十分な証拠となり間違いなく有罪になります。

>親子間ではDNAは一致する
DNAのことは詳しくはないのですが、親子では違います
母ちゃんと父ちゃんの半分ずつ受け継がれ、その半分を見て父ちゃんの子だ母ちゃんの子だって判定していると思います。

余談ですが、アメリカの遺伝子系図研究者、シシ・ムーアさんは、DNAのデータベースを駆使して犯人の遠い遠い親戚のDNAから突き詰めていき何十年も未解決だった事件を数日で解決し犯人を突き止めています。

親と子は半分は一緒、親戚も近いほどDNAが似ているとされています
【174】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

椿姫 (2020年10月08日 22時13分)

【173】に付け加えさせてください。

【173】を書いた後、ちょっと考えてみたのですが、

親子間ではDNAは一致する、ということであれば、なおさら、犯罪の証拠にならないということになりませんか。

犯人が親の方だったのか、子の方だったのか見分けがつかない、ということになると思いますが。

それとも、犯罪捜査での鑑定と親子鑑定では、違う鑑定基準でもあるんでしょうか。

ここまでくると、もう、私には訳が分かりません。
【173】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

椿姫 (2020年10月08日 21時50分)

>再鑑定の結果 無罪なら、再鑑定されたDNA鑑定が証拠となり無罪になったのですから明らかに証拠として採用されていますよね。

確かにそうですね。

私の認識が間違っていたかもしれません。

>証拠にならないこともあるなら正しいです。

証拠となったりならなかったり、というのでは、証拠にはならない、ということになりませんか。

ご指摘の記事を見てみました。
「父と子どものDNAは一致したものの、リディアと子どものDNAが一致しない」
しかし、
「リディアの子宮から検出したDNAが、赤ん坊のDNAと完全に一致」
とありました。

DNA鑑定が当てにならないことを証明したようなものだと思いますが。

そう考えれば、
「ワシントン州では、未婚カップルやシングルマザーが生活保護を受けるときは、家族全員がDNA鑑定を行い、親子関係を証明しなければならない」
という規定は除外すべきではないかと思います。

おそらく、この規定は、出産時にクリニック内で「子の取り違え」が稀に起きることがあるため、DNAで証明させることにしたのでしょうけど、
この記事では、妊娠中だったとあります。

「弁護士、検察官、福祉局員を出産に立ち会わせ、無事出産。すぐに赤ん坊のDNA鑑定に入った。しかし、DNAはまたもや不一致」

生まれたばかりの子供を「DNAが一致しない」から子とは認めない、というのは、無茶苦茶です。

前述しましたが、捜査段階での容疑者絞り込みには利用されるようです。

しかし、法廷ではそうはいきません。
「疑わしきは罰せず」というのは大原則であり、真犯人と確定できなければ、無罪です。

私が傍聴した裁判では、被告人のDNAと現場に残された血痕のDNAは一致していたのです。
しかし、証拠とはされませんでした。
【172】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

少数派x (2020年10月08日 20時40分)

ネットで再度検索してみました。DNA鑑定の精度を、、、

100%ではないみたいです。99、9999%みたいです。

私が間違ってました。うちに居る黒い生き物は本当に犬なのか?晩飯の米はコシヒカリなのか?今日は10月8日なのか
俺は俺なのか?少し不安です。
<  22  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら