| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 34件の投稿があります。
<  4  3  【2】  1  >
【14】

RE:脱税について  評価

┐(´д`)┌ (2007年05月31日 21時32分)

>眠り猫さん
あなたホールの人じゃないの?ホントの事言おうよ。
税務署ってそんな甘くないよ。そんな「利益率がコレぐらいだから」なんてのは通用しない。


>台データなどを詳しく見れば分かるんですが、税務署の方たちにそれを調べるのはます不可能だし^^;

全然不可能じゃないし。朝店に行ったら税務署が居た事なかった?


税務官は素人の振りして色々聞くけど、メチャメチャ詳しいよ。下手な事言ったらまずアウト。
客の来店状況とかも、知らない所で凄いチェックしてるから。閉店後にデータ改竄しても無理じゃない?

脱税しててバレてないと思ったら大きな間違い。目付けられたら最後だから。
金額の大小で税務署の動きが決まるから、些細な程度なら泳がされる。

そのうち金額が大きくなった所でドカンと来る。で数年遡って追徴課税でドン。はい糸冬
【13】

RE:脱税について  評価

法に極力従う男 (2007年05月31日 18時14分)

スロプーとかの脱税は罰せられないんですかね?
【12】

RE:脱税について  評価

バンダナ熊之丞 (2007年05月28日 20時22分)

ねこまたさん、とんびさん

勉強になりましたm(_ _)m
【11】

RE:脱税について  評価

眠り猫 (2007年05月28日 10時59分)

パチンコの場合、その利益金額が正しいと立証する事が難しいので、売上から利益率でこれ位の利益があるはずだから、税金は〜〜〜と言う流れになっているらしいので、いわれるような仕組みだと、税金をごまかす事は難しいですよ^^;

普通の小売店などの場合はシンプルに

売上-仕入れ価格=利益

といけるんでしょうけど

パチンコの場合は、どのようにしても、お客様への払出し景品の金額が確定できない(領収書も無いため^^;)ので売上から計算すると聞いた事があります。
台データーなどを詳しく見れば分かるんですが、税務署の方たちにそれを調べるのはます不可能だし^^;


店長が、店の利益をごまかして、横領すると言うなら分かるんですが^^;
【10】

RE:脱税について  評価

とんび (2007年05月28日 00時28分)

風適法に

(許可の取消し)
第八条  公安委員会は、第三条第一項の許可を受けた者(第七条第一項、第七条の二第一項又は前条第一項の承認を受けた者を含む。第十一条において同じ。)について、次の各号に掲げるいずれかの事実が判明したときは、その許可を取り消すことができる。
一  偽りその他不正の手段により当該許可又は承認を受けたこと。
二  第四条第一項各号に掲げる者のいずれかに該当していること。
--以下省略--

(許可の基準)
第四条  公安委員会は、前条第一項の許可を受けようとする者が次の各号のいずれかに該当するときは、許可をしてはならない。
一  成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
二  一年以上の懲役若しくは禁錮の刑に処せられ、又は次に掲げる罪を犯して一年未満の懲役若しくは罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者
--以下省略--

と、定められています。
よって、脱税であろうが、交通事故であろうが、一年以上の懲役若しくは
禁錮の刑に「営業者」が処せられた場合は、営業許可の取り消しと
なります。

省略しましたが、第四条 第一項 第二号に挙げられた罪の場合は、
一年未満の懲役若しくは罰金の刑でアウトです。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO122.html

まぁ、色々と抜け道はあるようですが...
【9】

RE:脱税について  評価

もりーゆo (2007年05月26日 23時03分)

計算おかしくないっすか?

サクラで1人1日12万抜いた場合

利益は12万減るでしょうが、10割税金で取られる訳で無し
「利益隠し」は12万だが「脱税額」は12万じゃない

裏金に回した10万を隠しているに過ぎず
>別の客からボッタくった12万は相殺されて
と言うのも二重計算ですし

税率がどの程度か知らないんで、勝手に50%と仮定しますが
普通にやれば100万の利益が出ていたとした場合
税額50万
そこから、サクラで12万抜いたとして
申告利益が88万になる。
支払う税額が44万
50万−44万で6万の脱税額 サクラの手当てで2万払ったとして
6万−2万で4万得するだけ。

この手のサクラの場合
むしろ抜いた10万を、帳簿に載らない(載せられない)金として自由に使える点の方が大きそうな気がしますが。
【8】

RE:脱税について  評価

黄砂 (2007年05月26日 18時47分)

サクラを使って脱税するところが多いらしいですよ。

サクラに12万円分出して、その取り分を2万としても、
店側は、10万の裏金を回収出来ます。
さらにこの12万は会計上マイナス処理できるので、
別の客からボッタくった12万は相殺されて儲けにしないで済みます。
結果、2万のコストで22万(実質20万)が脱税出来る仕組み。

例えば、日に3人のサクラを使ったとすると、
一日当り20万円×3人で60万
年間365日だと、60万円×365日で2億1900万円もの金額が脱税出来ることになります。
【7】

RE:脱税について  評価

ねこまた (2007年05月26日 00時49分)

はじめまして。

「脱税」と呼ばれる行為は、最近の報道記事等では大変分かりにくくなって来ている印象を受けています。

一般に税務申告に係るペナルティーの一つに「(国税の場合は)加算税」という制度があります。(地方税の場合は「加算金」と言いますが、趣旨や内容は全く同じです。)

・不申告加算税 … 法定納期限内に申告しなかった事に対するもの。(税務調査によるものとよらないもので加算率が違う。)
・過少申告加算税 … 法定納期限内に申告はしたが、本来の所得よりも少なく申告した事に対するもの。(税務調査によるものとよらないもので加算率が違う。)
・重加算税 … 税務調査の結果、悪質な仮装・隠蔽工作により本来の所得よりも少なく申告した事に対するもの。

と分かれますが、当然の事ながら、重加算税が一番税率が高く、「脱税」と言うのはこの事を指します。
かつてはストレートに「脱税」と言っていましたが、現在は一律に「申告漏れ」と言っているために、純粋な税法解釈の違いによるものか、脱税目的であるものなのかが一般の方々には大変分かりににくくなっています。

最近報道された有名歌舞伎役者も、数ヶ月前に報道された有名落語家も、襲名披露の御祝儀を全く申告していなかったとして国税局に重加算税を課せられていますので、明らかに「脱税」の事例であります。
【6】

RE:脱税について  評価

にゃんにゃ (2007年05月25日 10時46分)

バンダナ熊之丞さま、眠り猫さま、もりーゆ。さま、ご返答ありがとうございます。

大変勉強になりました。
【5】

RE:脱税について  評価

バンダナ熊之丞 (2007年05月23日 10時49分)

そっちのペナルティーですか……(^^;
失礼しました。

客商売だから脱税で評判が悪くなって客の出入りに影響……なさそうだなぁ、この業種。
<  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら