| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 29件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【19】

RE:スロットの天井超え  評価

5号機イヤ! (2006年12月27日 14時18分)

以前に12時開店で、吉宗を打っていたときのこと。
自分の台、隣の台とビッグを引き、両方とも1ゲーム連、隣はさらにキーン!隣の台いいな〜と思いながら隣の台を見ていると、何度やっても7が揃わず、結局揃ったのは黒いのでした。自分の台はというと調子よくビッグ7回、100分の1でゾーン抜けでヤメ。隣の人はせっせとやめずに続けてました。

結果は・・・
あ〜、潰れましたとも。その店は。
【18】

RE:スロットの天井超え  評価

もりーゆo (2006年12月27日 12時39分)

当方の言葉足らずのためか
話がごっちゃになっているように思われます。

まず、
トピ主さんは「天井狙いの戦術の有効性がどうだ」ということには触れておらず、
「ストックを飛ばす店はどう思うか?」
と言っています。

それに対して、設定師見習いさんは

>また、天井や6段階ある設定とかは、本来お客様の立場からは知りえない情報というのがメーカー的考えで、公開情報とはあくまでシミュレーション結果なわけで実際には違う結果が発生する可能性は大いにあると思います。

「天井越えたからストック飛ばしだと言うが、
その天井ゲーム数の情報自体が間違っているのではないのか?」
と取れるような記述をしておられます。

これに対して、私は
「【天井ゲーム数などの基本的なシステム数値は】、内部解析を行った、非常に精度の高い数字と入手しているものと考えても良いかと思います。」
と書いています。
あくまでシステム的な数値面の話です。

雑誌記事の「天井狙いが有効である」云々の戦術が全面的に正しい
と言っているつもりは毛頭ありません。

それを踏まえて、トピ主さんの遭遇した天井越えは
「ストック飛ばしの可能性は高い」と考えました。

「天井狙いの戦術がどうだ」と言うことを論じたつもりはありません。


で、それに対して【14】のレスをいただいたわけですが、
これは
「雑誌は、業界のための広告打ってるんだから、ユーザーには出鱈目な数値とか教えてだましている」
という意味でしょうか?

立ち回りの有効性などの記事に度々疑問を感じることは事実ですが、
システムデータの解析を捏造してまででっち上げているとは自分には思えないのです。
その様なところで変な嘘を書けば、それはホールのトラブルの原因になり、結果として業界に迷惑をかけることにしかならないのですから、
【業界のため】と言うスタンスで考えても、【天井ゲーム数などの基本的なシステム数値】で嘘や明らかな間違いを書く理由は薄いと思います。

>所詮、天井狙いとか失敗して負債を増やす方はマスコミに踊らされているだけでは・・・
踊らされてるのはその通りだと思います。
天井狙いなどの期待収支や勝率のデータの多くは「解析値」ではなく「シミュレーション値」
しかも、前提が
「獲得可能な小役は100%取りこぼし無し」
「RT解除ゲームで100%ボーナス図柄を揃える」
「+1円でも勝ちは勝ち」
「止め時のゲーム数は100%厳守」
と言う、非常に厳しい条件

現実的とは言えません。

また、読み手の側も、
情報は「一応知っている」が「正しく理解していない」ことはかなり多いことも要因でしょう。
「ジャイパルの天井は2000G」なのは知っているが
「頻繁にストック切れが生じるので天井抜けは珍しくない」ことは理解していない。
と言うのは、いい例ですよね。
「書き手(記者)が、正しく理解していないまま記事を書いている」と言う、痛いケースもありますが。
【17】

RE:スロットの天井超え  評価

朋しゃん (2006年12月27日 01時07分)

ぜひトピ主さんに詳細をお聞きしたいです。
個人的には今回の件は一日の内での天井超えと判断していたのですが。
よろしければRBでのカウンターリセットの有無や前日の稼働状況も教えていただきたいです。

そういったことを総合的に判断した上で飛ばしと断定したのではないでしょうか?
【16】

RE:スロットの天井超え  評価

レンタスーロー (2006年12月27日 00時40分)

最近経験したことですが、REGでカウンターがリセットされませんでした。
連れとカウンターの故障じゃないかと話していると、隣の人が同じ経験をしたと言ってました。
その人の話だと、オーイズミのカウンターはREGやATの時は数字がリセットされない事があるようです。

暫くして、私はその台は1000Gでやめました。
(銭形で、REG後190G位回して止めだが、カウンター表示は1000G)
ハイエナが座るのを見届けて他の台へ。
その後は・・遠くから様子を窺うもボーナスの気配なし。
日頃ハイエナに食い物にされてるので溜飲がさがった1日でした。
と言う事で、カウンターには気をつけましょう。
【15】

RE:スロットの天井超え  評価

ホールの幽霊 (2006年12月26日 23時03分)

> 本来、完全確率抽選(一発抽選)が基本ですから、天井とは救済措置的扱いと思います。

あの、お言葉を返すようですが救済では有りませんよ
メーカーが払い出しを規制の数値に近づけるために
導入した機能です(連荘ゾーンを設けるため)
事実、4.7号機では4号機に比べて連荘天井も少しだけ
高く設定されているでしょ規制が変わったためです

> 個人的意見になりますが、天井狙いという行為が、そもそも間違っていると思います。

間違っていると言うより天井が有るから回す人が居る
逆に言えば狙うのは自由ですが損しても知りませんよ
ってのが店側の本音ですが
連荘すると限った物ではありませんしね

ストックが事実、雑誌等では切れないとされている
台で切れる事も有ります
合成確率ってのが一番当てにならない数値だと
お客様は認識してほしいです
単純にAタイプだとして引きが悪ければいくら
回しても引けません
当然、外部からBIGやREGの内部成立が見抜ける機種
は良いでしょうけど、見抜けない機種は溜まっている
とは思わないほうがよろしいかと思います
目安としては1000Gで3から4個溜まってるって
ぐらいですかね
【14】

RE:スロットの天井超え  評価

設定師見習い (2006年12月26日 22時16分)

 大体業界雑誌とは何か?パチ店の広告であったり、メーカーの企業広告、金融関連の広告で成り立つものです。
 つまり、宣伝なわけで、これはスポンサー企業の収益を助ける情報に他ありません。例えば、とある雑誌社なんかは大衆向け情報誌では「勝てる」、「有効な立ち回り」と、うたっていますが、業界向け雑誌では、「どうする?5号機」「5号機で抜く」とか相反するテーマ(視点)で出版しています。
 所詮、天井狙いとか失敗して負債を増やす方はマスコミに踊らされているだけでは・・・
【13】

RE:スロットの天井超え  評価

もりーゆo (2006年12月26日 18時09分)

>世間でいう天井は、業界関連から流出した情報であったり、雑誌などの実践データを基にした推測に過ぎず、全てが正しい情報とは限りません。

自分の知るのはここ2年程度ではありますが、雑誌掲載の情報は、「単なる実践データを基にした推測」にしては、
細かすぎる数値情報が、複数のHPや雑誌で掲載されていることは珍しくありません。
また、「単なる実践データを基にした推測」の場合は、あえて(実戦値)や(実戦上)と謳うことが一般的です。
もちろん決して間違いがないとは言いきれませんが、天井ゲーム数などの基本的なシステム数値は、
内部解析を行った、非常に精度の高い数字と入手しているものと考えても良いかと思います。
(雑誌掲載の過程で誤植などで間違いが生じるケースもありますけどね)
【12】

RE:スロットの天井超え  評価

りんどう湖 (2006年12月26日 13時31分)

>翌日にまたぐような行為にはリスクが伴うことは当たり前ではないでしょうか。
トピ主さんは宵越し狙いだなんて一言も書いていないと思うんですが・・・。私の読み違い?

>世間でいう天井は、業界関連から流出した情報であったり、雑誌などの実践データを基にした推測に過ぎず、全てが正しい情報とは限りません。
しかし、客が実機を一つ一つ解析するわけにはいかないですし、雑誌等の情報を信じるしかないと思いますよ。雑誌社も実戦上の話なら「実戦上」と表記してくれますし。
【11】

RE:スロットの天井超え  評価

マルコポロリ (2006年12月26日 12時59分)

現在打ち手の情報・知識も数年前とは違います。その書き込みでは説得力0に感じます。
【10】

RE:スロットの天井超え  評価

設定師見習い (2006年12月26日 04時35分)

 本来、完全確率抽選(一発抽選)が基本ですから、天井とは救済措置的扱いと思います。
 個人的意見になりますが、天井狙いという行為が、そもそも間違っていると思います。
 また、天井や6段階ある設定とかは、本来お客様の立場からは知りえない情報というのがメーカー的考えで、公開情報とはあくまでシミュレーション結果なわけで実際には違う結果が発生する可能性は大いにあると思います。故に天井はメーカーでは正式に公開情報として発表していないものです。世間でいう天井は、業界関連から流出した情報であったり、雑誌などの実践データを基にした推測に過ぎず、全てが正しい情報とは限りません。
 もしかしたら、親切心でストックを溜めるために打ち込みしていくつかボーナスを放出したのかも知れませんし、一概にお客様を落としいれる行為ではないと思います。実際、設定変更を確実にさせるためボーナスが入った状況で止めていくお客様もいらっしゃいます。そういう場合、翌日の予定の設定状況から従業員にボーナスを消化させたり、はたまた設定変更を素直に行うなどして対応してます。
 世間で知っている情報は、業界人はそれ以上に知っているのですから、天井狙いとは営業時間内に限り有効な立ち回り手段であって、翌日にまたぐような行為にはリスクが伴うことは当たり前ではないでしょうか。
 
 ストック機とは、本来放出するボーナスを一時的にストックして、連荘を意図的につくりだしているだけで、基本は完全確率抽選です。完全確率抽選の代名詞的なジャグラーだって1000回転ハマリや2000回転以上のハマリがあるわけで抽選結果は店側もお客様も知り得ない偶然事象に変わりないです。ただ店側は、膨大にある実践データから確率・統計的計算でおおよその数字をたたきだしているに過ぎません。お客様が扱うデータと店側が扱うデータは情報量が全然違いますので一事象から結論を出すのはどうかと思います。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら