| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
他人のために生きてるアルか? 一億総活躍 (2015年11月26日 23時34分)評価
みなさんに聞きたいコトあるヨ。
実はバイトを始めようと思って面接を申し込んだあるヨ。時間帯は夕方の4時から8時までといって申し込みたい言ったら、それで相談に乗りますよいうことで、面接行ったヨ。
そして面接当日、「4時からで大丈夫ですよ」と第一声があったので「それでは、よろしくお願いします」と言って面接始まったヨ。そして、進みそのうちに、「週3回ということですが、それは何曜日でもかまいませんか?」と言うので「はい、大丈夫です」と答えたヨ。そしたら、「3時からはできますか?」と聞いてきたノデ、えーっと思ったヨ。すると、「今ね、本当は3時までの人がいるんだけど、引っ張って遅くまでやってもらってるんです、一億総活躍さんが3時から来てくれることで、その人を3時に帰してあげられるんですよ^^その人は子供がいる家庭のある人なんです」と言うノダ。そのとき、「んー、そうゆう気持ちはないな・・・」と思ったノダ。
そのことをある、年配の人に「3時から出ることで自分自身にメリットがあるならいいけど、他人のためになってもしょうがないし」と話したら「いいじゃない、人のためになるのはいいことだよ」と言われたノダ。
そうなのだろうか、自分は心が狭いのだろうか。でもパチンコやにいってても、そうゆうような人を見かけないノダ。それどころか、多少なら自分が損をしてでも他人には得をさせたくないというふうに見えるケド。たとえば、少量の玉を置いて帰るとか、あれって自分のあとのことを考えてやってることなのではと思うし、スロットだと、わざわざコインをかって、全部変則押ししてペナにして、挙句コインを皿において帰るなど。どう見ても人のためになりたい人には見えない。
そして、でももしかしてと思い、「出そうな台ある?あったら教えて」と言ってみた。人にためになるわけだからと、そしたら「そんなのがあったら、自分でやる」と言われたヨ。おかしいね、人のためになりたい人なんていないアルヨ。みんなどう思う?

■ 12件の投稿があります。
【2】  1  >
【12】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

黄金水騎士。 (2015年12月08日 08時24分)

カンパチさん、おはようございます。

なるほど、納得しました。

【承認欲求】

ふふ・・・たまには他のかたのトピに書き込んでみるものですね^^

哲学的なこと、大変勉強になりました。

私、すごく哲学に目覚めてきたような気がします。




編集:よく読み返してみると・・・なんとなく、なんとなーくですが下ネタっぽくなってたので消しておきます。

主さん、皆さん、ありがとうございました。
【11】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

カンパチ (2015年12月06日 17時35分)

黄金水騎士。さん、こんばんわ。


「これから、考えてみようと思います」

と書いちゃいましたけど、

サルですまんさんのレス【3】が、完璧な答えになってると思います。


>【他人のために生きてるのか】


誰か、哲学者が言ったらしいのですが、

「人は、食うために生きるのではなく、生きるために食うのだ」


たいていの人は、これを、「言葉遊び」だと思うらしいですけど、

僕は、真実だと思います。

なぜ、真実だと思うのかを説明します。



人間を含めて、地球上に存在するすべての生命体に問うことのできる、究極の質問があります。


「あなたは、なぜ、生まれてきたんですか」


この質問を、ライオンしても、シマウマにしても、サクランボにしてもいいです。


彼らが、言葉を持ってれば、の話ではありますが。


もし、彼らが言葉を持ってれば、こう答えるしかありません。


「さあ〜?」

もし、さらに言葉をつづけるとしたら、こうなるしかありません。

「生まれちまったんだから、しょうがない。生きるしかない」


なので、こう答える者はいないでしょう。

「アタシ、生まれるつもりはなかったから、死ぬわ」


なぜ生まれたのか、誰にも分からない。

極論すれば、地球という奇跡の惑星のいたずら。


すると、先ほどの哲学者の言葉

「人は、食うために生きるのではなく、生きるために食うのだ」

となります。



これを普遍化するとこうなります。


「人は、○○のために生きるのではなく、生きるために○○するのだ」


これが結論です。


ところが、人間は、「○○のために生きるのだ」と思いたいのです。

即ち、自分が生きているということに、何らかの「意味付け」をしたいのです。

自分が生きていることは、無駄ではない、と思いたいのです。


では、自分が生きていることは無駄ではないかどうかを、どうやって判断するのか。

自分では判断できません。


「他人」に判断してもらうしかありません。


サルですまんさんがこうおっしゃってます。


>多くの人は『他人に認められたい』という欲求を持っている。

>そして、それを誰かに認めてもらえるというのは、やはり。喜びを感じてしまう。

>誰かのためにしていると思われる行為も、振り返ってみれば(冷静に考えれば)、自分の為にやっているのだと。言い切ってしまうと語弊があるのかもしれないが。結果として『誰かのためになっている』という事実もある。


(なんだか、まるで、神の言葉みたいですね。
 神はこう述べられております、みたいな)。


その通りです。

『他人に認められたい』という欲求のことを「承認欲求」と言います。

サルさんは、「承認欲求」という言葉をご存じだろうと思います。


僕は、この「承認欲求」というものが、人間に、幸福と不幸を同時にもたらしている、と思います。


とりあえず。
【10】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

カンパチ (2015年12月04日 18時11分)

黄金水騎士。さん、こんばんわ。


>しかしながら、このトピックの論点はそこではなく

>【他人のために生きてるのか】だと思うんです。



そうですね。


これから、考えてみようと思います



>まあ一日一膳って言葉もあるし、


あたしの場合は、一日三膳プラスビール・・・。


ここはそんなトピではないことは、千も承知してます。

しかし、どーしても・・・。
【9】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

黄金水騎士。 (2015年12月03日 22時55分)

カンパチさん、こんばんわ。

私的には、

『3時からはできますか?』

が最後に出てきた理由は・・・

4時からをオッケーした手前、単に言いにくかったのかなぁと思いました。

しかも言わなくても良い理由まで説明してくれちゃってますし、悪気は感じませんでした。

ただしかし、それは私が皆さんの想像以上に善人なためにそう受け取ってしまったのかもしれません。(←罪)

実際は、担当のかたの口調や目つき、その場の雰囲気でしか分からない部分ありますよね。

主さんが感じたのであれば、嫌な雰囲気だったのかもしれません。

すみません、善人なだけに。(←2回目)




しかしながら、このトピックの論点はそこではなく

【他人のために生きてるのか】だと思うんです。

面接した会社がブラックかどうかは二の次かと。

私みたいな善人が思うに(←3ry

まあ一日一膳って言葉もあるし、他人(ひと)への思いやりって大切だと思うんです。

その場合、自分への見返りとかメリットとかは考えません。

右の頬をぶたれたら、左をだす精神です(キッ)

最近、FacebookのCEOがなんかに莫大な寄付しました。

彼はメリットを考えてますかね^^;

ハッ!(゜ロ゜;

ひょっとしたら・・・

私も同じ人種!(かもよぉぉぉお?)
【8】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

カンパチ (2015年12月02日 17時10分)

黄金水騎士。さん、こんにちは。



>主さんの面接については【4時からで良いですよ。出来れば3時のほうが・・・】とゆうスタンスで

>本人が【絶対4時から】と言うんであれば、あちらもそれでオッケーだったのでは?
>と思いました。

>それは有りだと思いました。



僕も、そういう姿勢であれば、いいと思うのです。


しかし、トピ主さんの文章では、


『そして、進みそのうちに、「週3回ということですが、それは何曜日でもかまいませんか?」と言うので「はい、大丈夫です」と答えたヨ。そしたら、「3時からはできますか?」と聞いてきたノデ、えーっと思ったヨ』


とあるのです。


「そして、進みそのうちに」

という部分が、僕には、疑問なのです。


採用する側は、そんな話の進め方をしますか?。


そこには、「嘘」があるとしか思えないのです。


なぜ、初めから、「3時」と言わないのか。


その職場では、3時から4時の間の1時間に、何と言うか、誰もが嫌がる場面が生じているのではないか、

と、勘ぐってしまいます。


考えすぎでしょうか。
【7】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

黄金水騎士。 (2015年12月02日 10時21分)

こんにちわ。

暇なんで、私も少し良いですか^^

初めまして。



私も管理職なので、面接とかずいぶんしてました。

主さんの面接については【4時からで良いですよ。出来れば3時のほうが・・・】とゆうスタンスで

本人が【絶対4時から】と言うんであれば、あちらもそれでオッケーだったのでは?

と思いました。

それは有りだと思いました。

けっしてバカにしてるわけじゃないと思いますから、安心して下さい^^(穿いてますよ)



得てして経営者側と労働者側って、考えかたに違いが有り、難しいんですよね^^;

経営者側は、会社のためや従業員個々のことを考えてると思います。

従業員側で、会社のためを思って働いてくださってるかたが多いと助かるんですけど・・・

勤務中にパソコンで遊んだり(サイトへ書き込みとか)、外回りのかたとかだとスーツや作業着でパチンコ屋や馬券売り場に午前中から居たりするのを見かけますが、それでその会社ってちゃんと成り立ってるのかなぁと常々考えちゃいます^^;

まあスーツや作業着でも休みとゆう可能性はありますけど^^;

そのくせ、法は労働者の味方するんですよね。

有給やれやれとか、育休やれやれとか。

まあ今は私、そんなのからほぼ解放されてますけどね^^;




あと、

他人のために・・・



とゆうよりか

【ひとに優しく】の精神ではないでしょうかね^^;

パチンコ屋で、少量の玉を残したり、コインを残したり、はたまた逆押ししてペナ残したりは、一度も見かけたことは・・・

とゆうことは無いですけど、少ないように感じます^^;

それよりも、時間がなくて確変中やART中を赤の他人へゆずる優しさのほうがよく見かけるような気がしました。

気のせいかもしれませんがね^^;

そーゆーのって、あとから自分に返ってくるかも・・・とか思ってしまいますし^^;
【6】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

1億総活躍 (2015年12月01日 23時49分)

とりあえず来てもらわないとってなんかの商売みたいだネ。来ちゃえばこっちのもの、まずは来させないとって。大きな目でみると、来なければ何も始まらないみたいナ。

バイトのときの話は3時を持ち出されたとき、なんだかバカにされてるような気持ちになったんダヨ。言えばこいつはチョロそうだからなんとかなりそうだとか。だって自分にしわよせが来ることによって優遇されることになる人がいるわけだよネ。
でね、ちょっと思ったのがそこで便利な人になったところで特に優遇はされなそうだって思ったヨ。
金になればなんでもやるって人ってたくさんいるらしいけど、そうゆう人はこうゆう場面でも「いいです、使ってくれればなんでもいいです」的になんでも引き受けるのだろうカ。
【5】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

1億総活躍 (2015年12月01日 23時37分)

面接の件だケド、まずは、最初から4時からではだめということだったら、電話の時点で断ってたネ。そして当日第一声に「7時からでいいですよ」という言葉があったから 内心よかったと思って始まった面接で話が進み、やっぱり3時からといわれたとき「せっかく決まりそうだから」という焦りみたいな気持ちが生じたノダ。
ただ、そのとき、誰かを早く帰してあげるためではなくて本音で言うとどこかの知らない誰かがどうなろうと知ったことじゃないノダ。それより「3時から出てくれると賄いが出ますよ」とかそうゆうことだったら、もしかしたら3時からでもオーケーしたのかもしれないのダ。特に子供のことを出されたもんだから。自分、何かにつけて子供を理由に出す人ってどうも受け付けられない。子供って言えば急に休んでもいいし子供の用事って言えば他の人と休みを変わってくれって言ってもいいし。子供って便利だなぁと思う。
【4】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

ザ・パ・ス (2015年11月30日 19時33分)

>面接にきたら、本当のことを言うっていうやり方って「せっかく来たから」とかで引き受ける人って多少なりともいるのカナってちょっと知りたいネ。


  これは昔からよくあるやり方。取り合えず来てくれないと話にならんからね。
   というか20年以上前は記載されていた給料は結局貰えないとか珍しくありませんでしたよ。


  今でいえば車。[リッター35キロの低燃費!!]と謳っていたって
   実際に乗ったら街乗りで25出れば御の字だよって理解してるでしょ。 そんなノリだね。
      えっ 御の字って死語? 違うよ日本語だよ(`・ω・´)プンプン

  今ではコンプライアンスやらブラックやら五月蠅くなってますが
   そんな事に拘って仕事を断れるなら貴方は生活に余裕があるのでしょう。


  いずれにしろ 選ぶ余裕がないとか、気が弱くてキッパリ断れないで働くという事は
    知らん他人の為ではない事は確かだわね。

  以前は知らん他人にも気配りをする事が美徳とされていたりもしたが、
   現代では綺麗事だね。 それで正しいのか悲しいのかは人それぞれ。
【3】

RE:他人のために生きてるアルか?  評価

サルですまん (2015年11月30日 01時44分)

こんばんは。はじめまして。

さても、難しい質問だな。と、正直思いました。
『他人のために生きているか?』はてさて。ぶっさけ、ないんじゃないかな?と思います。
ならば、何故『難しい』と感じているのかというと.....っていう話はあとにして。

カンパチさんの言う通り。その面接の人はおかしい。納得が行かない。
だって「4時から働きたい」という意向を伝え、相手が「それで大丈夫」といっているのだから。面接で「ンじゃ、3時から」って。
ブラックとまでは言わないけれど、それなら最初の電話のときに「何とか3時から働いてもらえませんか?」と。そう言うのが当然の義務だとおもう。

こっちにだって都合があるんだ。それを、中途半端にOKなんぞ出すから。話がややこしくなるんじゃないか。
これは、契約の不履行といっても過言ではない。
だって、あなたは「3時から働いてもらわないと困る」と言われたら、きっとその時点で断っていたのだろうから。
面接に行くだけ、無駄な時間を使わされたという事になるじゃないか。



さて。話を元に戻すけれど。
他人のために生きている.....極論から言えば、そんなヤツはいない。あくまで極論だけれど。
『誰かのために努力する』という事を美徳と感じる人は多いだろう。が。これは、美徳なんだろうか?

ワスは、誰かのために生きている訳ではない。
けれど、例えば『誰かが笑うのを見たい』という欲望が自分にあると、その相手を笑わせるために、自分は努力をする。そういう事はあるんじゃないかな。
『あなたの幸福そうな笑顔が見たいのです』というのは。自分の欲望だ。その『自分の欲望』を満たすために努力をする。
結果、相手が少しでも幸福になったとしようか。
結果だけを見ると「他人のために努力をした」という風に見える事もあるんじゃないのかな?。

もう少し判りやすい話をすると。
多くの人は『他人に認められたい』という欲求を持っている。
この欲求を満たすために。平たく言うと『褒めてもらうため』に、自分ではない誰かのお世話をしたりとか、一見、自分に『得のないようなこと』をしている人は多いんじゃないだろうか。
そして『頑張った自分は気持ちいい』と。感じる人は、少なくないように思う。

何が正しいとか。何が間違っているとか。誰のためだとか。そういう事を考えない人も居るだろう。
それを否定する気はないし。ワスだって、そう感じてしまう一面を持っている。つまりは『頑張った自分が気持ちいい』と、感じているのは事実だ。
そして、それを誰かに認めてもらえるというのは、やはり。喜びを感じてしまう。

誰かのためにしていると思われる行為も、振り返ってみれば(冷静に考えれば)、自分の為にやっているのだと。言い切ってしまうと語弊があるのかもしれないが。結果として『誰かのためになっている』という事実もある。

損得勘定抜きで『応援したい』と思う相手も居る。ここまで来ると、計算は度外視だ。

本当の本音は。きっと『誰にもわからない』のだと思う。
心が広いとか狭いとか。そういう問題でもないように思う。

人の心は難しい。
ただ、気持ちよく生きて生きたいとは、心から思うのであります。

乱文で失礼しました。
では。
【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら