■ 167件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 17 16 15 14 13 12 11 10 【9】 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【87】 |
ぐらしあす (2020年11月14日 21時19分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
大工の源さん ラッシュ6/通常4 37/17 総回数 752回 平均20.3 3.11.1.8.7.20.74.1.1.1 1.1.1.2.32.1.70.12.3.42 10.16.1.1.19.1.2.50.2.1 26.80.13.1.1.5.27.2.1.10 10.1.18.1.35.11.2.21.9.14 29.10.41.4. |
|||
【86】 |
ぐらしあす (2020年11月14日 21時16分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
勝ったバーイ(^^)/ デスパイネの囮走塁・牧原の全力疾走・グラシアスの次の塁を狙う神走塁!! 日頃からのチーム全体の走塁意識の高さが出た試合でした ただミスしたアジャの心境を思うとしんどいね(-_-;) 周東は今日も本多コーチと送球猛練習だなぁ |
|||
【85】 |
ぐらしあす (2020年11月14日 13時46分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
栗原 満塁のチャンスに甘い球を打ち損じてファール、次の球を引っ掛けダブルプレー(-_-;) ふらふらっと上がったポテンヒットの後 安田の一振りで2点差… |
|||
【84】 |
ぐらしあす (2020年11月14日 00時33分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
遂に始まりますなCSが毎回胃が痛い… 千賀が四死球を3つまでなら無失点4つ以上ならボコられる(笑) 頼むぞ千賀!! 打線は周東の出塁に掛かってる、てかめちゃくちゃキーマンだよな 甲斐キャノンの様に今年は瞬足周東がムーブを起こせるか! |
|||
【83】 |
ぐらしあす (2020年11月13日 20時01分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
大工の源さん 初当たり50回到達 ラッシュ6/通常4 33/17 総回数 668回 平均20.2 3.11.1.8.7.20.74.1.1.1 1.1.1.2.32.1.70.12.3.42 10.16.1.1.19.1.2.50.2.1 26.80.13.1.1.5.27.2.1.10 10.1.18.1.35.11.2.21.9.14 |
|||
【82】 |
ぐらしあす (2020年11月11日 17時09分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
大工の源さん ラッシュ6/通常4 27/16 総回数 576回 平均21.3 3.11.1.8.7.20.74.1.1.1 1.1.1.2.32.1.70.12.3.42 10.16.1.1.19.1.2.50.2.1 26.80.13.1.1.5.27.2.1.10 10.1.18. |
|||
【81】 |
ぐらしあす (2020年11月04日 22時30分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
勝ったバーイ(^^)/ 千賀投手あれよあれよと凡打の山を築きます、後半の千賀は前半のあたふた四球出してた千賀とは別人の様に… 千賀 8回完封で勝利数、防御率、奪三振でリーグトップ いや これが千賀や最後まで信じましょう^^ 投手陣は相変わらずの信頼感!! だがしかし中村晃と柳田の2人がお疲れの様 あと少し頑張ってくれ。 |
|||
【80】 |
ぐらしあす (2020年11月03日 09時26分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
2016年 1(右) 福田秀平 2(遊) 今宮健太 3(中) 柳田悠岐 4(一) 内川聖一 5(三) 松田宣浩 6(左) 中村晃 7(指) 長谷川勇也 8(捕) 鶴岡慎也 9(二) 本多雄一 (投) 和田毅 (投) 武田翔太 304 18本 106打点 イ・デホが大リーグに移籍し(守備位置もこの年から1塁に)マークが厳しくなるなか106打点を上げ立派な4番に |
|||
【79】 |
ぐらしあす (2020年11月03日 09時19分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
工藤監督初年度 2015年 1(二) 川島慶三 2(一) 明石健志 3(中) 柳田悠岐 4(左) 内川聖一 5(指) 李大浩 6(三) 松田宣浩 7(右) 中村晃 8(遊) 今宮健太 9(捕) 高谷裕亮 (投) 武田翔太 (投) サファテ 柳田選手がレギュラー2年目でトリプルスリーを達成した年 内川選手自体は無理矢理4番を打たされてました工藤監督の無理に付き合うことに… 284 11本 82打点 イ・デホ (李 大浩) 282 31本 98打点 |
|||
【78】 |
ぐらしあす (2020年11月03日 08時28分) ID:XuZgJsCs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
内川選手の開幕時の打順 2011年 1(遊) 川崎宗則 2(二) 本多雄一 3(左) 内川聖一 4(指) カブレラ 5(一) 小久保裕紀 6(三) 松田宣浩 7(右) 多村仁志 8(中) 長谷川勇也 9(捕) 細川亨 (投) ホールトン (投) 和田毅 FAで来てくれて首位打者取った年、初回川崎2塁から内川1・2塁間を抜く流し打ちで先制タイムリーを何回も見た^^ 飛ばないボールのシーズンで繋いで点を取るシーズンだったので本当に内川頼もしかった… 2014年までの秋山政権では不動の3番でした。 338 12本 74打点 |
|||
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.