| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【318】

RE:ラブキューレおじさん

オイチョイ (2024年02月22日 11時52分)
>かつての敵が!?って展開は王道かつ大正義ですね。

そーなんよ!今日日ジャンプでもあそこまでコテコテの王道展開ねーぞ
…ワンピースの終盤とかはコテコテでやって欲しいけど。

まほねーの待っったーが好きすぎる。あのメンツ集めたダー様が凄すぎる。クソ戦車でMVP級の活躍した千代美マジドゥーチェ。おケイさんマジOops!カチューシャ愛してる。

その分、最終章のストーリーがどーしても小粒に見えちゃうんよ。
大洗が知波単とやったところで今更負けるわけねーじゃんよーって。
劇場版までと違って、懸かってるものがホントに桃ちゃんの大学推薦だけだから、それリアル時間10年がかりでやる?ってゆう
なんやかんや続き自体はめっちゃ楽しみにはしとんだけどw

■ 594件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【320】

RE:ラブキューレおじさん   編集  評価

順目まどか (2024年02月22日 23時42分)

L最終章の欠点は他校のキャラへのフォーカスが足りない事だと思うんです。
初代だとただ相手として出てくるだけなのに「クッソ!エリカ強え!」ってなってた思ひ出

>ワンピース
僕はサンジがバラティエでクソお世話になったところで止まってます  ドン!

>桃ちゃんの大学推薦だけ
それ桃ちゃんの前で同じこと言えんの?←
でも実際背景は大事ですよね。オリジナルも劇場版も高校の存続をかけた戦いっていう太い骨子があるからこその熱量もありますし。
劇場版見てて思ったのは大学選抜…もといありすが勝ちたい動機ってボコミュージアムの再建ですけど、
本人の気持ちはさておいて傍目から見ると負けられない理由としては吊りあいが取れてないなーとはちょっと思ってしまったり。
まあ吊りあいとれちゃう理由だと重くなっちゃうのでそれはそれでノーサンキューなのかな…?

>知波単とやったところで
大洗が勝つとしても苦戦は強いられるんすよね?まだ見てないんであまり深くは聞きませんが
強かった敵が味方になって弱くなるのもなんだかなあと思いますけど、弱かった味方が敵になって強くなるのも、おい!って思う…笑
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら