| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【292】

RE:2つの分水嶺

将棋 (2024年02月15日 02時56分)
お疲れ様です

昨日も稼働なしで今日は稼働予定ですが、
本日は全国のパチ屋さんお待ちかねの年金支給日なんですよねー(^^;

で、ぷるん到達おめでとうございます(´∀`)
入賞時バイブに赤フラとか貰ったも同然ですな
確かにあのモードはどんな顔して打てば良いのか解らないですねww
私は…保留変化を見てますかねー

話変わりますが、この台の右は2箇所で抽選してますね(右上のスルーと下のGO)
1球で最大2個保留溜まります
スルーが普図なのは判りますが、右下は???
特図なんでしょうけど、それぞれの確率は不明…

右が普図の台ってレールガンやSEEDもそうですが、打ったこと無いんですよ…

■ 597件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【294】

RE:2つの分水嶺   編集  評価

順目まどか (2024年02月15日 21時00分)

お疲れ様です(´ω`)

本音を言えばもーちょい頑張りたかったですけど…まあ良しとします
先チャンで200程回して1回も先読み出なかったんですけど、上位だと出現率下がるんですかね(・ω・)?
点滅保留で「当たれっ!!!」って祈る人間なので…次は他で打とうかな…

>普図
普図ですか
私が1番最初に触ったのはアリア被弾覚醒ですけど、最初は「下のスルーで抽選した方が当たりやすいかも!」とかやってた思い出…笑
1種2種あたりまでは内容が理解出来ましたけど、普図を絡めた最近の台はなんとなくしか理解出来ておりません
当たればいいんすよ、当たれば…←
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら