| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【190】

パンクの件

将棋 (2024年01月14日 02時35分)
禁書2(と鬼がかり)のパンクは特電作動口(Vアタッカーをパカパカさせる為の装置で玉を通せば1/1でVアタッカーがパカパカする)へ入賞出来なかったのが原因ですね

例えばシンフォギアの右打ち中だと
液晶で図柄揃う→Vアタッカーパカパカ→V入賞→当たり発生ですが
禁書2は(基本)液晶で図柄揃う→特電作動口への電サポ開く→作動口へ入賞→Vアタッカーパカパカ
って流れなんですよ

で、この特電作動口への電サポ開放時間が短いので
モタモタしてたら電サポ閉まって特電作動口に入賞出来ずにパンクするみたいです(;´・_・`)

打ちっぱなしにしてたら多分大丈夫だとは思いますけどね…

■ 648件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【191】

RE:パンクの件   編集  評価

順目まどか (2024年01月14日 10時51分)

>この特電作動口への電サポ開放時間が短いので

あ、あ〜そういやVアタッカーの上に電サポありましたね。なるほどそっちか…確かに引っ込むの早くて心許ないなと思った記憶があります。

こういうのって事故で2玉入ったりするのを防ぐためなんですかね?なんにせよ知らずに打ってやらかした人は気の毒と言うか(´・ω・`)
リゼロ鬼がかりの時は店側で「3000の時は右打ちを止めないでください」みたいな注意書きのポップ出してるのよく見ましたし、禁書目録2でもそういうのあれば良いんでしょうけど…なんにせよシビア過ぎるのが問題なんですね。

…もしこの台が、MAX機以降個人的にパチ最大の暗黒期と思ってる時速激遅時代(牙狼TOGとかバイオリベとかマクロス3とか乙女5とか)に出てたら、
「ボーナス中は打ち方に気を付けてね!玉が出てる時は打つのを止めたらダメだよ!」
ってインデックスが教えてくれたんだろうなあ。大当たり終わる度に

…ってふと思いました(´ω`)
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら